シンプレクス・ホールディングス、スタッフ職給与を18%増額。初年度年俸は600万円。
シンプレクス・ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹)は、業界における採用競争力強化を目的にシンプレクスグループの給与テーブルを2025年4月より改定し、初年度年俸を600万円とすることをお知らせします。これによりスタッフ職全体で18%*1程度のベースアップと...
- 2023年10月25日
- 15:00
- シンプレクス・ホールディングス株式会社
シンプレクス・ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹)は、業界における採用競争力強化を目的にシンプレクスグループの給与テーブルを2025年4月より改定し、初年度年俸を600万円とすることをお知らせします。これによりスタッフ職全体で18%*1程度のベースアップと...
中部大学創発学術院では、院長の津田一郎教授を進行役に創発学術院特別招聘教授で京都大学高等研究院長・特別教授の 森 重文教授とゲストを招いた3者による鼎談会を開催しています。 第2回目の今回は、中部大学ペプチド研究センター長の山本 尚卓越教授をゲストにお迎えし、以下のとおり開催します。 ...
明星(めいせい)大学教育学部(東京都日野市、学長:落合 一泰)では、2023年12月9日(土)に明星大学日野校で、「第21回 教育・保育セミナー」を開催します。今回のセミナーでは、保育ワークショップを企画し、「保育で役立つパントマイム」のワークショップを行います。本セミナーは、コロナ禍に...
川村学園女子大学 観光文化学科(東京都豊島区、学長:西川誠)は、株式会社サンシャインシティ(東京都豊島区、代表取締役社長:合場直人)との産学連携プロジェクトにて、株式会社サンシャインシティが2023年11月3日(金)~5日(日)に開催する「IKEBUKURO LIVING LOOP × S...
本学では地域に根ざし、社会貢献していくために地域社会の課題解決支援、企業団体機関との共同研究や産官学連携推進を行なっております。このたび、本学の技術シーズと、その活用を希望される企業や団体機関の皆様が一堂に会する第8回技術交流会を開催します。 この技術交流会は産業界の皆様が、本学の...
関東学院大学、日本マクドナルド株式会社(以下「日本マクドナルド」)、横浜市はともに、『生物多様性』について考えて、行動するプロジェクト「トレイマット デザイン コンテスト」(以下「本プロジェクト」)を実施しました。オンライン投票により選ばれた最優秀賞のトレイマット案が11月1日(水)より横...
日 時:11月1日(水)19時~
出演者:三井デザインテック フェロー 見月伸一
フラワーアーティスト ニコライ・バーグマン氏
エル・デコ ブランド ディレクター 木田隆子氏(モデレーター)
テーマ:「多拠点生活の美しきユニークネス」
三井デザインテック株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜木田 敦)は、10月20日(金)から11月3日(金・祝)まで開催の「ELLE DECOR DESIGN WALK 2023」のオンライントークに、フェロー 見月伸一が一昨年、昨年に引き続き今年で3回目の登壇が決定しましたのでお...
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)のテーマ事業の中で、中島さち子氏(ジャズピアニスト(作曲家)・数学研究者・STEAM教育者)がプロデューサーであるテーマ事業「いのちを高める」(シグネチャーパビリオン:「いのちの遊び場 クラ...
【本資料に関するご留意事項】 本資料は、情報提供を目的としてシュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社(以下「弊社」といいます。)が作成した資料であり、いかなる有価証券の売買の申込み、そ...
~スマートビルの構築支援により、人と建築と都市をデータでつないで社会課題を解決~
ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:宮川 潤一、以下「ソフトバンク」)と株式会社日建設計(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大松 敦、以下「日建設計」)は、データを活用して自律的に進化し続けるスマートビル「Autonomous Building(オ...