NTT株式会社のリリース一覧

更なる進化を遂げたNTT版LLM tsuzumi 2の提供開始~日本の企業DXを支える高性能・高セキュア・低コストな純国産LLM~

 NTT株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、大規模言語モデル(以下、LLM※1)の普及に伴う電力消費やコスト増加といった問題の解決に向け、軽量でありながら高性能な日本語処理性能を持つLLM「tsuzumi 2」の提供を2025年10月20日開始いたしま...

自動運転向け“通信安定化ソリューション”を提供開始 ~自動運転レベル4の遠隔監視を支える先進技術をパッケージ化~

発表のポイント: ◆NTTドコモビジネスとNTTにおいてIOWN技術を活用し、無線品質の予測に基づく複数回線によるマルチパスの通信制御を行うとともに、データ連携システムを組み合わせることにより、自動運転レベル4※1の遠隔監視を支える高信頼かつ低遅延な通信の技術実証に成功 ◆自動運転の実証実...

自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)

会社名    NTT株式会社 代表者氏名   代表取締役社長 島田 明 (コード番号9432 東証プライム)  当社は、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得について、下記のとおり実施いたしましたのでお知らせいたします。 ...

「NTTグループ統合報告書2025」の公表について

NTT株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明)は本日、「NTTグループ統合報告書2025」を公表しましたので、お知らせいたします。 本報告書は、私たちのありたい姿“Innovating a Sustainable Future for People and ...

NTTグループとメタウォーターがIoT/AIを活用し、上下水道施設における保守点検業務の自動化に向けた実証実験を開始

 メタウォーター株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口 賢二、以下「メタウォーター」)、ならびにNTT株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)、NTT東日本株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:澁谷 直樹、以下「NTT東日本」)、株式会社...

NTTドコモビジネスとTBSテレビが共同でリモートプロダクションセンターを構築 ~NTTグループのIOWN APNを活用し大規模スポーツイベントの地上波生放送を実施~

発表のポイント: 放送各社がめざす規模や距離にとらわれないリモートのライブプロダクションを、TBSテレビとNTTドコモビジネスが新規に構築したリモートプロダクションセンターを活用して実現 大規模スポーツイベントの生放送中継番組において国内最大規模のIOWN APNを用いた非圧縮伝送...

世界初、微小な振動子間の同期を光でリアルタイム制御することに成功 ~脳の仕組みを模した次世代情報技術の実現へ~

発表のポイント: 微小な光素子を用いて2つの機械振動子間に複数の同期状態を生み出すことに成功しました。 さらに、それらの振動子間の異なる同期状態を所望のタイミングで遷移させることに世界で初めて成功しました。 生体系などの記憶や学習といった複雑な現象は多数の振動子の同期が関係する...

NTTと三菱重工、大気の影響が強い環境下でのレーザ無線給電で世界最高効率を達成 ~被災地・離島・宇宙などの社会ニーズに応え、新市場を切り開く次世代長距離ワイヤレス送電の確立へ~

発表のポイント: 長距離伝搬後にビームを均一にする「ビーム整形技術」と、大気の揺らぎの影響を抑制する「出力電流平準化技術」を用いることで、1 kW送光して152 W受電する、効率※1 15%の給電に成功しました。 本成果は、これまで電力ケーブルの敷設が困難だった離島や被災地などの遠...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所