第14回全日本学生室内飛行ロボットコンテストマルチコプター部門において機械工学科伊藤研究室卒研チーム「希望」が優勝 大学プレスセンター 2018年10月01日 20:05 大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校(石川県金沢市久安2-270 校長:ルイス・バークスデール)機械工学科5年伊藤研究室の卒研チーム「希望」(メンバー:菊田有昭さん、小西歩さん、馳陽大さん、又村峰裕さん)が平成30年9月28日(金)~30日(日)大田区総合体育館(東京都大田区東蒲田1丁目11番1号)にて行われた一般社団法人 日本航空宇宙学会主催の「第14回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」マルチコプター部門で優勝した。 国際高等専門学校(石川県金沢市久安2-270 校長:ルイス・バークスデール)機械工学科5年伊藤研究室の卒研チーム「希望」(メンバー:菊田有昭さん、小西歩さん、馳陽大さん、又村峰裕さん)が平成30年9月28日(金)~30日(日)大田区総合体育館(東京都大田区東蒲田1丁目11番1号)にて行われた一般社団法人 日本航空宇宙学会主催の「第14回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」マルチコプター部門で優勝した。 全日本学生室内飛行ロボットコンテストは、室内で飛行する航空機型ロボットによる競技。マルチコプター部門は、「ドローン」と呼ばれることが多い、複数の回転翼をもつ機体で出場する。同部門のミッションは、ヘリポートから飛行を開始し、ミッションエリアにて各ミッションを完了したのち、ヘリポートに帰還することだ。 今年の予選のミッションは、離陸して高所から物資(チキンラーメン)を正解の高所運搬台に運び、運んだチキンラーメンの数で点数を競い、この、ミッションをクリアすれば「8の字飛行」にチャレンジし、速度や性能を競う。 決勝では、大型の物資運搬にチャレンジし、離着陸エリアからぬいぐるみを結び付けて離陸して、着陸位置にぬいぐるみを静止させ、接続を保ったままヘリポートに機体を着陸させる。国際高専チーム「希望」は、予選と決勝を通じて全てのチャレンジに成功し満点を獲得した。また、これまでマルチコプター部門には、2回エントリーして2回とも書類審査を通過できず3度目の挑戦で優勝を勝ちとった。 チームリーダーの馳さんは、「初出場で不安もたくさんありましたが、諦めずにそれぞれがベストを尽くして優勝を勝ち取ることができました!」と優勝の喜びを語った。 「第14回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」 マルチコプター部門結果(参加11チーム) 1位 国際高専 1925点 2位 早稲田大学 1460点 3位 高知工科大学 1250点 4位 東京農工大学 410点 ▼本件に関する問い合わせ先 国際高等専門学校 伊藤恒平教授 住所:石川県金沢市久安2-270 TEL:076-248-1080 FAX:076-248-5548 メール:admissions@ict-kanazawa.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 千葉商科大学付属高校生が「SDGs QUEST みらい甲子園」千葉県大会で企業賞を受賞! 大学プレスセンター 2025年04月02日 14:05 吹奏楽部定期演奏会第4回スプリングコンサート開催~大阪国際中学校高等学校~ 大学プレスセンター 2025年03月31日 20:05 【東京女学館中学校・高等学校】日本の女子校(一条校)で初めてのケンブリッジ国際認定校が誕生 大学プレスセンター 2025年03月28日 20:05 【国内外から入学】国際高等専門学校が令和7年度入学式 大学プレスセンター 2025年03月25日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【キル フェ ボン】<新店舗>5月28日(水)に「キル フェ ボン名古屋栄」グランドオープン!名古屋都心部に緑豊かな街並みが寄り添う栄エリアに13年ぶりに再出店 キルフェボン株式会社 2日前 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 丹青社、2025年日本国際博覧会のパビリオンづくりに貢献 株式会社丹青社 2日前 【玉川高島屋S・C】2025 年 4 月下旬、玉川高島屋ショッピングセンター西館ストリートを再生。西館1Fには通りを象徴するフードコート「P.」が誕生 東神開発株式会社 2025年02月28日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について