10月10日は、『目の愛護デー』 がんばれ! クラブ・部活の仲間に贈る
「目の健康」を大切にする使い捨てコンタクトレンズ「アキュビュー(R)」を提供する、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニー(本社:東京都千代田区、代表取締役プレジデント:デイビッド・R・スミス)が、特別協賛する「がんばれ!クラブ・部活の仲間に贈る、第4回『私のアイアイメ...
仏アルデバラン社製の人型ロボットNAO(ナオ)を導入いただいた
大垣共立銀行様による特別講演について
アイネスでは例年、金融国際情報技術展に出展しており、本年も10月15日(木)~16日(金)に東京国際フォーラムで開催される「金融国際情報技術展FIT2015」に出展いたします。
弊社出展ブースでは、銀行・証券・生保・損保等の金融業様向け各種ITサービスをご紹介するほか、金融機関様をは...
- 2015年10月09日
- 17:53
- 株式会社アイネス
立正大学(学長:山崎和海)は、沖電気工業(株)、日本電気(株)、シャープ(株)、京都大学、東京農工大学と共同で、国立研究開発法人情報通信研究機構より受託した「革新的な三次元映像技術による超臨場感コミュニケーション技術の研究開発」に参画。心理学部の櫻井広幸准教授が、離れていることを感じさせない「...
清泉女子大学(東京都品川区)では、今年度より優れた授業を「優秀授業実践賞(ティーチングアワード)」として表彰。これは、「授業改善のためのアンケート」の結果に基づいて、授業計画や成績評価基準の適切な履行、授業の教授方法などについて高い評価を得たものを優秀授業実践として認定し、学内の教員間で広く共...
学習院大学文学部(東京都豊島区)は10月10日(土)に第3回国際シンポジウム「持続可能性の教育の方法と可能性」」(共催:日本環境教育学会)を開催する。これは、2013年4月に教育学科が創設されたことを記念して行うもの。当日は国内外から著名な教育学者を招請し、持続可能性の教育についてのワークショ...
大垣共立銀行様に 人型ロボットNAO(ナオ)※1を納入
株式会社アイネス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 悦郎、以下 アイネス)は、さまざまな業種業態のお客様へご提供している幅広いサービス分野の一つとして、ロボティクスソリューションに取り組んでまいりました。
この度、株式会社大垣共立銀行様(本店:岐阜県大垣市、頭取:土屋 嶢、以下 ...
- 2015年10月08日
- 17:49
- 株式会社アイネス
例年全国ようかん消費量1、2位を争う佐賀県。10月8日、ようかんの日を記念してギフトBOXが発売されます。
10月8日の「ようかんの日」を記念して、「地方×女の子」ビジネスの第一人者である株式会社ハピキラFACTORYが展開する「地方の名産品を首都圏在住の女子にも響くようにプロデュースするギフト企画」にて、佐賀が全国一、二位の消費量を誇る羊羹を中心に「地元の人しか知らない佐賀のおいしいモノ」を詰め合...
文京学院大学では、教員陣の研究成果や、「本郷キャンパス」・「ふじみ野キャンパス」で行われるイベント予定、最新トピックなど、報道関係者向けにさまざまな情報を発信しています。
~~~~~~
今月の目次
~~~~~~
1)中山教授がふじみ野市から功労賞受賞 10月4日(日)
2)日本語を母国語としない母親を持つ子どもたちと「鬼遊び」 10月3日(土)
3)越生町体育祭に龍ヶ谷の選手として本学学生が参加 10月4日(日)
4)森のムッレ教室 キャンパスの...
西東京エリア初の「ららぽーと」、立川市最大級の250店舗
開放的な眺望と緑の潤い、都市感覚が融和する「ららぽーと」が誕生
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)は、本年12月10日(木)、東京都立川市に西東京エリア初のリージョナル型ショッピングセンター「三井ショッピングパーク ららぽーと立川立飛」を開業いたします。
当施設は、JR中央線「立川」駅から多摩モノレール線で2駅の「立飛...
- 2015年10月08日
- 15:30
- 三井不動産株式会社
マイナンバー制度や改正e-文書法への対応、本支店の連携も万全。
株式会社日本デジタル研究所( 略称:JDL) はこのたび、マイナンバー制度や改正e-文書法への対応など、大幅に機能アップした企業経理向けPC「JDL Benny 9」の販売を開始いたしました。
10月中旬より出荷開始いたします。
弊社JDLは従来、企業経理に向け、独自開発の高性能なハー...
- 2015年10月08日
- 15:07
- 株式会社日本デジタル研究所