大阪大学創立90周年/大阪外国語大学創立100周年記念事業 大学創立周年記念展 街に生きる学問 -- 学都大阪の礎・つなぎあう想い -- 4月27日(火)~8月10日(火)於:大阪大学豊中キャンパス 総合学術博物館



大阪大学総合学術博物館では、4月27日(火)から、大学創立周年記念展「街に生きる学問―学都大阪の礎・つなぎあう想い―」を開催します。




 大正時代後期から昭和初期の大阪は、「大大阪」と呼ばれ東京をもしのぐ東洋一の大都市でした。経済、産業、文化の発展には、当時大阪になかった総合大学の設置が必要不可欠であり、市民と自治体が一体となって、1931(昭和6)年に大阪大学(当時は大阪帝国大学)は誕生しました。

 それに先立ち1921(大正10)年に「大阪に国際人を育てる学校を」の想いから篤志家の林蝶子が私財を寄付して大阪外国語学校が設立されました。1949(昭和24)年に全国でも二校しかない国立の外国語大学として生まれ変わった大阪外国語大学は、2007(平成19)年には大阪大学と統合しました。大阪大学外国語学部としての再出発です。
 両大学の強みを生かしたさらなる教育・研究の展開を進め、この春には外国語学部を擁する箕面新キャンパスが誕生しました。

 今年2021(令和3)年、大阪大学は創立90周年、大阪外国語大学は創立100周年を迎えました。両大学は生い立ちこそ違えど、人びとの想いをつなぐことにより生まれ育まれ、学問を究めそれにより社会の発展に貢献してきました。学都大阪の礎となり、世界に羽ばたく大学としてどのように発展してきたのか、一世紀にわたるその歩みを振り返ります。

◆開催情報・主催等
【期 間】 2021年4月27日(火)~8月10日(火)
【開館時間】 11:00~16:00(入館は15:30まで)
 ※休館日:日曜・祝日 ※入場無料
 ※4月30日(金)、5月1日(土)は大阪大学の大学祭である「いちょう祭」に事前申し込みされた方のみご入館いただけます。
 ※新型コロナウイルス感染症の予防のため、会期・イベントを変更・中止する場合があります。また、現在当館では入場人数の制限や開館時間の短縮・来館者の皆様へのマスクの着用や健康チェックシートのご記入等をお願いしております。詳しくは以下のURLからご確認ください。
 https://www.museum.osaka-u.ac.jp/2020-06-15-13872/
【会 場】 大阪大学総合学術博物館 待兼山修学館(〒560-0043 豊中市待兼山町1-20)
【主 催】 大阪大学総合学術博物館、豊中市
【共 催】 大阪大学外国語学部、大阪大学適塾記念センター、大阪大学アーカイブズ、大阪大学文学研究科懐徳堂研究センター、豊中市市民ホール等指定管理者
【協 力】 咲耶会(大阪外国語大学・大阪大学外国語学部同窓会)

■展覧会構成
◇第I章 世界に伸びる(世界に羽ばたく研究者/コンピューターの黎明期)
◇第II章 地域の想い、つなげる、育む(大阪大学の系譜 懐徳堂・適塾・大阪大学の創設)
◇第III章 世界へのまなざし(見る科学)
◇第IV章 地域に生きる(待兼山に学ぶ)
◇第V章 学都大阪の礎(3F 多目的室)
 ・V-1 大阪大学・大阪外国語大学の貴重資料
 ・V-2 大阪大学の一世紀
 ・V-3 大阪外国語大学の一世紀
 ・V-4 現在から未来へ

■関連イベント ※いずれも参加無料、要事前申込
I:オンラインミュージアムレクチャー
※オンラインミュージアムレクチャーはすべてZOOMによる開催です。総合学術博物館での対面開催はございません。
※申込方法は大阪大学総合学術博物館ホームページ( https://www.museum.osaka-u.ac.jp/special/ )にてお知らせいたします。
●第一回
【日 時】 2021年4月29日(木・祝)13:30~15:00
 「大坂に生きた緒方洪庵と適塾生」 松永 和浩 大阪大学適塾記念センター 准教授
 「阪大・外大の90年・100年を振り返る」 菅 真城 大阪大学アーカイブズ 教授
●第二回
【日 時】 2021年6月12日(土)13:30~15:00
 「外国語学部のこれまでの歩みと今後の展望」
 ・第一部 講演 竹村 景子 (大阪大学外国語学部長)
 ・第二部 教員・同窓生・学生によるパネルディスカッション
●第三回
【日 時】 2021年7月10日(土)13:30~15:00
 「生命を支える蛋白質機能の精巧な仕組み」
 月原 冨武 大阪大学 名誉教授(蛋白質研究所)
 「ノーベル賞はかくして生まれた―湯川秀樹と大阪大学―」
 細谷 裕 大阪大学 名誉教授(大学院理学研究科)

II:シンポジウム 「アートとサイエンス 大学とつくる街のすがた」
【日 時】 2021年6月20日(日)13:30~15:30
【会 場】
 豊中市立文化芸術センター多目的室
 〒561-0802 豊中市曽根東町3-7-2 (阪急電鉄宝塚線・曽根駅より徒歩約5分)
【登壇者】
[コーディネーター] 福田 知弘 (大阪大学大学院工学研究科 准教授)
[パネラー]
 小島 剛 (大阪音楽大学 特任准教授)
 宮久保 圭祐(大阪大学総合学術博物館 准教授) ほか
【応募方法】
 豊中市ホームページの申込フォーム(後日公開予定)もしくは往復ハガキにてお申し込み願います。
 複数名でお申し込みの場合、同伴者全員の情報をご記入ください。
 応募者多数の場合は抽選を行います。
※応募締切:6月7日(月)必着
《申込フォーム》
 豊中市ホームページよりアクセスしてください。
《往復ハガキ》
 往信面に住所、氏名、連絡が取りやすい電話番号または携帯番号、年齢を、返信宛名面に住所・氏名を明記の上、下記までお送りください。
 〒561-8501 豊中市中桜塚3-1-1 豊中市都市活力部魅力文化創造課 阪大展係

▼シンポジウム『アートとサイエンス 大学とつくる街のすがた』についての問い合わせ先
 豊中市都市活力部魅力文化創造課
 TEL: 06-6858-2503

□参考URL
 大阪大学創立90周年・大阪外国語大学創立100周年記念事業の詳細はこちら
 https://www.osaka-u.ac.jp/anniversary2021

▼問い合わせフォーム
 https://www.museum.osaka-u.ac.jp/guide/inquiry/
※ご取材のお申し込みについては、上記の問い合わせフォームから、ご取材希望日の1週間前までにご連絡ください。お申し込みの際は「社名、氏名、ご取材人数、写真撮影の有無、教員への取材の有無、メールアドレス、電話番号」をお知らせ願います。
 なお、教員への取材については、日程によりご対応できない場合もございますのでご了承ください。


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
大阪大学
ホームページ
https://www.osaka-u.ac.jp/
代表者
西尾 章治郎
上場
非上場
所在地
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-1

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所