ビジネス

大阪工業大学

肉や魚の腐敗を色で知らせる液滴開発 カニ、エビ、ココナツ由来の天然成分を使用--大阪工業大学

 大阪工業大学(学長:井上晋)工学部応用化学科の藤井秀司教授とタイ・チュラロンコン大学(学長:Bundhit Eua-arporn)理学部化学科のApichat Imyim准教授の共同研究グループが、天然由来の高分子粒子を使用して、食品の腐敗検出センサーとして機能する液滴(リキッドマーブル...

東洋大学

東洋大学が北海道と就職支援に関する協定を締結

東洋大学(東京都文京区白山/学長・矢口悦子)は、2024年3月15日に北海道と就職支援に関する協定を締結。学生に北海道内の企業情報を提供し、多様な進路選択の機会を提示するとともに、保護者に向けても情報発信し、北海道内出身者をはじめとする本学学生のUIJターン就職を促進していく。 東...

東京家政大学

東京家政大学が3月23日に狭山キャンパス、24日に板橋キャンパスで「プレオープンキャンパス」を開催

東京家政大学(学長:井上俊哉)は3月23日(土)に狭山キャンパス(埼玉県狭山市)、24日(日)に板橋キャンパス(東京都板橋区)において、プレオープンキャンパスを開催する。大学の特色や学びの紹介、在学生によるキャンパスツアー(板橋キャンパス)、教職員との個別相談の他、来年度より新たに実施する...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 US スチールの買収に関するステイトメント

日本製鉄は、US スチールの買収により、US スチールのみならず、労働組合、米国鉄鋼業界、更には米国の安全保障に明確な利益をもたらします。 日本製鉄は、US スチールへの投資の拡大と先進技術の提供を通じて、米国の鉄鋼を必要とする重要産業のお客様に対して、より高品質で競争力ある製品・サービ...

株式会社インフキュリオン

次世代地域デジタルプラットフォーム構築プロジェクト カード領域の新規事業を開始

株式会社北國フィナンシャルホールディングス(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:杖村修司 以下北國FHD)は、次世代地域デジタルプラットフォーム構築プロジェクトのカード領域において、クラウドを活用したアクワイアリングシステム、及びイシュイングシステムの新規構築を開始することをお知らせします。 ...

株式会社ODKソリューションズ

【開催レポート】『キャリポート』×学研、大学生が福祉業界の魅力をインタビューする体験型イベントを実施

 株式会社ODKソリューションズの連結子会社である株式会社ポトス(本社:大阪府大阪市、代表:河合 勇治、以下 ポトス)は、キャリア体験プラットフォーム『キャリポート』を通じて、株式会社 学研ホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:宮原 博昭、以下 学研)及びグループ会社の株式会社...

株式会社ファンくる

ECサイトの使い分けについての調査

ECサイトを意識的に使い分けている82%
【調査結果サマリー】 ECサイトを意識的に使い分けている82% 食品や日用品ならAmazon、それ以外は楽天市場 ファッションはメーカー直営ECサイト利用も多い 日本最大級の体験型情報サイト「ファンくる」を運営する株式会社ファンくる(本社:東京都千...

株式会社リコー

東京都でのペロブスカイト太陽電池の実装検証を開始

 株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)、リコージャパン株式会社(社長執行役員:笠井 徹)は、東京都(知事:小池 百合子)ならびに、東京都住宅供給公社(理事長:中井 敬三、以下、「JKK東京」)とともに、東京都庁およびサービス付き高齢者向け住宅「コーシャハイム向原」において、ペロブスカイト太...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所