川村学園女子大学 幼児教育学科の特徴的な授業「幼児教育体験学習」について 川村学園女子大学 2021年06月16日 20:05 川村学園女子大学 教育学部 幼児教育学科では一年生必修授業に「幼児教育体験学習」があります。一年間を通して多様な<ひと・もの・こと>に実際に出会い関わり保育者としての土台を築くための体験型の授業です。 川村学園女子大学 教育学部 幼児教育学科では一年生必修授業に「幼児教育体験学習」があります。一年間を通して多様な<ひと・もの・こと>に実際に出会い関わり保育者としての土台を築くための体験型の授業です。 その取り組みの一つに無農薬での野菜の栽培活動があります。5月初旬、感染症対策をした上で、我孫子キャンパス内の畑に出てまず生い茂った草むしりからはじめ、土を耕して有機肥料を混ぜて下地を作ります。 次に丁寧に苗を植え付けた後は当番を決め協力しあって水やり、草取り、観察日記をつけながら育てていき、7月後半には収穫してありがたくいただきます。 自然の一部である畑では、生活しているバッタ、カエル、トカゲ、ミミズ、ダンゴムシなどの生き物に出会う機会もあり協力し合いながらの作業には様々な発見があります。こうした中で植物を見守り育てることと、子どもの命を預かる保育者の仕事とは繋がる部分があることに気づいていきます。 「幼児教育体験学習」では、この他に附属保育園での保育体験、学外講師による講演、博物館見学、製作物などを通して学生と教員がともに活動し体験しながら、学びを深めています。 ▼本件に関する問い合わせ先 事務部 熊谷憲輝 住所:我孫子市我孫子1-19-3 TEL:09099615282 FAX:04-7183-0115 メール:k.kumagai@kgwu.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 「大好きな十日町への恩返し」一新潟県十日町市のかるたの作成一川村学園女子大学 川村学園女子大学 2024年01月23日 08:05 持続可能な''まちづくり''実践 産学連携による「サンシャインシティプレーパーク」へ出店 -- 川村学園女子大学 川村学園女子大学 2023年10月25日 14:05 女子大生が提案!!課題解決型授業 汐留イタリア街活用産学連携プロジェクト---川村学園女子大学 川村学園女子大学 2023年09月18日 14:05 川村学園女子大学は神田女学園中学校高等学校と高大連携協定を締結 川村学園女子大学 2022年11月25日 14:05 一覧を見る
話題のリリース SIMフリーモデルの「arrows Alpha」を8月28日(木)より発売 FCNT合同会社 2日前 【東芝】本社機能の移転について 株式会社 東芝 2025年06月30日 10:05 小学生向けワークショップ「本の病院」8/26に開催 【昭和女子大学】日本語日本文学科と世田谷区立下馬図書館との協働事業 昭和女子大学 2日前 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 日本製鉄 株式の分割並びに株式の分割に伴う定款の一部変更及び配当予想の修正に関するお知らせ 日本製鉄株式会社 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について