近畿大学のリリース一覧

涼しい気候で育った曽爾高原トマトを病院食として提供 農学部・奈良病院と曽爾村の連携企画第1弾

近畿大学農学部(奈良県奈良市)食品栄養学科は、令和3年(2021年)9月12日(日)、近畿大学奈良病院(奈良県生駒市)の病院食として、学生が収穫した曽爾高原トマトをイラスト入りの手作りメッセージカードを添えて入院患者様に提供します。 なお、今回の取り組みは、農学部と奈良病院の「食事満足度向...

新型コロナウイルス感染症で自宅療養する一人暮らしの学生を支援 レトルトカレーや野菜ジュースなど約1週間分の食料を無償提供

近畿大学(大阪府東大阪市)は、新型コロナウイルスに感染して保健所から自宅療養の指示を受けた一人暮らしの学生を対象に、近畿大学学園学生健保共済会※ 東大阪支部の支援のもと、食料品の無償提供を実施します。令和3年(2021年)9月6日(月)から開始し、レトルトカレーや野菜ジュースなど約1週間分...

近畿大学と北海道が就職支援に関する協定を締結 学生のUIJターン就職支援を通して、地域経済活性化を推進

近畿大学(大阪府東大阪市)と北海道は、北海道の将来を担う人材のUIJターン就職※ の推進を図り、お互いが連携・協力して学生の就職活動に対する支援に取り組むため、令和3年(2021年)9月1日(水)に就職支援に関する協定を締結しました。 ※ 大都市圏の居住者が地方に移住する動きの総称のこと。...

近畿大学 谷本 道哉 准教授 出演「+筋肉さかい体操」実践動画を公開します ~ハニワ部長も出演~

新型コロナウイルス感染症対策などで不要不急の外出自粛が求められている中、身体活動量が減少している方の筋力アップや心身のリフレッシュにお役立ていただける動画を作成しました。 堺市では、「健康増進普及月間」(令和3年9月1日~30日)にあたり、市民の皆様の健康増進に向けた取組の一環とし...

建築学部全学生を対象に、コロナ禍における''学生の思い''を調査 学生の情報入手先は、新聞やTVからが70%、SNSは15.6%と回答

近畿大学建築学部(大阪府東大阪市)は、令和3年(2021年)6月2日から7月30日にかけて、コロナ禍における''学生の思い''を共有するための調査とワークショップを実施し、その成果を報告書としてまとめました。この取り組みによって共有した、学生の思いや悩み、表層的理解ではない「気づき」を、今...

体育会・文化会クラブなど学生団体の新入部員数を調査 コロナ禍の2年間は新入部員が大幅に減少

近畿大学(大阪府東大阪市)は、過去5年間の学生団体(体育会、文化会、学友会連合会、各学部自治会、独立団体、学部学生部会など)の新入部員数と入部理由を調査しました。 その結果、令和2年度(2020年度)においてはコロナ禍以前に比べ、新入部員が70%減、令和3年度(2021年度)におい...

期間限定!附属農場産じゃがいもを使用した冷製ビシソワーズ 地元・和歌山で人気のカフェ「toco*towa DELI」で販売

近畿大学附属生石農場(和歌山県有田郡有田川町)は、障がい福祉サービス事業を展開する特定非営利活動法人ジョイ・コム(和歌山県和歌山市)運営のカフェ「toco*towa DELI」に、研究の一環で栽培したじゃがいも2種「ノーザンルビー」と「シャドークイーン」を提供します。令和3年(2021年)...

生物理工学部オープンキャンパスを開催 最先端の研究を紹介、入試に役立つ講演会も実施

近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)は、令和3年(2021年)9月5日(日)に、オープンキャンパスを開催します。 今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から事前予約制としてイベントごとに人数制限を設けながら、対面とオンラインを併用して実施します。なお、来場の際に来場者全員を対象と...

近畿大学内に「みんなの憧れのリビングルーム」3部屋を造設 内装による心理的・生理的影響について産学連携で研究

近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)経営学科教授 布施 匡章(ふせ まさあき)のゼミと株式会社インテリアホソイ(京都府京都市)は、令和3年(2021年)9月1日(水)から6日(月)までの期間、東大阪キャンパス内に「みんなの憧れのリビングルーム」3部屋を造設し、内装による心理的・生理的影響につ...

和歌山県警察本部によるサイバー犯罪講習動画を配信 大学生が犯罪の加害者・被害者にならないために

近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)は、和歌山県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課にご協力いただき、若者の間で増加傾向にあるSNS上での悪ふざけ、トラブルやネット犯罪の防止について、被害者にも加害者にもならないための対処法を学ぶ講習動画を作製しました。令和3年(2021年)9月1日(...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所