大阪経済大学 第24回高校生フォーラム「17歳からのメッセージ」エッセイ募集を開始。2001年からの23年間で、全国の高校から65万通を超える応募。
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、「高校生の今の思いを伝えるメッセージ」を募集するエッセイコンテスト、第24回高校生フォーラム「17歳からのメッセージ」を開催。2024年4月1日(月)~ 2024年6月21日(金)必着で作品を募集します。 大阪...
- 2024年04月02日
- 20:05
- 大阪経済大学
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、「高校生の今の思いを伝えるメッセージ」を募集するエッセイコンテスト、第24回高校生フォーラム「17歳からのメッセージ」を開催。2024年4月1日(月)~ 2024年6月21日(金)必着で作品を募集します。 大阪...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)とかみしんプラザ(管理者:野村不動産コマース株式会社/所在:大阪市東淀川区大隅1-6-12)は2022年4月に「産学連携活動に係る連携及び協力に関する協定」を締結。今回のプロジェクトでは経済学部樫山ゼミの学生が、かみしんプ...
令和6年3月15日(金)に開かれた国の文化審議会において、大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)日本経済史研究所(所長:高木久史)が保管する歴史資料『飛脚問屋井野口屋記録』を重要文化財に指定するよう文部科学大臣に答申されました。 『飛脚問屋井野口屋記録...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、2024年4月の新学部開設にさきがけ、国際共創学部開設記念シンポジウム「これから求められる国際共創について」を2024年3月22日(金)13時30分より、本学大隅キャンパスにて開催します。また、このシンポジウムの受講者...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、創立100周年ビジョン推進のためのインナーブランディングサイト「Talk with」で、クラブ活動を通じた「創発」について指導者と選手が対談するインタビュー記事を公開しました。 「Talk with」は、100...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、本学学生6名が地域の小中学生と遊びながら金融リテラシーを学習する、だいけいだい教室「おつかいゲームを使った金融リテラシー学習」を、2023年11月25日(土)、本学大隅キャンパスにて開講します。 大阪経済大学では、学...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、2023年11月26日(日)に開催される、スマートフォンで位置情報ゲームを楽しみながら摂津市の史跡を歩く「スマホで史跡巡り」に、人間科学部 高井逸史ゼミの学生がスマホ指導やガイド役として協力する運びとなりました。 ...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区)は、地方創生サークルが岡山県西粟倉村で開催した「もち麦料理コンテスト」の優勝メニューをアレンジした期間限定メニュー「岡山県美作市産もち麦健康カレー」を11月13日(月)~11月17(金)の間、学生食堂で提供いたします。(※学生食堂は一般...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区)は、情報社会学部メタバース・プロジェクトが主体となり、メタバース上で全国の福祉事業所14カ所の自主製品を販売する「メタ・マルシェ2023」を、2023年10月6日(金)~11月30日(木)まで開催しています。本学学園祭「大樟祭」開催中の...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、2022年度のゼミナールにおいて人間科学部弦間一雄ゼミの学生らが、日本建設工業株式会社(取締役社長:山崎智彦/所在:東京都中央区月島4-12-5)の企業CM企画に協力しました。完成した企業CM「なにをする、日本建設工業...