株式会社医学書院 (所在地:東京都文京区、代表取締役社長:金原 俊)は、新刊書籍『看護職・子育て支援者のための家族のレジリエンスを高めるワークショップ実践ガイド』(戸部 浩美)を2025年10月20日に刊行しました。
- 子育てに携わる専門職が、自分でワークショップを運用するためのガイドブックです。
- 専門職の最低限のリードによって参加者が主体的に学び合うことができ、アンガーマネジメントやマインドフルネスのエッセンスを盛り込んだ楽しいワークがたくさん解説されています。
- 実際の運用事例も豊富に掲載し、配布資料や掲示スライド、瞑想音声ガイダンス等をWEB付録として用意しましたので、明日からあなたもファシリテーターに!
◆書誌情報
- 書名:看護職・子育て支援者のための家族のレジリエンスを高めるワークショップ実践ガイド
著:戸部 浩美(石川県立看護大学小児看護学講座 教授/ブリガム・ヤング大学看護学部 招聘教授)
発行月:2025年10月
判型:B5
頁数:168
定価:3,080円(本体2,800円+税10%)
ISBN:978-4-260-05376-1
発行元:医学書院
詳細・サンプル: https://www.igaku-shoin.co.jp/book/detail/112097
- 目次
第1部 ワークショップ運用のさまざまな形
第2部 ワークショップの進め方
【株式会社医学書院について】
1944年の創業以来、「専門書出版社としての役割と責任を自覚し、医学・医療の進歩に必要な専門情報を的確に伝え、医学・医療の発展と社会の福祉に貢献すること」を使命として、常に最新の医学・医療情報を提供しています。
治療年鑑『今日の治療指針』、看護学生向け教科書シリーズ『系統看護学講座』など幅広い領域の専門書籍・雑誌を出版しており、毎年百数十点におよぶ書籍を刊行しています。近年では、Web配信サービス、電子書籍、電子雑誌、セミナー、オウンドメディアなど様々な形でのコンテンツ作成に取り組み、多くの医療専門職、学生の方々からご支持をいただいております。