関西福祉大学のリリース一覧

関西福祉大学が2020年8月17日(月)に第9回子ども支援セミナー(オンライン研修会)「コロナ禍における子ども達の支援」を開催

関西福祉大学(兵庫県赤穂市)は8月17日(月)、第9回子ども支援セミナー「コロナ禍における子ども達の支援」を開催する。これは、兵庫県立赤穂特別支援学校、赤穂市教育委員会兵庫県社会福祉事業団赤穂精華園と共催するもの(協力:兵庫県社会福祉事業団)。当日は大阪府立大学大学院人間社会システム科学研...

関西福祉大学の2021年度入学試験に係る「新型コロナウイルス感染症」への対応について

関西福祉大学(兵庫県赤穂市)は文部科学者発表の「令和3年度大学入学者選抜実施要項(令和2年6月19日付け 2文科高281号)」及び「令和3年度大学入学者選抜に係る新型コロナウイルス感染症に対応した試験実施のガイドライン(令和2年6月19日)」を受け、2021年度入学試験の対応について公表し...

関西福祉大学『未来発見ガイドブック/大学案内2021』発刊職業辞典として使える!本学のことがよくわかる!高校生の進路選びに役立つツールとして、保護者、高校教員、地域の方も広くご使用いただけます

このたび『未来発見ガイドブック/大学案内2021』を発刊しました。 これは、自分の進路を考え、受験勉強を進めていく過程で、大学や卒業後の仕事についてさまざまな疑問を抱いた高校生が、少しでも前向きに進路選択に取り組めるようにと考え作成しているもので、今回6作目となります。 6年目の発刊となる...

関西福祉大学の学生が1年間のフィールドワークの研究成果を発表 -- 「2019年度コミュニティアワー報告会」(2019年12月15日)

関西福祉大学(兵庫県 学長:加藤明[教育学])社会福祉学部では、2年次生の演習・コミュニティアワーIIという授業で、学生自らが地域に脚を運び、障がい者、地域・ボランティア、高齢者、精神保健・医療、心理・児童、スポーツなどさまざまな社会福祉の側面からフィールド調査や実践活動を展開してまいりま...

【関西福祉大学】サッカー部  中島 大雅選手がU-20 全日本大学選抜メンバーに選出されました

本学サッカー部所属、教育学部 保健教育学科2年次中島 大雅選手が、「2020年東京オリンピック」の選手輩出をめざし、4月24日(水)味の素フィールド西が丘(東京都北区)にて実施された選考会に参加し、U-20全日本大学選抜メンバーに選出されました。  中島選手は、大学1年次よりチーム...

社会福祉の発展と福祉人材の育成・確保に寄与することを目的とした「兵庫県社会福祉事業団と関西福祉大学との連携に関する協定」を締結します

このたび関西福祉大学(学長 加藤明)は、兵庫県社会福祉事業団(理事長 山本嘉彦)との間で、2019年5月17日(金)に福祉人材養成に関する連携協定を締結する運びとなりました。 今後は、この協定に基づき、社会福祉の発展と福祉人材の育成・確保に寄与することを目的とし、福祉・医療等の分野において...

関西福祉大学は「赤穂市と関西福祉大学とのスポーツ振興に関するパートナーシップ協定」を締結しました

2019年4月10日、関西福祉大学(兵庫県赤穂市、学長:加藤明)と赤穂市は、スポーツを通じた連携・協力により、それぞれが有する資源を適切に活用することによって、相互の発展と赤穂市におけるスポーツ振興に資することを目的として、「赤穂市と関西福祉大学とのスポーツ振興に関するパートナーシップ協定...

関西福祉大学が3月9日(土)に養護教諭の語りをつなぐ「養護塾」を開催 -- 熱い思いを語り、繋がり、夢実現を加速させる

関西福祉大学(兵庫県赤穂市)は3月9日(土)に「養護塾」を開催する。これは、養護教諭が集って、経験や熱い思いを心のうちにとどめずに語り合い、これからにつなぐ場として実施するもの。当日は、大阪府立岸和田支援学校教頭の講演ほか、「子どもの糖尿病についてお困りごとはありませんか」「養護教諭が考え...

関西福祉大学サッカー部 棚町 優也選手がFC大阪に加入決定

関西福祉大学(兵庫県赤穂市)サッカー部の棚町 優也選手(社会福祉学部4年)がこのたび、FC大阪に加入することが決定。棚町選手は、「自分の持ち味を発揮して、チームに貢献できるように日頃から向上心を持って取り組んでいきたい」と述べた。Jリーガーという夢を目指し、JFLでの活躍が期待される。 ...

【関西福祉大学】学生の読書推進、研究活動促進のための取り組み~学生選書・読書会・書評キャンパスへの参加~

本学では、学生の読書習慣、研究活動の促進のため、図書館または研究会などで様々な取り組みを行っています。 学生の視点から選書を行い、学生のニーズにあった学習・研究等に必要とする図書資料の充実を目的としている「学生選書」。 主として哲学や文学における「古典」を取り上げ、教職員と希望学生で数回に...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所