大妻女子大学、東急不動産、USENの3者がシェアオフィスを舞台に、共同研究をスタート
大妻女子大学(所在地:東京都千代田区、学長:伊藤正直)、東急不動産株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:大隈郁仁)、USEN-NEXT GROUPの株式会社 USEN(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田村公正)は、東急不動産が運営するシェアオフィス「ビジネスエアポート」にて、シェア...
- 2019年05月13日
- 13:08
- 大妻女子大学
大妻女子大学(所在地:東京都千代田区、学長:伊藤正直)、東急不動産株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:大隈郁仁)、USEN-NEXT GROUPの株式会社 USEN(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田村公正)は、東急不動産が運営するシェアオフィス「ビジネスエアポート」にて、シェア...
大妻女子大学は3月30日(土)、31日(日)に多摩キャンパス(東京都多摩市)でお花見イベント「大妻''多摩さくら坂''」を開催する。これは、唐木田周辺の住民を対象としたイベントで、今回初めて開催するもの。キャンパスを開放し、お花見を通じて地域住民と交流する。入場無料、事前申し込み不要。 ...
大妻女子大学(東京都千代田区)社会情報学部社会生活情報学専攻の山崎志郎教授が3月12日付で日本学士院賞を受賞した。山崎教授は戦時・戦後の日本経済を主な研究テーマとしており、今回は著書『太平洋戦争期の物資動員計画』(2016年/日本経済評論社刊)において「大東亜共栄圏」における戦時日本経済の...
大妻女子大学(東京都千代田区)は3月23日(土)に地域貢献・学術交流イベント「大妻さくらフェスティバル2019」(主催:大妻女子大学、後援:千代田区ほか、協賛:千代田区内近接大学の高等教育連携強化コンソーシアム)を開催する。これは千代田区と同大を含む区内11大学の協力・連携によるもので、地...
大妻女子大学人間生活文化研究所は3月4日(月)~8月4日(日)※まで、同大博物館(東京都千代田区)で特別展「東南アジア狩猟採集民の生活と子どもの発育発達~文明は人の身体から何をうばうのか~」(後援:駐日ミャンマー連邦共和国大使館、共催:国立民族学博物館)を開催する。今回の特別展では、同研究...
大妻女子大学(東京都千代田区)家政学部食物学科の川口美喜子教授はマルコメ株式会社(長野県長野市)と共同で、米糀(こうじ)からつくった甘酒(以下、「米糀甘酒」)がスポーツ選手にもたらす疲労改善効果に関する研究を実施。同大のバスケットボール部員を対象として調査を行った結果、スポーツの後に米糀甘...
大妻女子大学(東京都千代田区)は2019年3月23日(土)に開催する「大妻さくらフェスティバル2019」パンフレットの表紙デザイン画を、千代田区在住・在学の小・中・高・大学生から募集している。1位のデザイン画がパンフレットの表紙を飾り、2位~5位の4作品は裏表紙に掲載される。応募期間は1月...
大妻女子大学(東京都千代田区)は現在、「第6回大妻さくらフェスティバル俳句大賞」の作品を募集している。これは、2019年3月23日(土)に地域連携活動の一環として実施する「大妻さくらフェスティバル2019」に伴って行われるもの。2019年1月10日(木)まで、「春祭」または「海」をテーマに...
学校法人大妻学院(東京都千代田区)は12月15日(土)にシンポジウム「コタカの理念を実践する女たち―『男女雇用機会均等法』以前より社会で働き貢献した『良き職業人』、家族三世代を継ぐ『良き家庭人』」を開催。これは、同学院の創立110周年を記念して行われるもので、読売新聞東京本社 常務取締役調...
学校法人大妻学院(東京都千代田区)は2018年に創立110周年を迎え、大妻女子大学国文学会は50周年を迎える。これを記念して12月8日(土)に「創立110周年×大妻女子大学国文学会50周年記念イベント『日本文学-世界との窓』」を開催する。大妻女子大学国文学会は、同大学の日本文学科、短大国文...