一般社団法人ウェブ解析士協会のリリース一覧

WACA資格 受講者数・受験者数・合格率(2025年2月1〜28日)

2025年2月末現在のウェブ解析士、SNSマネージャー、ウェブ広告マネージャーの資格保有者は合計1万5637人でした(重複者あり)。
WACAが運営・認定する資格の保有者は、ウェブ解析士(3種)1万4225人、SNSマネージャー(3種)1084人、ウェブ広告マネージャー(2種)328人でした(複数資格保持者の重複あり)。 3月1日、初級ウェブ広告マネージャーの公式テキスト第5版(電子版)をリリースいたし...

プログラミング未経験でもOK、自分専用AIアプリを作って業務を効率化しよう(オンライン講座・2日間)

2025年6月19日・7月3日(木)19〜21時【エキスパート講座】ゼロから作る、あなたのAIアシスタント|ノーコードで始める生成AIアプリ開発×Dify実践講座(2日間)
ChatGPTをはじめとする生成AIは、いまや誰もが手軽に使える時代になりました。しかし日々の業務で本当に使いこなしている方は、まだごく一部に限られています。一般社団法人ウェブ解析士協会は、誰でも簡単に自分専用のAIアプリが作れるようになる講座を2025年6・7月に開催します。 ...

3大プレゼント&プロンプト集付き AIとデータで顧客の“ココロ”を動かすデータマーケティング基礎講座(オンライン)

2025年6月13・27日(金)19〜21時 【エキスパート講座】「”AIで実現”データ×顧客心理マーケティング実践の全手法」〜データとAIで”ココロを動かす”〜 Part3(2日間)
第1弾の満足度は5点中4.8。一般社団法人ウェブ解析士協会は、データマーケティングを実践的に学ぶ2日間の講座「”AIで実現”データ×顧客心理マーケティング実践の全手法」を2025年6月に開催します。 ▼詳細・申し込み https:...

投稿実演付きですぐ実践できる 生成AI活用でInstagram運用を楽にしよう(6/14オンラインセミナー)

2025年6月14日(土)13:00〜16:00 Instagram×AI活用:投稿内容立案から動画作成までの事例をご紹介!&フォローアップテスト対策講座
一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)は、生成AIを活用してInstagramの投稿内容を考え、動画も作成する方法を紹介するセミナーを2025年6月14日(土)に開催します。生成AIを使って、Instagram運用の効率を上げましょう。 ▼詳細・申し込み ht...

AI時代をウェブ制作会社が生き抜く方法 ノーコードアプリ「Dify」が創る新たな価値(6/4 無料オンラインセミナー)

2025年6月4日(水)13時30分〜14時【ToyBox】Vol.58 【無料】DifyはWeb制作会社を救うのか? ~AI時代を生き抜くための戦略的活用法~
一般社団法人ウェブ解析士協会は2025年6月4日(水)、ウェブ制作者におすすめの無料オンラインセミナーを開催します。話題のツール「Dify」をヒントに、AIアプリケーション導入支援という新たな価値を提供しましょう。 ▼詳細・申し込み https://web-mini...

GA4でいいとも! 平日の昼にウェブサイトを“生”分析します(6/5 無料オンラインセミナー)

2025年6月5日(火)12:00〜12:30  GA4ライブ WACAサイトをその場で覗き見、改善会 Vol.1
プロはGoogle アナリティクス4(GA4)の何を見て、どのように判断し改善策を導くのか? 一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)は、ウェブマーケティング業界の第一線で活躍する2人が、GA4の画面を見ながらその場で分析するオンラインイベントを2025年6月5日に開催します。サンプルやダミー...

土曜の朝30分間でAIに詳しくなれる 最新トピックを無料でキャッチアップ(オンラインセミナー)

2025年5月24日(土)7時〜7時30分 AIニュース・トピックス Saturday Live
一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)は2025年5月24日(土)から、生成AIの最新情報にキャッチアップできる無料オンラインセミナーを定期開催します。基本的に毎週土曜日を予定。初心者にも分かりやすく解説します。 ▼詳細・5月24日開催回申し込み https://we...

好評につき再再開催! 行列のできるウェブ解析士マスターが教える 生成AIを用いたマーケティング実務ワークショップ

2025年6月11・25日(水)20:00〜21:30【エキスパート講座】デジタルマーケの現場で生成AIはどう使われている? 競合と差をつける生成AI実践講座 Part3(2日間)
一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)は、生成AIを活用したマーケティング実務のワークショップ講座を2025年6月に開催します。「超効率化」と「プラスワンの視点」を同時に身に付け、デジタルマーケティングを次のステージへ引き上げましょう!  ▼詳細・申し込み htt...

WACA理事が生成AIをテーマに産総研人工知能技術コンソーシアム(AITeC)で登壇します

一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)の積高之理事が2025年5月20日(火)、産総研人工知能技術コンソーシアム(AITeC)に登壇します。「生成AI時代の仕事の変革――もう訪れた波と次に来る波」をテーマに、生成AIと人間がどのように役割を分担すべきかについて講演します。 ■イベント概...

インバウンド集客にも有効なMEOの進め方など、ウェブマーケティングに役立つ事例集

「自社サイトをコストで終わらせないために」事例集63をKindleで発売しました
一般社団法人ウェブ解析士協会公認の勉強会「自社サイトをコストで終わらせないために」は、2025年4月12日に開催した第63回の内容をKindleで書籍化し、発売しました。 訪日客が増加の一途をたどる中、店舗への誘導に非常に有効なMEO(マップエンジン最適化)とは? その他合計で3テーマを...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所