龍谷大学のリリース一覧

龍谷大学オリジナル八ッ橋を発売 -- 井筒八ッ橋本舗と共同で開発

龍谷大学は、同大オリジナル八ッ橋を井筒八ッ橋本舗と共同で開発し、卒業式が開催される3月17日(木)から学内で販売を開始する。同商品は箏曲の祖・八橋検校に由来し、琴の姿をうつした堅焼煎餅に同大学ロゴマークやスローガンをプリントした「八ッ橋」で、パッケージも同大学独自のデザインを採用した。3月17...

龍谷大学経営学部 藤岡ゼミ生がみかんの皮で商品開発した“みかんうどん”の販売がスタート

龍谷大学経営学部の藤岡章子ゼミナールの学生が、株式会社早和果樹園(和歌山県有田市)と連携して、みかんの皮を利用した“みかんうどん(ねりこみかんシリーズ)”を開発。2月24日から早和果樹園WEBサイトで販売を開始した。  今回の商品開発は、早和果樹園(和歌山県)が主催するアグリファンフェスタ...

龍谷大学と熊本県が就職支援に関する協定を締結 -- 自治体との就職支援協定は14県目

2月19日(金)、龍谷大学(本部:京都市伏見区)と熊本県(県庁所在地:熊本市)は就職支援に関する協定を締結した。同大が自治体との間で締結する就職支援協定は今回の締結で14県目となり、同大が推進している就職支援を通じた地域活性化の取り組みが広がりをみせている。  今回の協定は、熊本県と龍谷...

龍谷大学が地域貢献型メガソーラー発電所「龍谷ソーラーパーク鈴鹿」を鈴鹿市に設置 -- 大学が設置するメガソーラー発電事業として日本最大規模

龍谷大学(本部:京都市伏見区、学長:赤松徹眞)は、三重県鈴鹿市(市長:末松則子)および株式会社PLUS SOCIAL(本社:京都市上京区、社長:深尾昌峰 以下、PS社)と連携し、地域貢献型メガソーラー発電所「龍谷ソーラーパーク鈴鹿」を鈴鹿市内に設置した。本事業は、同大が社会的責任投資(SRI:...

龍谷大学国際学部グローバルスタディーズ学科全員の平均が、わずか10か月で610点を突破 -- TOEICスコア続報

2015年4月に開設した龍谷大学国際学部グローバルスタディーズ学科では、1年次に、少人数クラスで週8回~10回の徹底した英語運用能力を高める教育をおこなっている。教員の熱心な指導の下、学生たちは授業やキャンパス内での自主学習で語学力を上げる努力をしてきた結果、4月1日の入学時点と2016年1月...

龍谷大学深草キャンパス新図書館の入館者が50万人を突破 -- 過去5年間と比較して約1.5倍に増加

龍谷大学深草図書館は1月26日(火)に、昨年4月の開館以降の入館者が延べ50万人を突破した。同図書館の過去5年間の平均入館者と比べて、1月26日時点で約1.5倍増加しており、大学図書館の入館者が全国的に減少傾向(※)にある中で、同大は大きく増加する結果となった。  同大は2015年1月、深...

龍谷大学が「第13回青春俳句大賞」受賞作品を発表 -- 全国47都道府県から88,586件の応募

龍谷大学(本部:京都市伏見区、学長:赤松徹眞)はこのたび「第13回青春俳句大賞」の受賞作品を選出した。今年度は「中学生部門」「高校生部門」「短大・大学生部門」「英語部門」「文学部部門」「想いでの修学旅行部門」の6部門で、2015年6月~9月にかけて募集を行ったところ、合計88,586件の応募が...

龍谷大学が「B級法教育フェスタ」(東京)を開催

龍谷大学社会科学研究所プロジェクトの教員が中心となり、2月11日(木・祝)に東京で、「B級法教育フェスタ」を開催する。難しく思われがちな「法」について、楽しく学ぶことを体験してもらえるよう大学教員・高校教員が広く学生と市民を対象に、工夫をこらした8つの公開授業を行う。  龍谷大学社会科学研...

龍谷大学シンポジウム「日本料理の国境線」を開催 -- 客員研究員がプレゼンで紹介する料理を試食できる

龍谷大学は、2016年2月11日(木・祝)13時より、ANAクラウンプラザホテル京都にて、龍谷大学シンポジウム「日本料理の国境線」を開催する。  同大学は、2015年4月に開設した農学部の付置研究所である「食と農の総合研究所」の付属センターとして「食の嗜好研究センター」を設置し、「日本料理...

世界40の大学とビデオ会議システムとIRCチャットを使用した実践的な英語授業が学生に人気 -- 龍谷大学

龍谷大学は世界40の大学と、ビデオ会議システムとIRCチャットを使用し、現地の大学生と共同の実践的な英語授業を始め、学生に人気となっている。  龍谷大学では、「Global Understanding and Communication in English」という講義名で、ビデオ会議シス...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所