ビジネス

キリンビバレッジ株式会社

機能性表示食品の本格緑茶「食事の生茶」6月23日(火)新発売

3つの健康機能 “脂肪の吸収を抑える” “糖の吸収をおだやかにする” “おなかの調子をすっきり整える”
キリンビバレッジ株式会社(社長 佐藤章)は、今年発売15周年を迎える「キリン 生茶」ブランドから、食事シーンにぴったりな味わいながら、3つの機能を持つ難消化性デキストリンを配合した機能性表示食品である、緑茶飲料「食事の生茶」を6月23日(火)に全国で新発売します。 近年、お客様の健康意識...

キリンビール株式会社

機能性表示食品のノンアルコール・ビールテイスト飲料「パーフェクトフリー」を新発売

「脂肪の吸収を抑える」「糖の吸収をおだやかにする」ダブル機能
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、食事にぴったりの味わいでありながら、「脂肪の吸収を抑える」「糖の吸収をおだやかにする」というダブルの機能を持つ難消化性デキストリンを配合した機能性表示食品である、ノンアルコール・ビールテイスト飲料「パーフェクトフリー」を6月16日(火)より全国で新発売...

オリックス生命保険株式会社

医療保険「新キュア」「新キュア・レディ」の新契約件数が50万件を突破

~2014年度の新契約件数は、過去最高件数を更新~
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡 一則、以下「オリックス生命」)は、「医療保険 新キュア」「医療保険 新キュア・レディ」の新契約件数が2013年9月の発売から2015年3月末までの1年7カ月で、50万件(*1)を突破しましたのでお知らせします。オリックス生命の医療保険の...

ライカ マイクロシステムズ株式会社

ライカマイクロシステムズが顕微鏡基礎講座を開催!

「生物顕微鏡基礎、実体顕微鏡基礎」
ライカ マイクロシステムズ株式会社(社長:上野 隆、東京都新宿区)は、生物顕微鏡の基礎、または実体顕微鏡の基礎が学べる、顕微鏡基礎講座を開催します。生物顕微鏡基礎講座は2015年5月29日(金)、実体顕微鏡基礎講座は2015年6月12日(金)にそれぞれ開催を致します。 主にこれから顕微鏡...

株式会社リクルートキャリア

「2015年3月度 就職内定状況(2016年卒)」[速報] ~【「就職活動・内定状況」と「就職活動に対する心情」について】発表!~

株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、大学生・大学院生の学生調査モニターに「就職プロセス調査」を実施いたしました。 このたび調査結果がまとまりましたので、一部を抜...

フォード・ジャパン・リミテッド

フォード・ジャパン、日向涼子氏の 「エタップ・デュ・ツール」参加をサポート

フランスで開催される世界的なサイクリング大会に挑戦する女性アスリートを応援
フォード・ジャパン・リミテッド(本社: 東京都港区虎ノ門4-3-13、代表取締役社長:森田 俊生)は、7月19日に開かれる世界的なサイクリングイベント「エタップ・デュ・ツール」への参加を決めたモデルの日向涼子(ひなたりょうこ)氏の挑戦をサポートする。 日向涼子氏は、モデルとして活躍しなが...

ライカ マイクロシステムズ株式会社

ライカ マイクロシステムズが、金属解析用倒立顕微鏡 ライカDMi8 M/C/A を発表

金属試料・電子部品などの観察・検査を効率化、より正確に、精度高く。
ライカマイクロシステムズ株式会社は、(社長:上野 隆、東京都新宿区)は、金属解析用倒立顕微鏡 ライカ DMi8 M/C/Aを発表しました。 ライカDMi8 M/C/Aは,インテリジェント機能を備え、金属材料の組織観察や検査現場での顕微鏡観察作業性を向上。 誰でも簡単にきれいな顕微鏡像を...

新日鐵住金株式会社

新日鉄住金 チタン箔がトヨタ自動車の燃料電池車「MIRAI」に採用

新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤孝生 以下「当社」)は、燃料電池内の基幹部品における腐食環境に対して優れた耐食性を有する特殊圧延チタン箔の製造方法を開発し、トヨタ自動車株式会社の燃料電池自動車「MIRAI」の燃料電池部品(燃料電池スタック(*1)内のセルを構成する部品)に採用されました...

株式会社リクルートキャリア

「先輩たちに聞きました。就活準備で力を入れたのは?」 ~約6割の学生が「学内での就活ガイダンス参加」に力を入れたという結果に~

大学生のリアルがわかる「学生×シゴト総研」
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)が運営する、いつかの社会人デビューのためのサイト『就職ジャーナル』(http://journal.rikunabi.com/)は、大学生の最新情報がわかる連載「学生×シゴト総研」を公開しております。 今回は「先輩たち...

「帝京学」の授業で冲永佳史理事長・学長が講義 -- 「主体的に考える力」を培う1年生対象の授業

4月14日、帝京大学八王子キャンパスで、冲永佳史理事長・学長が講義を行った。これは、1年生対象の総合基礎科目「帝京学」の授業で、冲永学長は本学の歩みや建学の精神、教育指針などについて解説した。  開講3年目を迎える「帝京学」は、大学における専門科目を学ぶ前の大学1年生として必要な、多様な知...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所