8月24日(土)甲南大学マネジメント創造学部が、英語が好きになる 英語を喋りたくなる授業体験イベント「TRIAL LESSON 2024」を開催!
甲南大学マネジメント創造学部(兵庫県西宮市/愛称 CUBE)は、経済学と経営学を学び、徹底した探究型学習とフィールドワークを実施しています。また、海外留学を推奨し、グローバル社会で必要となる英語4技能(リスニング、スピーキング、リーディング、ライティング)を高めることで、予測不可能な現代社...
- 2024年08月07日
- 20:05
- 甲南大学
甲南大学マネジメント創造学部(兵庫県西宮市/愛称 CUBE)は、経済学と経営学を学び、徹底した探究型学習とフィールドワークを実施しています。また、海外留学を推奨し、グローバル社会で必要となる英語4技能(リスニング、スピーキング、リーディング、ライティング)を高めることで、予測不可能な現代社...
「なんぼーくん」のLINEスタンプは2021年に第1弾を発売し、総ダウンロード数1500を達成しました。そして、第2弾となる今回は16種類の動くスタンプで構成され、日常で使用しやすく、甲南大学をより身近に感じていただけるスタンプになっております。このスタンプは8月3日(土)より発売開始され...
甲南大学図書館は、同図書館の九鬼周造文庫に収蔵されている、九鬼周造の代表作『「いき」の構造』と『偶然性の問題』をデジタルアーカイブで公開しました。いずれも、本が出版された後に九鬼本人による加筆や訂正の書入れが行われているもので、学術的な資料価値が高いものです。 甲南大学図書館の九...
甲南大学出版会は、甲南大学の研究成果の公表を主たる事業とし、学術関連図書及び教科書等を刊行・頒布するとともに、学術・教育・文化の振興・発展に寄与することを目的として、2022年6月に設立されました。 このたび、新刊2冊を刊行し、2023年に発行しました第一号とあわせ、書店およびオンライ...
甲南大学(兵庫県神戸市/学長:中井伊都子)は、4月5日、岡本キャンパス(神戸市東灘区)で調印式を開催し、神戸情報大学院大学(兵庫県神戸市/学長:炭谷俊樹)と教育研究・学生交流を盛り込んだ包括連携協定を締結しました。 2024年4月5日(金)午後、甲南大学は、同じ兵庫県神戸市にキャン...
甲南大学は、2月27日(火)にカーネギーメロン大学と、学術交流協定を締結いたしました。この協定は、核酸構造の安定性に関するデータ技術を有する甲南大学先端生命工学研究所と、大学の研究組織として世界初となる完全自動化で実験を行う施設「クラウドラボ」を有するカーネギーメロン大学核酸科学技術センタ...
甲南大学(所在地:兵庫県神戸市、学長:中井 伊都子)のKONANプレミア・プロジェクトの一つである「硯水(けんずい:お酒の異名)プロジェクト」及び公認サークルである甲南大学日本酒研究会の学生が、日本盛株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:森本太郎)と日本酒「日本盛 綺縁 -KIEN...
甲南大学(兵庫県神戸市/学長:中井伊都子)は、親子を対象とした「キッズフェスティバル2024」を3月10日(日)に、岡本キャンパスにて開催します。このイベントは、「親子で楽しむ、甲南大学での1日。」をコンセプトに、地域の皆様に対して感謝の気持ちをお伝えすることを目的に、2017年からスター...
甲南大学(兵庫県神戸市/学長:中井伊都子)総合研究所(所長:三上和彦)は2月24日(土)に、公開講演会「夫婦で考える男性育休-父親が子育ての自立した担い手になるために」を岡本キャンパスにて開催します。近年、男性の育児休業取得が注目されていますが、何のためにそれが必要なのかについては、十分に...
甲南大学(兵庫県神戸市/学長:中井伊都子)は1月20日(土)に、兵庫県西宮市の複合施設 阪急西宮ガーデンズを運営管理する阪急阪神ビルマネジメント株式会社と連携したイベントを開催します。このイベントは、無印良品を運営する株式会社良品計画、本社が兵庫県西宮市にあり、日本酒を中心とした製品を製造...