ビジネス

三井デザインテック株式会社

三井デザインテックとラナユナイテッドが共同で制作 日本初※1、伝統的な左官の技法と最新テクノロジーを掛け合わせたデジタルアートを三井デザインテックの新本社に設置

三井デザインテック株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜木田敦)と株式会社ラナユナイテッド(本社:東京都港区、代表取締役CEO:⽊下謙⼀)は、2021年7月の三井デザインテックの本社移転に際して、日本初※1となる伝統的な左官の技法と最新のテクノロジーを掛け合わせたデジタルアートを2社...

オージス総研、イノベーション実践体験から行動変容を促す新プログラムを開発

~組織の壁を越えて多様性を発揮するボーダーレスコミュニケーション支援~
株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長:中沢 正和、以下オージス総研)は、イノベーション実践体験から参加者の行動変容を促し、組織の壁を超える取り組みの基礎をつくるプログラム「ボーダーレスコミュニケーション・スタートアッププログラム」を新たに開発し、提供を開始します。当プログラム...

敬愛大学の教育ボランティアサークルが8月8日に「水祭り」を開催 -- コロナ対策を整え活動を再開

敬愛大学(千葉市稲毛区、学長:中山幸夫)の教育ボランティアサークル「Iris」は、8月8日(日)に稲毛海浜公園で「水祭り」(共催:千葉市)を開催する。これは、小学生を主な対象としたイベントで、「水」をテーマに理科・図工教育を実演。同サークル最大のイベントで、今回は117名の学生が参加する。...

関西大学

◆関西大学 夏の''ハイブリッド''オープンキャンパスを開催◆~来場型では2日間でコロナ禍前並みの約200のイベントを実施 ~

 このたび関西大学では、夏のオープンキャンパス「サマーキャンパス千里山」を、8月1日(日)・2日(月)の2日間、来場型とWEBのハイブリッド形式で開催します。 【本件のポイント】 ・来場型&WEB併用オープンキャンパス。来場型イベント数はコロナ禍前並みの約200を予定 ・来場型...

ビブリオバトル! ~オンライン授業下でのプレゼンテーション授業~ 川村学園女子大学

本日はオンライン授業下の環境で行われたプレゼンテーション・スキルを身につけるための授業について紹介いたします。ご紹介する授業は史学科専門教育科目に属し、2年生の必須科目となっている「コミュニケーション能力基礎演習」です。 当初は対面授業で始まった本授業ですが、4月下旬よりオンライン授業へ移...

法政大学SDGsパートナーズ(HSP)募集開始 ~ 産官学で次世代のSDGs実践知人材を育成 ~

法政大学(総長:廣瀬克哉)では、SDGs達成のための教育・研究の推進および学外との連携による多様なプロジェクトを積極的に展開するための新たなプラットフォームとして、「法政大学SDGsパートナーズ(HSP)」を設立し、募集を開始しています。 HSPでは、本学の知的蓄積と企業や自治体等パートナ...

シュローダー・キャピタル、欧州インフラ・シニア・デット・ファンドの資金調達額が3億3,000万ユーロを超過

シュローダー・グループのプライベート・アセット運用部門であるシュローダー・キャピタルは、シュローダー・ユーロIGインフラ・デット・ファンドV(通称Fund V、以下「当ファンド」)の資金調達額が、3億3,500万ユーロに達したことを発表しました。 シュローダー・キャピタルのインフラ専門チ...

シュローダー・グループのブルーオーチャード、Covid19新興国MSME支援ファンドのセカンドクロージングを2億米ドル超で完了

シュローダー・グループの一員でエマージング市場インパクト投資のスペシャリストであるブルーオーチャードは、「ブルーオーチャードCovid19新興国市場MSME支援ファンド」(以下、当ファンド)のセカンドクロージングを2億米ドル超で完了したと発表しました。 新型コロナウイルスの大流行による悪...

米国株式サービス提供に関するお知らせ

松井証券(以下「当社」)は、2022年2月(予定)より、米国株式サービスの提供を開始しますので、お知らせいたします。 当社は、「お客様の豊かな人生をサポートする」という企業理念のもと、個人投資家にとって価値のある金融商品・サービスを提供するとともに、お客様のライフスタイルに合わせた資産形...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所