新日鉄住金 ブルネイシェルとの油井管供給に関する契約締結 および ブルネイ・ダルサラーム国における油井管継手加工の新会社設立
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤孝生、以下「新日鐵住金」)と住友商事株式会社(代表取締役社長:中村 邦晴、以下「住友商事」)は、ブルネイシェル社(Shell社:50%、ブルネイ政府:50%の石油開発会社、以下「BSP」)と11月26日、現地ブルネイ・ダルサラーム国(以下「ブルネイ」)で...
- 2014年11月27日
- 10:20
- 新日鐵住金株式会社
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤孝生、以下「新日鐵住金」)と住友商事株式会社(代表取締役社長:中村 邦晴、以下「住友商事」)は、ブルネイシェル社(Shell社:50%、ブルネイ政府:50%の石油開発会社、以下「BSP」)と11月26日、現地ブルネイ・ダルサラーム国(以下「ブルネイ」)で...
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤孝生、以下、「当社」)は、2011年6月、タイにおける(合金化)溶融亜鉛めっき鋼板の製造・販売事業会社「Nippon Steel & Sumikin Galvanizing (Thailand) Co., Ltd」(以下、「NSGT(エヌエスジーティー)...
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤孝生、以下、「当社」)の開発した原油タンカー用高耐食性鋼板「NSGP-2(*1)」が、IMO(国際海事機関)が定める原油タンカーの貨物タンク甲板(天井部)の耐食性能基準を満たす鋼材として、一般財団法人日本海事協会から9月に、ロイド船級協会(以下、船級協会...
丸紅株式会社(プロジェクトインテグレータ)、東京大学(テクニカルアドバイザー)、三菱商事株式会社、三菱重工業株式会社、ジャパン マリンユナイテッド株式会社、三井造船株式会社、新日鐵住金株式会社、株式会社日立製作所、古河電気工業株式会社、清水建設株式会社および、みずほ情報総研株式会社からなるコン...
当社は、鹿島製鉄所コークス炉リフレッシュ対策の一環として第1コークス炉の既存炉団に隣接する新たな炉団の増設を決定しました。リフレッシュ対策にあたっては、投資規模の効率化及びコスト面でも効率的な操業を追求した設備仕様とし、グローバル競争を勝ち抜く鉄源競争力の確保を図ってまいります。 <鹿島...
~業界初!母材から加工まで一貫した事業ブランド~
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長 進藤孝生 以下、「新日鐵住金」)の棒線事業部は、棒鋼・線材(以下、棒線)の加工メーカー各社(以下「メンバー会社」*1)とともに、この度新たな統一事業ブランド「SteeLinC(R)*2(スティーリンク)」を立ち上げ、本年10月1日より運用を開始いたします。
...
~津波に強いピロティ構造を採用~
改築工事を行った鹿島製鉄所製銑地区センター(事務所)が、9月11日に竣工し、9月22日より利用を開始しました。製銑地区センターには、一般社団法人日本鉄鋼連盟が提唱する耐震・耐津波防災拠点ビルのコンセプトである「ピロティ構造」を採用しております。ピロティ構造には、下層階部分の壁を無くして吹き抜け...
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤 孝生 以下、「当社」)の建築構造用超高張力鋼材1000N級鋼(商品名:「BT-HT880」)が、株式会社大林組(代表取締役社長:白石 達 以下、「大林組」)の技術研究所実験施設「オープンラボ2(*1)」に採用されました。 1000N級鋼は、従来4...
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤孝生、以下「当社」)は、100%子会社で電子工業用セラミックスの製造・販売を行っている日鉄住金エレクトロデバイス株式会社(代表取締役社長:中島英雅、以下「日鉄住金エレクトロデバイス」)の全株式を、日本ガイシ株式会社(代表取締役社長:大島卓、以下「日本ガイ...
~TATA STEEL LIMITEDとの合弁会社「Jamshedpur Continuous Annealing & Processing Company Private Limited」の自動車用冷延鋼板工場~
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤孝生)とTATA STEEL LIMITED(Managing Director: T.V. Narendran、以下「TSL」)は、2011年1月、インドにおける自動車用冷延鋼板の製造・販売を目的とした合弁会社「Jamshedpur Continuou...