同志社女子大学のリリース一覧

同志社女子大学 第18回写真コンテスト「SEITOフォトコン2025」作品応募開始

同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:川崎清史)では、2025年5月12日(月)より、第18回写真コンテスト「SEITOフォトコン2025」の応募受付を開始いたします。 本コンテストは、2008年度より毎年実施している全国の高校生(女子に限る)を対象とする写真コンテ...

【4月27日(日)~5月4日(日)】Noh to the world能と伝統文化を通じて日本文化を世界へ発信~大阪・関西万博でメディア創造学科3年次生が展示・ワークショップを実施~

同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:川崎清史) 学芸学部メディア創造学科 関口英里ゼミ3年次生が、4月27日(日)から5月4日(日)の間、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において、日本の伝統文化である「能」をテーマにしたブース出展を行います。 期間中、5...

【5月10日(土)】同志社女子大学公開講座 第36期 町家講座 京町家で学ぶ歴史と文化「クラフトビール×障害福祉で社会を変える」を開催

同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:川崎清史)では、各界より講師の先生をお招きし、情緒ある京都の風景を醸し出す“京まちや平安宮”(京都市上京区)にて、公開講座「町家講座」を開講しています。講師には、主に学外からテーマに沿った専門家の方々をお招きし、講座は歴史や文化のテーマ...

【3月30日(日)】児童を対象とした講座・同女キッズカレッジ2024を開催―第2回のテーマは「大阪・上町台地を散策しよう」―

同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:小﨑眞)では、この度、掲題のイベントを開催します。 「同女キッズカレッジ」は、小・中学生の児童・生徒の皆さまを対象に、同志社女子大学の教員等がさまざまな学問の魅力を伝えるプログラムとして、今年度より開講しました。第2回は、大阪の中心部に...

【2月15日(土)】第38回 同志社女子大学音楽学科 オペラクラス公演「フィガロの結婚」を開催

同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:小﨑眞)学芸学部音楽学科学生らによる、掲題のオペラ公演を開催します。 当公演は、音楽学科演奏専攻声楽コース4年次生のオペラクラス受講生が学生生活の集大成として取り組んでおり、1988年より続く毎年恒例の伝統行事です。 同学科演奏...

【2月15日(土)】同志社女子大学今出川講座「デジタル技術で描く未来のくらし」

同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:小﨑眞)では、教育・研究の成果を広く社会に還元することを目的とし、毎年本学今出川キャンパスで公開講座を無料開講しています。メディアアートや健康と食生活など、これまで様々なテーマで講演を行なってきました。 今年度は、2024年6月...

【2月13日(木)~15日(土)】2024年度同志社女子大学メディア創造学科 進級制作展「TOUCH」

同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:小﨑眞)では、学芸学部メディア創造学科の学生らによる、掲題の制作展を開催します。  進級制作展とは、アートやデザインなどを幅広く学んでいるメディア創造学科3年次生が、最終学年を目前に、今までに培った経験やスキルを発表する場です。...

【2月4日(火)】課題解決型授業「食品開発プロジェクト」秋学期成果発表会

同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:小﨑眞)生活科学部食物栄養科学科 食物科学専攻3年次生科目「食品開発プロジェクト」 (※)では、学校法人同志社と京都府との連携・協力に関する包括協定、および本学と京都市が締結した「食」を通じた地域活性化と人材育成に関する包括連携協定の一...

能と伝統文化の体験学習プログラム「Know the Spirit of Noh」インバウンド観光客を対象に本日より予約受付開始!

同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:小﨑眞)学芸学部メディア創造学科関口英里ゼミでは、この度、株式会社くろちく(京都市中京区・代表取締役会長 黒竹節人氏)様と連携し創案した能と伝統文化の体験学習プログラム「Know the Spirit of Noh」を、インバウンド観光...

【1月17日(金)】薬学部医療薬学科 新5年次生への白衣授与式(ホワイトコートセレモニー)を開催

同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:小﨑眞)は、この度標記の式典を開催いたします。本学薬学部医療薬学科では、長期実務実習で医療現場に出る学生を対象に「白衣授与式(ホワイトコートセレモニー)」を毎年行っています。 本学学生としての自覚と責任を持って実習に臨んでほしい...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所