駐日オランダ王国大使館にて日蘭アップサイクル建築・まちづくり展を開催
ヤマハ発動機株式会社が参加する、「リスペクトでつながる『共生アップサイクル社会』共創拠点※1」・デジタル駆動超資源循環参加型社会コンソーシアム「アップサイクル都市モデル分科会」は、慶應義塾大学KGRI 環デザイン&デジタルマニュファクチャリング創造センター※2と共に「日蘭アップサイクル建築・ま...
- 2024年04月25日
- 13:00
- ヤマハ発動機株式会社
ヤマハ発動機株式会社が参加する、「リスペクトでつながる『共生アップサイクル社会』共創拠点※1」・デジタル駆動超資源循環参加型社会コンソーシアム「アップサイクル都市モデル分科会」は、慶應義塾大学KGRI 環デザイン&デジタルマニュファクチャリング創造センター※2と共に「日蘭アップサイクル建築・ま...
~ライダーの直感的操作を実現する緻密な設計で、高純度のライディング体験を可能に~
「指先の感触で、何をするものかが直感的にわかる」――。
多数の機能が有機的に配置された新型「MT-09」搭載のスイッチボックス
「次世代ハンドルスイッチ」を掲げて開発
「あくまでも暗黙知でしかないのですが、“人が触れる部分を大切にする”という...
~マリン事業の縁で日本産水産物輸入停止措置の影響を受けた水産関連事業者を支援~
2~4月までの3か月間で、八雲町産のホタテを使ったメニュー計3万食を社員食堂で提供。
写真は「焼きホタテと菜の花のちらし寿司」
社員食堂23か所で「八雲町応援フェア」を実施
「ホタテの給食メニュー、本当においしかったです。さっそく、八雲町ふるさと納税...
ヤマハ発動機は、2024年3月17日に開催された地域共創イベント「Dream Catcher Cafe2024」に参加しました。 このイベントはJR御厨駅(みくりやえき)が開業した4年前から毎年続く、磐田市・御厨地域での住民主催のイベントです。 イベント当日は、地元のフ...
昨年実施したBlue Ties活動第1弾 来場者に寄付頂いたスポーツウェア 5月5日にヤマハスタジアムでBlueTies活動第2弾 ...
~自主企画で女性社員と社長がジェンダー平等について直接ディスカッション~
食堂でのブーケの配布。「国際女性デー? 知らなかった」という人が大半ながら、笑顔でミモザを受け取る社員の皆さん
社員食堂でミモザのブーケを手渡し
3月8日は国際女性デー。女性のエンパワーメントや、ジェンダー平等社会の実現について考える日です。写真は、その日の当社社員食...
~ヤマハ発動機製品写真を約半世紀にわたり撮り続ける専属スタジオによる撮影サービス~
「COVA foto」の人気の秘密は、何と言ってもその高品質な仕上がり。
今年も計7回、コミュニケーションプラザで開催(不定期)の予定
カタログ写真のような高品質な仕上がり
本社に隣接する企業ミュージアム「コミュニケーションプラザ」(静岡県磐田市)。世界各地で親しま...
~褒めて伸ばす教育で自己肯定感を向上。若年層のうつ病リスクなど社会課題の解決に寄与~
中国最大級のショッピングモール(四川省)等で実施した検証開催を経て、今年は全国で「プログラミング教室」を展開
自己肯定感の向上につながる「機会」を提供
当社が展開する各種子ども向け体験教室の中でも、近年、ますます人気を高めている「ジュニア プログラミング教室」。パソコ...
途上国支援団体と協業 「安心な水」で村人の健康維持へ
引き渡し式で笑顔を見せる村人たちと当社、ADRA関係者ら(2月27日、ダケラ村)
ヤマハ発動機株式会社は、途上国での開発支援などを行う特定非営利活動法人 ADRA Japan (アドラ・ジャパン) と協業し、ネパール西部のバルディヤ郡ダケラ村に太陽光発電付き...
ヤマハ発動機が正組合員として参画する「技術研究組合水素小型モビリティ・エンジン研究組合(HySE: Hydrogen Small mobility & Engine technology)」は、3月22日~24日まで...