ビジネス

社会人対象の履修証明プログラム「国際社会基盤マネジメントリーダー育成プログラム」を開講 -- 受講生募集中 -- 東京都市大学

東京都市大学大学院工学研究科都市工学専攻では、平成29年1月より、交通至便な渋谷サテライトクラスを用いて、社会基盤分野の国際的な事業展開に必要な人材を育成するため、建設業界に従事する社会人を対象とした履修証明プログラム「国際社会基盤マネジメントリーダー育成プログラム」を開講する。所定の全6科目...

近畿大学と吉本興業が包括連携協定を締結 研究の情報発信、「笑い」のストレスマネジメント開発、人材育成と多角的に共同事業を展開

近畿大学(大阪府東大阪市)と吉本興業株式会社(大阪府大阪市)は包括提携協定を締結し、大阪らしい「おもろい」研究や教育、情報発信を展開し、日本のみならず世界にさまざまな価値を創出することをめざす。 【本件のポイント】 ●近畿大学が32年の歳月をかけて世界で初めて完全養殖に成功した「近大マグ...

P&Gが「平成28年度 東京都女性活躍推進大賞」を受賞!

社員の多様性を活かし、個々の能力を最大化させる社内制度の運用や、社外へのダイバーシティ&インクルージョン啓発活動が高く評価
P&G(プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社、本社:神戸市)は、このたび「平成28年度 東京都女性活躍推進大賞」の「産業分野」において、大賞を受賞しましたことを、お知らせいたします。 本賞は、東京都が、全ての女性が意欲と能力に応じて、多様な生き方が選択できる社会の実現に向け、...

新日鐵住金株式会社

新日鉄住金 「シートパイル補強工法の設計・施工マニュアル」を改訂、講習会を開催

~液状化地盤中の既設構造物基礎の耐震補強の促進に弾み~
公益財団法人鉄道総合技術研究所(理事長:熊谷則道 以下、鉄道総研)、株式会社大林組(社長:白石 達)、新日鐵住金株式会社(社長:進藤孝生)は、共同開発したシートパイル補強工法について設計・施工マニュアルを改訂し、講習会を開催しましたのでお知らせします。 シートパイル補強工法は、鉄道総研、...

北海道大学

寄附者へのお礼に北大産「じゃがいも」を発送 -- 北海道大学

北海道大学では、昨年度に「北大フロンティア基金」に一定額以上のご寄附をいただいた個人を対象として、11月下旬に北大農場の穫れたて「じゃがいも」を発送した。  この取組は今回初めて実施するもので、寄附者に対する謝意の一環として、北大農場の生産物のなかから、今年度は評価の高い「じゃがいも(キタ...

金城学院大学

金城生による、新たなビジネスアイディアの発表 -- 金城学院大学

金城学院大学は、中小機構と実施した「コミュニケーションデザイン支援事業」の最終報告会を開催する。  金城学院大学(学長・奥村隆平)と独立行政法人中小企業基盤整備機構中部本部(本部長・花沢文雄、略称:中小機構中部)は、平成28年度コミュニケーションデザイン支援事業を共同して実施するため、覚書...

学習院大学が1月21日に中島平三教授の最終講義を実施 -- 『ことばを学ぶ ことばに学ぶ』

このたび、学習院大学(東京都豊島区)文学部英語英米文化学科の中島平三教授が2017年3月で退任することとなった。これに伴い、2017年1月21日(土)に最終講義『ことばを学ぶ ことばに学ぶ』を実施する。学生や教職員だけでなく、一般の人も聴講可。事前予約不要。  中島教授は2004年から文学...

株式会社リクルートジョブズ

11月度「人気アルバイトランキング」発表!~アルバイト情報の『fromA navi』より~今年も残すところあとわずか!クリスマスを目前に控えたこの時期に人気のアルバイトは!?

求人情報メディア『fromA navi(http://www.froma.com/)』(編集長:柳谷元樹)では、 毎月アクセスデータをもとに算出した「人気アルバイト」に関するランキングを 発表しております。11月度の人気アルバイトランキングをお知らせいたします。 ■人気アルバイトラン...

株式会社リクルートジョブズ

2016年11月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査

三大都市圏の11月度平均時給は1,614円 「営業・販売・サービス系」は2007年2月の調査開始以来過去最高
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2016年11月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。 ※本調査は、当...

株式会社 日本能率協会マネジメントセンター

日本能率協会マネジメントセンター、eラーニングライブラリ(R)『ロジカル・シンキング基本コース』12月21日開講

ビジネスの基盤となる論理思考を体系的に身に付ける
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:長谷川隆、中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、オンラインで学べる法人企業向け教育ツール eラーニングライブラリ(R)※1の新コースとして、12月21日から『ロジカル・シンキング基本コース』(以下、本コース)を開講します。 ロジ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所