2025年4月19日 土曜日
デジタルPRとプレスリリース配信
お問い合わせ
info@digitalpr.jp
受付 10:00〜18:00(土日祝日を除く)
ホーム
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンタメ
ライフスタイル
スポーツ
ビューティ
医療・科学
カテゴリ
商品・サービス
イベント
キャンペーン
調査
企業・IR
ログインはこちら
「リコー バイオメディカル スタートアップ ファンド」設立後初の投資を決定
株式会社リコー
2023年03月27日
11:04
~がん免疫療法及び感染症ワクチンを中心とする医薬品の研究・開発・製造するスタートアップへ投資~
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)と、株式会社ベンチャーラボインベストメント(代表取締役:山中 唯義)は、2022年9月に設立したコーポレートベンチャーキャピタルファンドである「リコー バイオメディカル スタートアップ ファンド」を通じ、がん免疫療法及び感染症ワクチンを中心とする医薬品の研究・開発・製造を行うユナイテッド・イミュニティ株式会社(代表取締役会長:原田 直純、代表取締役社長:岸田 将人)に対し、ファンド設立後初めてとなる投資を決定しました。
ユナイテッド・イミュニティ社は、がん免疫療法及び感染症ワクチンを中心とする医薬品の研究・開発・製造を行っており、京都大学発のナノ粒子型ドラッグデリバリーシステム(DDS)
*1
である「プルランナノゲルDDS」の臨床応用を目指しています。同社の「プルランナノゲル」は、マクロファージ選択的な薬剤送達技術であり、がん組織やリンパ節に存在するマクロファージに選択的に任意の薬剤をデリバリーすることが可能であるため、マクロファージを標的とする新規がん免疫療法の開発において強力な創薬デバイスとなる技術であり、「免疫とナノテクノロジーの融合技術でがんと感染症を克服する」という同社の目標を実現するための優れた技術です。
当ファンドでは、ユナイテッド・イミュニティ社のような秀逸な創薬技術を保有する企業への投資を通じて、日本国内における創薬基盤の整備・構築の加速と、人々の健康と安心への貢献を目指して、引き続き投資先を検討してまいります。
<背景>
リコーは、子会社であるエリクサジェン・サイエンティフィック・ジャパン(代表取締役社長:東 基記、以下 EsJ社)を、生産工程の自動化技術や生産管理ノウハウで支援することで、mRNAを用いた創薬事業の規模拡大を図っています。また、2022年9月には日本のmRNA医薬品の創薬市場の活性化に向けて、創薬事業を行う日本国内のスタートアップ企業の研究開発支援を目的にファンドを設立し、ベンチャーラボインベストメント社をGP(General Partner)
*2
として運営しています。
*1 ドラッグデリバリーシステム(DDS)・・・体内での薬物分布を制御することで、薬物の効果を最大限に高め、副作用を最小限に抑えることを目的とした技術で、必要最低限の薬剤を、必要な場所(臓器、組織等)に必要な時(タイミング及び期間)に供給することを目指している。
*2 GP(General Partner)無限責任組合員のことで、ファンドの運営に責任を負う組合員のこと。
ユナイテッド・イミュニティ株式会社概要
会社名:ユナイテッド・イミュニティ株式会社 (英表記:United Immunity, Co., Ltd.)
代表者:代表取締役会長 原田 直純 代表取締役社長 岸田 将人
本社所在地:東京都中央区日本橋室町一丁目12番3号 KanalPlatz 8階
設立:2017年11月27日
事業内容:がん免疫療法及び感染症ワクチンを中心とする医薬品の研究・開発・製造
URL:
https://unitedimmunity.co.jp/
お客様のお問い合わせ先
株式会社リコー リコーフューチャーズビジネスユニット
バイオメディカル事業センター
healthcare_ipsc@jp.ricoh.com
エリクサジェン・サイエンティフィック・ジャパン株式会社
050-5375-0509
jp@elixirgensci.com
■関連情報
エリクサジェン・サイエンティフィック・ジャパン 概要
https://jp.elixirgensci.com/about-us
創薬支援事業(iPS創薬、RNA-CDMO)紹介ページ
https://industry.ricoh.com/healthcare/biomedical/drugdiscoveryservice
■関連ニュース
・日本のmRNA医薬品創薬市場の活性化に向けてファンドを設立
https://jp.ricoh.com/release/2022/0830_1
・リコー、mRNAを活用した創薬支援事業を強化
https://jp.ricoh.com/release/2022/0517_1
・神経の薬剤応答が測定可能なヒト神経薬効・毒性評価プレートを提供開始
https://jp.ricoh.com/release/2020/1203_1
・iPS細胞を活用したバイオメディカルの共同事業を北米中心に開始
https://jp.ricoh.com/release/2019/0619_1
※社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
| リコーグループについて |
リコーグループは、お客様のデジタル変革を支援し、そのビジネスを成功に導くデジタルサービス、印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2022年3月期グループ連結売上高1兆7,585億円)。
imagine. change. 創業以来85年以上にわたり、お客様の“はたらく”に寄り添ってきた私たちは、これからもリーディングカンパニーとして、“はたらく”の未来を想像し、ワークプレイスの変革を通じて、人々の生活の質の向上、さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/
資料PDFのダウンロード
この企業の関連リリース
新サービス「株主総会リアルタイム字幕」を3社で共創
2025年04月18日
10:12
株式会社リコー
ビジネス
「RICOH Innovation Fund」を通じて、a23s社と資本提携締結
2025年04月15日
11:00
株式会社リコー
ビジネス
リコー、企業経営者のデジタルクローンを提供開始
2025年04月11日
11:05
株式会社リコー
ビジネス
360度で空間の可視化・管理・最適化をクラウドで実現 トータルソリューション「RICOH360 ビジネスパッケージ」を提供開始
2025年04月10日
10:04
株式会社リコー
ビジネス
関連リリース一覧を見る
この企業の情報
組織名
株式会社リコー
ホームページ
https://jp.ricoh.com/
代表者
大山 晃
資本金
13,530,000 万円
上場
(旧)東証1部,東証プライム
所在地
〒143-8555 東京都大田区中馬込1丁目3-6
連絡先
03-3777-8111
検索
人気の記事
世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~
日本電信電話株式会社
ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」
株式会社ボーネルンド
ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します
京浜急行電鉄株式会社
「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します
株式会社京王百貨店
【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携
オリックス株式会社
一覧を見る
カテゴリ
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンターテイメント
ライフスタイル
スポーツ
ビューティー
医療・科学
アクセスランキング
週間
月間
ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」
株式会社ボーネルンド
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
共創型M&AのMOON-X、機能性インナーブランド「momoful(モモフル)」のVieonと統合 シェイプウェア市場を牽引するアジアNo.1ブランドを目指す
MOON-X株式会社
【玉川高島屋S・C】2025 年 4 月下旬、玉川高島屋ショッピングセンター西館ストリートを再生。西館1Fには通りを象徴するフードコート「P.」が誕生
東神開発株式会社
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
一覧を見る
ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」
株式会社ボーネルンド
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
【玉川高島屋S・C】2025 年 4 月下旬、玉川高島屋ショッピングセンター西館ストリートを再生。西館1Fには通りを象徴するフードコート「P.」が誕生
東神開発株式会社
聖飢魔IIのデーモン閣下が顧問として降臨!! 長年のファンというナイトスクープで念願の初顧問! 「吾輩を永久顧問にしないか?」
朝日放送テレビ株式会社
一覧を見る