おいしさを追求する「食の嗜好研究センター」を設置 -- 強力な研究体制のもと日本料理と食品開発に取り組む -- 龍谷大学 龍谷大学 2015年04月25日 20:05 龍谷大学(本部:京都市伏見区)では、食と農に関する農学を中心とした複合的・学際的・国際的な研究を推進する目的で、2015年4月の農学部開設と同時に「食と農の総合研究所」を大学付置機関として設置。同研究所の付属センターとして「食の嗜好研究センター」を置き、食の嗜好性に関する研究を行うことを目的として、今年度から本格的に研究活動を開始する。 4月23日、日本料理研究班の活動拠点となる龍谷大学セミナーハウスともいき荘(京都市上京区)にて、同センターの開所式を開催。開所式では、門川大作・京都市長をはじめ、多数の来賓が祝辞を述べられたほか、客員研究員への辞令交付を行った。 引き続いて行われた懇親会では、日本料理研究班の客員研究員である、京都を代表する料理人の方々が持ち寄った料理が振る舞われ、参加者は舌鼓を打った。 <コンセプト> 「おいしくなくっちゃ!」をコンセプトとし、食の嗜好性に関する研究を行う。 センター内には、「日本料理研究班」と「食品開発における食嗜好研究班」を設置する。 <推進体制(発足当初)> センター長: 伏木 亨(龍谷大学農学部教授) 副センター長: 山崎 英恵(龍谷大学農学部准教授) その他、プロジェクト内容に応じ農学部教員が参画 (1)日本料理研究班(活動場所:龍谷大学セミナーハウスともいき荘) 日本料理の発展に関する厨房実験、啓蒙活動 ●客員研究員: 村田 吉弘氏(菊乃井)、栗栖 正博氏(たん熊北店) 中村 元計氏(一子相伝なかむら)、高橋 拓児氏(木乃婦) 高橋 義弘氏(瓢亭)、才木 充氏(直心房さいき) 吉田 修久氏(修伯)、下口 英樹氏(平等院表参道竹林) 佐竹 洋治氏(竹茂楼)、宗川 裕志氏(大和学園日本料理学科長) (2)食品開発における食嗜好研究班(活動場所:龍谷大学瀬田キャンパス9号館内) 食品の嗜好性に関する外部機関、研究者との共同研究 ●客員研究員: 網塚 貴彦氏(長谷川香料株式会社) 中野 久美子氏(有限会社フードアート) 川崎 寛也氏(味の素株式会社) ※当初は上記体制で発足し、今後の研究内容の広がりに応じて研究員も増員予定。 ▼本件に関するお問い合わせ先 学長室(広報) 増田・田中 TEL: 075-645-7882 E-mail: kouhou@ad.ryukoku.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【龍谷大学】キャンパスの「フレーバー」をビールで味わう龍谷大学のオリジナル紅茶を使用したクラフトビールを開発 ムレスナティーハウス×龍谷大学×近江麦酒によるコラボ商品 龍谷大学 2025年04月14日 14:05 【龍谷大学】一杯の水・一掴みの土から生態系の壊れにくさを診断しよう ~細菌群集が担う生態系レジリエンス診断評価技術の開発~ 龍谷大学 2025年04月04日 14:05 【龍谷大学】2027年4月 龍谷大学 瀬田キャンパスの新展開 「環境サステナビリティ学部」及び「情報学部」を新設予定(設置構想中) 龍谷大学 2025年03月31日 14:05 【龍谷大学】文化・芸術・エンタメ・スポーツを通じたウェルビーイングの追求や共生社会の実現をめざし龍谷大学と ぴあ総研 が連携協定を締結 龍谷大学 2025年03月31日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 3日前 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について