「肥満症」の正しい理解促進プロジェクト「肥満と肥満症のただしいミカタ研修」 始動
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:シモーネ・トムセン、以下、日本イーライリリー)と田辺三菱製薬株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:辻村 明広、以下、田辺三菱製薬)は、「世界肥満デー」である3月4日(火)、「肥満症」の正しい理解の促進を目的とした「肥満と肥満症...
- 2025年03月04日
- 13:00
- 日本イーライリリー株式会社
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:シモーネ・トムセン、以下、日本イーライリリー)と田辺三菱製薬株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:辻村 明広、以下、田辺三菱製薬)は、「世界肥満デー」である3月4日(火)、「肥満症」の正しい理解の促進を目的とした「肥満と肥満症...
-肥満症患者87%、医師64%、一般生活者70%が肥満は「本人の責任」と回答。オベシティ・スティグマ(肥満に対する偏見)の存在がうかがえた -肥満症患者の34%、一般生活者の41%が、科学的な根拠を示され「肥満や肥満症は複合要因で起こる」と知っても、「自分の努力だけでは解決が難しい」こと...
片頭痛は若年期に発症し、生活に影響を及ぼすものの、早期に支援や治療を受けていない人が多いことが明らかに
日本イーライリリー株式会社は、片頭痛に関する大規模横断的疫学調査「OVERCOME(JAPAN)」の第2回調査結果を発表しました。片頭痛は若年期に発症し、生活に影響を及ぼしているものの、早期に支援や治療を受けていない人が多いことがわかりました。また、本調査結果から、片頭痛に対する社会の理解向上...
図書寄贈と映画上映会でヤングケアラーを取り巻く環境改善に向けた支援の輪を広げる
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:シモーネ・トムセン、以下、日本イーライリリー)は、2024年9月17日(火)より約1か月間にわたり、社員参加型のコミュニティ貢献活動プログラム「リリージャパン・デイ・オブ・サービス(DOS)」を実施しました。全国の社員が地域の社会...
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:シモーネ・トムセン、以下、日本イーライリリー)は、第22回「リリー インスリン50年賞」を25名に授与しました。今回を含め、これまでに265名が同賞を受賞されています。 インスリンは、約100年前の1921年にカナダ人医師に...
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:シモーネ・トムセン、以下、日本イーライリリー)は、インスリン治療を50年以上継続されている糖尿病と共に歩む人に敬意を表し顕彰する、第21回「リリー インスリン50年賞」を21名の受賞者に贈りました。 ...
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:シモーネ・トムセン、以下「日本イーライリリー」)は、片頭痛発作の発症抑制を適応症とするヒト化抗CGRPモノクローナル抗体製剤 「エムガルティ® 皮下注120mg オートインジェクター(一般名:ガルカネズマブ...
片頭痛患者さんの75%は「片頭痛発作がない時」にも様々な支障を抱えている
一方、「片頭痛発作がない時」の支障を医師へ伝えている患者さんは46%に留まる
「片頭痛発作がない時」の支障も含めて医師・患者間で話すことで、適切な治療へのアップグレードに繋がる
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:シモーネ・トムセン、以下「日本イーライリリー」)は、「たかが頭痛」と軽視されやすい片頭痛の正しい理解促進に向け、これまで着目されにくかった、片頭痛患者さんが抱えている「片頭痛発作がない時(発作間欠期)」の支障や、「片頭痛発作がない...
~臨床現場における医師・患者間のコミュニケーションへの活用が期待される~
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:シモーネ・トムセン、以下「日本イーライリリー」)は、周囲からみえにくい片頭痛の症状や支障の啓発を目的として作成した『ヘンズツウかるた』の有用性を評価するため、片頭痛患者207名、家族201名、診療医232名を対象に調査を実施しまし...
顧客への最適な提案を実現するフレームワーク『カスタmyDr』で固定化された営業活動を打開
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:シモーネ・トムセン、以下、日本イーライリリー)は、営業変革と女性営業職の育成を目指すプロジェクト「新世代エイジョカレッジ※」(企画・運営:株式会社チェンジウェーブ)に参加し、2年連続となる審査員特別賞を受賞しました。2月22日に実...