【甲南大学】第3回甲南映画祭'25 ― 災いに向き合う ― 開催のお知らせ
甲南大学では12月1日(月)から10日(水)にかけて、甲南映画祭'25を開催いたします。3回目の開催となる今年は、阪神淡路大震災から30年目の節目を迎えることから、《災いに向き合う》というテーマのもとに、さまざまな災害とそれに向き合う人々の姿を描いた映画の上映とトークイベントを行います。 ...
- 2025年11月13日
- 14:20
- 甲南大学
甲南大学では12月1日(月)から10日(水)にかけて、甲南映画祭'25を開催いたします。3回目の開催となる今年は、阪神淡路大震災から30年目の節目を迎えることから、《災いに向き合う》というテーマのもとに、さまざまな災害とそれに向き合う人々の姿を描いた映画の上映とトークイベントを行います。 ...
愛知大学(本部:名古屋市 学長:広瀬 裕樹)では、愛知大学国際研究機構 第6回研究フォーラムを11月22日に開催する。中国のSNSで膨大な数のフォロワーを獲得しネット・インフルエンサーとして注目を浴びる映像作家・竹内亮氏と日中間の人的交流を研究テーマとする社会学者・園田茂人氏が登壇し、イン...
同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:川崎 清史)では、この度両キャンパスでクリスマスツリー点灯式を開催します。聖書朗読や讃美、祈りとともにクリスマスツリーを両キャンパス同時に点灯。アドヴェント※を祝い、クリスマスシーズンの始まりを告げます。京田辺キャンパスでは、本学徽章...
北海道科学大学(札幌市手稲区)工学部都市環境学科は、11月18日(火)に「暮らす・働く 地域の魅力大発見!」を開催する。これは、学生のキャリア形成の支援を目的としたイベントで、同学科の1~3年生を主な対象とするもの(他学科の学生も自由に参加可)。単なる企業説明会ではなく、学生らに地域社会の...
新幹線輸送の朝獲れ鮮魚も堪能できる くら寿司の上位ブランド「無添蔵」が関東初出店 希少なネタや、 手間暇かけた上質なネタを取りそろえた プレミアム回転寿司「無添蔵 中目黒店」 2025年5月29日(木)オープン 回転寿司チェーン「くら寿司」を展開するくら寿司株式会社(代表...
フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、D&I推進を支援する株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星賢人)が主催するD&I AWARD 2025の個人賞において、freee DEI Leadの吉村...
大切な人と過ごす かけがえのない時間を華やかに演出
株式会社ロック・フィールド(本社:兵庫県神戸市、社長:古塚孝志)が展開する惣菜店「RF1(アール・エフ・ワン)」では、2025年クリスマス限定メニューのご予約を受付中です。
今年も待ちに待ったクリスマスがやってきます。家族や気のおけない仲間と過ごすかけがえのない時間を「RF1」の...
西南学院大学と株式会社シティアスコムは、地域共生およびSTEAM教育を通じた学生の育成を目指して産学連携協定締結式を開催します。つきまして、取材いただける場合は、前日の15:00までに会社名、取材人数および代表者氏名を下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 本...
京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、「田崎 蟻展」を2025年12月9日(火)~12月29日(月)の期間に6F アートウォールにて開催します。 特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/51120-...
「カチョエペペ風お月見スパゲティ」
「キノコとサルシッチャのお月見ピッツァ」
「スイートポテトと紅はるかジェラートのお月見ドルチェ」
販売期間 : 2025年9月9日(火)~10月31日(金)
カジュアルイタリアン「カプリチョーザ」では、秋のメニューキャンペーン「秋のとろ~り月見」を9月9日(火)から10月31日(金)までの期間、実施します。
「秋のとろ~り月見」では、期間限定スペシャルメニュ-として「カチョエペペ風お月見スパゲティ」と「キノコとサルシッチャのお月見ピッツァ」、「ス...