埼玉医科大学が7月6日にウェスタ川越で「出張! 保健医療フェスタ in 川越」を開催 ―現役フライトナースによる講演会のほか、医療体験や個別相談などを実施



埼玉医科大学保健医療学部(埼玉県日高市)は7月6日(日)、ウェスタ川越(埼玉県川越市)において「出張! 保健医療フェスタ in 川越」を開催。特別企画「保健医療学部卒業生・現役フライトナースによる講演会」のほか、医療体験企画や個別相談などを行う。在学生も多数参加し、来場者は同学部での学びを体験することができる。小・中・高校生や受験生とその保護者が対象。事前予約不要、参加無料。




 埼玉医科大学保健医療学部は「看護学科」「臨床検査学科」「臨床工学科」「理学療法学科」の4学科で構成。日高キャンパスおよび、理学療法学科のみ川角キャンパス(埼玉県入間郡)で学んでいる。

 このたびのイベントでは、特別企画として「保健医療学部卒業生・現役フライトナースによる講演会」を実施。同学部看護学科を卒業後、川越にある埼玉医科大学総合医療センターで勤務している現役フライトナースの近江さんが講演を行い、来場予約者からは質問も受け付けている。
 また、医療体験では「血液検査でなにがわかるの?」「身体のプロ!理学療法士ってどんな仕事? ~超音波画像診断装置で筋肉の動きを見てみよう~」など、在学生と教員らのサポートのもと、さまざまな企画を実施する。
 その他、個別相談では、入試から学校生活のことまで、教員や在学生に相談することができる。
 概要は下記の通り。

■「出張! 保健医療フェスタ in 川越」
【日時】
 7月6日(日) 13:30~16:00
【場所】
 ウェスタ川越1階 多目的ホールB・C(埼玉県川越市新宿町1-17-17)
【対象】
 小・中・高校生、受験生とその保護者
【予約】
 不要(参加無料)
 ※下記URLより任意での来場予約が可能(予約者を対象として講演会での質問を受付中)
  https://shingakunet.com/net2/openCampus/reserveEntry/profile?eventId=1000341041&kaisaiDate=20250706&actCd=GGopel01oc
【企画内容】
・特別企画「保健医療学部卒業生・現役フライトナースによる講演会」(14:00~15:00)
・医療体験
 「血液検査でなにがわかるの?」(臨床検査学科)
 「身体のプロ!理学療法士ってどんな仕事? ~超音波画像診断装置で筋肉の動きを見てみよう~」(理学療法学科) など
・個別相談
【URL】
 https://adm.saitama-med.ac.jp/event/opencampus2/#shuchou_OC2025

●埼玉医科大学 保健医療学部
 https://www.saitama-med.ac.jp/education/hoken/


▼本件に関する問い合わせ先
 埼玉医科大学保健医療学部 
 TEL:042-984-4801

▼本件に関する問い合わせ先
埼玉医科大学 広報室
住所:埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
TEL:049-276-2125
FAX:049-276-2086
メール:koho@saitama-med.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
埼玉医科大学
ホームページ
https://www.saitama-med.ac.jp/
代表者
竹内 勤
資本金
0 万円
上場
非上場
所在地
〒350-0495 埼玉県入間郡毛呂山町大字毛呂本郷38
連絡先
049-276-1111

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所