京都産業大学のリリース一覧

京都産業大学×鳥取県連携フォーラム「酒と食文化でむすぶ鳥取と京都」開催

京都産業大学と鳥取県は、2016年に教育・研究を通じた地方創生や地域の活性化を目的とした包括協定を締結し、知事による講演や公開講座などに取り組んでいる。このたび、酒造りの歴史や食文化などの視点から鳥取県を紹介するフォーラム「酒と食文化でむすぶ鳥取と京都」を、京都産業大学むすびわざ館ホールに...

【京都産業大学】女性の犯罪被害防止へ!法学部生が女性安全対策チームAbelia(アベリア)結成

京都産業大学法学部 浦中千佳央ゼミ生は、京都府警察本部人身安全対策課と連携し、女性の痴漢や盗撮、ストーカー、DVなどの被害を防止する「女性安全対策チーム Abelia(アベリア)」を結成。京都府警察本部人身安全対策課から委嘱状を授与された。 京都産業大学法学部浦中ゼミは「社会安全学...

【京都産業大学】図書館企画展示「ノーベル賞」を開催中

2022年のノーベル賞の発表が10月3日から始まることに先立ち、京都産業大学図書館ではノーベル賞受賞者の関連資料を展示している。2008年に「ノーベル物理学賞」を受賞し2021年に亡くなられた、故 益川敏英名誉教授の著書や関連資料の展示も行っている。期間は2022年10月28日(金)まで。...

【京都産業大学】地域交流イベント「サタデージャンボリー」を3年ぶりに開催

京都産業大学では、地域のスポーツ・文化の高揚を図ることを目的に、甲子園球場16個分にも及ぶ広大なキャンパスを開放し、地域の方々と大学・学生が交流するイベント「サタデージャンボリー」を開催した。 「サタデージャンボリー」は2001年から開催しており、今年で29回目となる地域に定着した...

【京都産業大学】金星気象データセットを世界で初めて作成 -- 英国学術雑誌Scientific Reportsに掲載

京都産業大学、慶應義塾大学などからなる研究グループは、金星大気大循環モデルとデータ同化(※1)システムを利用して、金星探査機「あかつき」(※2)で観測された水平風速データから全球にわたる風速・温度・気圧場を含む金星大気の客観解析データを作成することに世界で初めて成功した。  金星は...

【京都産業大学】全学共通教育科目「データ・AIと社会」が文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」に認定

京都産業大学は、2020年度に文部科学省「デジタルを活用した大学・高専教育高度化プラン」に採択されるなど、デジタル技術を利活用する先進的な教育への転換を進めている。その一環としてSociety 5.0時代に求められる「データやAIを日常の生活・仕事などの場で活用し、課題解決や価値の創造に繋...

京都産業大学生命科学部×平城宮跡歴史公園「第2弾」理系学生の視点を生かした天平衣装で撮影したドラマが完成!新キャラクターの発表も。

文理融合教育を実践している京都産業大学生命科学部産業生命科学科では、課題解決型学習の一環で平城宮跡歴史公園と連携し、「コロナ禍における公園の活性化・利用促進について考える」の課題解決に取り組んでいる。このたび、第2弾企画「天平衣装で撮影するドラマ制作」の完成披露と「新キャラクター」を発表し...

【京都産業大学】彗星探査機「ロゼッタ」が史上初めて彗星に着陸し周回探査で得た成果とは?2年半ぶりに来場型で「神山天文台天文学講座」開催

京都産業大学神山天文台は、株式会社フォトクロス/エストリスタの小林仁美氏をゲストに迎え、「天文学講座」を来場型で開催した。講座では、欧州宇宙機関の彗星探査機「ロゼッタ」※が史上初めて彗星に着陸し、チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星の周回探査から得られた最新の調査成果を解説した。 京都産...

【京都産業大学】ウクライナ情勢から世界について考えよう。「前・駐ウクライナ大使講演イベント」開催

前・駐ウクライナ大使の倉井 高志氏を招いた講演会「ウクライナ情勢から考える—世界を読み解くことー」が開催され、500人を超える学生が半年前までウクライナに駐在されていた前大使の貴重な話に熱心に耳を傾けた。 ロシアによるウクライナ侵攻から半年が経過した。戦況は一進一退と思われ、先が見...

【京都産業大学】歴史ある三条大橋を未来に受け継いでほしい!現代社会学部の学生らが子どもたちに魅力を伝えるプロジェクトを開始

京都産業大学現代社会学部 鈴木康久ゼミの学生らは、2024年に改築され生まれ変わる三条大橋について、「子どもたちに未来に受け継いで行く意識を持って欲しい」と考え、オリジナルクリアファイルを作成し三条大橋近隣の小学校へ配布する。 京都産業大学現代社会学部 鈴木康久ゼミで「京都の橋とい...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所