<創業120周年記念事業>東洋大学との共同研究の開始
日本・ドイツの比較研究によるドイツ中小企業からの示唆の獲得
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗、以下「当社」)は、創業120周年記念事業の一環として、学校法人 東洋大学(学長:矢口 悦子)とともに、「日本・ドイツの中小企業経営」に関する共同研究を開始しました。
ドイツには約350万社の中小企業が存在し、日本と同様、産業...
- 2022年07月15日
- 11:00
- 大同生命保険株式会社
日本・ドイツの比較研究によるドイツ中小企業からの示唆の獲得
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗、以下「当社」)は、創業120周年記念事業の一環として、学校法人 東洋大学(学長:矢口 悦子)とともに、「日本・ドイツの中小企業経営」に関する共同研究を開始しました。
ドイツには約350万社の中小企業が存在し、日本と同様、産業...
中小企業における「サステナビリティ経営」の実践支援
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗、以下「当社」)は、創業120周年記念事業の一環として、国立大学法人 神戸大学 経済経営研究所(所長:家森 信善教授)とともに、中小企業における「サステナビリティ経営」に関する共同研究を開始しました。
気候変動や環境問題への対...
山梨や静岡エリアへのツーリングの出発点に最適!!
ヤマハ発動機販売株式会社が手掛ける「ヤマハ バイクレンタル」に、2022年7月15日から新たに「YSP町田(東京都町田市旭町)」が加入します。
関東エリアで人気のツーリングスポットである道志道から近い立地のほか、東名高速道路、横浜町田ICを使うことで伊豆半島など静岡方...
障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、7月26日(火)に、障害のある新卒学生の採用を成功に導くための無料オンラインセミナーを開催します。 人事担当者のみなさま、こんな悩みはあ...
公益財団法人 杉浦記念財団(設立:2011年9月1日 理事長:杉浦昭子)は、以下のとおり第11回杉浦地域医療振興賞・杉浦地域医療振興助成の授与式を開催いたしました。 日 時:2022年7月14日(木)13:00~16:00 ※受付開始12:30 会 場:帝国ホテル 2階 孔雀 西の間 授...
「ひのき」の香りが持つリラックス効果について研究している、びわこリハビリテーション専門職大学の外池教授が、BS朝日放送番組『梅雀さん ひのきってなあに?』の監修及びモニター解説を行いました。 外池教授は、香りの機能性(生理・心理的作用)と効用を追求する学際的専門誌『AROMA ...
~第89回ランチタイムセミナー~
「シエンプレ デジタル・クライシス総合研究所」(所長:佐々木寿郎、住所:東京都渋谷区神南1-19-14 クリスタルポイントビル 2F、以下「当研究所」)は、経営者、広報、マーケターの皆様の業務判断の参考となるよう、世の中の炎上事例や神対応事例を分析し、無料セミナーにて情報提供...
株式会社ODKソリューションズ(東証プライム 証券コード:3839)の連結子会社である株式会社ポトス(本社:大阪府大阪市 代表:河合 勇治、以下ポトス)は、カスタマーサクセス(以下、「CS」)を成功に導くための「ライブステージの運用ガイド」を本日2022年7月14日(木)より公開しました。 ...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)とアングロ・アメリカン社(以下、アングロ・アメリカン)は、アングロ・アメリカンの鉄鉱石の最適利用によるCO2 排出量削減など、カーボンニュートラル製鉄への移行を加速するためのソリューションを共同で検討・議論する為の覚書を締結しました。 両社は、本覚書に基...
1.3万世帯分の充放電が可能、電力レジリエンスを強化
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)は、このたび、関西電力株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:森 望)と、蓄電所事業の共同実施に関する契約を締結しましたのでお知らせします。
当社は、関西電力と共同で「紀の川蓄電所合同会社」を設立し、関西電力送配電株式会社の紀の川変電...