株式会社タウのリリース一覧

タウ、信州大学と連携しPBL(Project Based Learning)を初開催 ~損害車リユースと災害時における支援の学びを深める~

 損害車※のリユース・リサイクルを推進する株式会社タウ(本社:埼玉県さいたま市、代表:宮本明岳)は、国立大学法人信州大学地域防災減災センター(以下「信州大学」)と、6月21日~22日にかけて防災と環境貢献への学びを目的としたPBL(Project Based Learning)を初めて開催いた...

損害車リユースのタウ、アラブ首長国連邦(UAE)に現地法人を設立、現地で建設機械・損害車ビジネスを開始

 損害車※のリユース・リサイクルを展開する株式会社タウ(本社:埼玉県さいたま市、代表:宮本 明岳)は、2025年7月より、アラブ首長国連邦(UAE)において現地法人を設立し、建設機械および損害車の販売事業を開始いたします。 ※ 事故や災害等により損壊した車両のこと ■UAE現地法人設立...

エートス協同組合、愛知県春日井市と災害協定を締結

~放置・立ち往生車両をレッカー移動し、被災地の早期復旧復興に対応~
 エートス協同組合(拠点:埼玉県さいたま市、理事長:宮本 明岳(株式会社タウ 代表取締役社長))は6月23日、愛知県春日井市と「災害時における車両の移動等に関する協定」の締結式を執り行いました。本協定は、災害時の迅速な道路啓開によって復旧活動に貢献することを目的としております。 ...

損害車リユース・リサイクルのタウ、三井住友海上火災保険株式会社と包括連携協定を締結し、安心・安全で持続可能な地域づくりの推進へ

 損害車※のリユース・リサイクルを推進する株式会社タウ(本社:埼玉県さいたま市、代表:宮本明岳)は、損害保険業を展開する三井住友海上火災保険株式会社 (以下「三井住友海上」)と、防災・減災の推進、およびサーキュラーエコノミーに関する相互連携を強化するため、6月10日に包括連携協定を締結いたしま...

エートス協同組合、福岡県那珂川市と災害協定を締結

~放置・立ち往生車両をレッカー移動し、被災地の早期復旧復興に対応~
 エートス協同組合(拠点:埼玉県さいたま市、理事長:宮本 明岳(株式会社タウ 代表取締役社長))は5月9日、福岡県那珂川市と「災害時等における車両の移動等に関する協定」の締結式を執り行いました。本協定は、災害時の迅速な道路啓開によって復旧活動に貢献することを目的としております。 ...

エートス協同組合、天理市と災害協定を締結

~放置・立ち往生車両をレッカー移動し、被災地の早期復旧復興に対応~
 エートス協同組合(拠点:埼玉県さいたま市、理事長:宮本 明岳(株式会社タウ 代表取締役社長))は5 月1日、天理市と「道路の啓開において必要となる事項その他災害対応に係る支援に関する協定」の締結式を執り行いました。本協定は、災害時の迅速な道路啓開によって復旧活動に貢献することを目的としてお...

エートス協同組合 新座市と災害協定を締結

~放置・立ち往生車両をレッカー移動し、被災地の早期復旧復興に対応~
 エートス協同組合(拠点:埼玉県さいたま市、理事長:宮本 明岳(株式会社タウ 代表取締役社長))は4 月14日、新座市と「災害時等における車両の移動等に関する協定」の締結式を執り行いました。本協定は、災害時の迅速な道路啓開によって復旧活動に貢献することを目的としております。 左...

タウ、給付型奨学金「タウ・スカラシップ」第六期生として4名が決定

~ 総額800万円の支援金により若者の活動を支援 ~
 損害車※のリユース・リサイクルを展開する株式会社タウ(本社:埼玉県さいたま市、代表:宮本 明岳)は、給付型奨学金制度「タウ・スカラシップ」第六期生として昨年12月に募集開始し、このたび奨学生4名を決定いたしました。総額800万円の支援金を拠出し、奨学生の活動を支援してまいります。 ※ ...

エートス協同組合 都道府県規模としては2例目となる災害協定を高知県と締結

~放置・立ち往生車両をレッカー移動し、被災地の早期復旧復興に対応~
 エートス協同組合(拠点:埼玉県さいたま市、理事長:宮本 明岳(株式会社タウ 代表取締役社長))は3月27日、高知県と「災害時等における車両の移動等の協力に関する協定」の締結式を執り行いました。本協定は、災害時の迅速な道路啓開によって復旧活動に貢献することを目的としており、当組合において都道府...

エートス協同組合 埼玉県越谷市と災害協定を締結

~放置・立ち往生車両をレッカー移動し、被災地の早期復旧復興に対応~
 エートス協同組合(拠点:埼玉県さいたま市、理事長:宮本 明岳(株式会社タウ 代表取締役社長))は3 月21日、埼玉県越谷市と「災害時における車両の移動等に関する協定」の締結式を執り行いました。本協定は、災害時の迅速な道路啓開によって復旧活動に貢献することを目的としております。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所