ビジネス

東京工芸大学芸術学部がオンライン入試を導入

東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区、以下、本学)芸術学部が、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を目的に、10月17日(土)に行う2021年度総合型選抜II期を、対面式からオンライン形式に変更して実施する。  この総合型選抜II期は、各学科独自の課題と面接で評価し...

北里大学

全方向にわたって高感度で画質の優れたγ線画像を取得可能な新手法の提案・実証に成功 -- 北里大学

北里大学医療衛生学部 村石浩准教授らの研究グループは、遠隔から飛来するγ線の強度分布を高感度で撮影可能な唯一の方法として知られている「コンプトンカメラ法」において、画質を大幅に向上させることが可能な新手法を世界で初めて提案・実証することに成功しました。本手法により、今後、病院などの放射線管...

株式会社NTTデータビジネスブレインズ

NTTデータビジネスブレインズ:電子契約サービス「WAN-Sing」提供の日本通運グループのワンビシアーカイブズとテレワークやDX推進のため協業を開始

~電子署名・電子契約サービス「WAN-Sign」による電子取引からバックオフィス業務支援ソリューション「ClimberCloud」による電子帳簿保存法対応の電子保管に対応~
 書面契約と電子契約の一元管理が可能な電子契約サービス「WAN-Sign」(URL:https://www.wanbishi.co.jp/econtract/)を提供する、日本通運株式会社(代表取締役社長:齋藤 充)の子会社で情報資産管理のリーディングカンパニーである株式会社ワンビシアーカイブ...

ヤマハ発動機株式会社

「ヤマハ バイクレンタル」新店舗オープンについて YSPつくばにてヤマハ バイクレンタル取扱スタート

ヤマハ発動機販売株式会社が手掛ける「ヤマハ バイクレンタル」に、2020年9月3日から新たに「YSPつくば(茨城県つくば市)」が加入します。 茨城県は四季折々の筑波山や太平洋の景観を楽しめる大洗海岸などバイクツーリングを満喫できるスポットを有しています。茨城県唯一の取り扱い店となる「YSPつ...

スターバックス コーヒー ジャパン株式会社

スターバックス コーヒー ジャパン、令和2年度「障害者雇用優良事業所等厚生労働大臣表彰」を受賞

スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社(本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口貴文)は、この度、厚生労働省が9月の「障害者雇用支援月間」にあわせて毎年行っている、「障害者雇用優良事業所等の厚生労働大臣賞表彰」を受賞いたしました。これは、障がい者の職業的自立の意...

日本マネジメント総合研究所合同会社

コロナ渦での監査役・監査部門における「監査レジリエンス」:オンライン4hr.セミナー・講演の新規プログラムご提供by戸村智憲【日本マネジメント総合研究所合同会社】

報道機関各位 2020年9月3日 日本マネジメント総合研究所合同会社  この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の災禍をはじめ、台風/豪雨災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位ならびに各種関係各位の...

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

国内企業はコロナ禍で聖域なき『事業再編』に踏み出す

三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:猿田隆)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「国内企業はコロナ禍で聖域なき『事業再編』に踏み出す」を2020年9月2日に発行いたしましたので、お知らせいたし...

大学プレスセンター

英語力だけではない、真のグローバルな力を育む教育カリキュラム「IMコース」の学びを紹介する動画を9月2日(水)より公開 -- 立命館宇治高等学校

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 立命館宇治高等学校(京都府宇治市)は、開設20年を迎えた同高校の教育カリキュラム「IMコース」の学びを紹介する動画を公開しました。動画前半は、日本人のグローバル力の現状・課題を提示し、IMコースの特長を説明。後半では、同コースの留...

聖心女子大学

聖心女子大学グローバル共生研究所が9月30日までバーチャル展示「気候変動とスポーツの祭典」を公開中 -- 東京2020オリンピック・パラリンピックを通して考える未来

聖心女子大学グローバル共生研究所(東京都渋谷区)は9月30日(水)まで、バーチャル展示「気候変動とスポーツの祭典」を開催している。これは、地球規模の課題である「気候変動」をテーマとした企画展シリーズの第3弾。世界中のアスリートたちの活躍に期待が寄せられる東京2020オリンピック・パラリンピ...

大阪国際大学

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 地域協働センターは、小学生向けの親子体験企画「食べてみよう非常食~おうちで防災体験と乾パンクッキング」を実施

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)地域協働センターは、9月4日の大阪880万人訓練に合わせて、小学生向けの親子体験企画「食べてみよう非常食~おうちで防災体験と乾パンクッキング」を実施する。これを機に子どもたちと一緒に防災知識を深めてもらおうと、守口市立よつ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所