【大同生命】おかげさまで来場者数が11万人を突破!特別展示 『大同生命の源流“加島屋と広岡浅子”』
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、大阪本社(大阪市西区)で一般公開している特別展示『大同生命の源流“加島屋と広岡浅子”』について、2015年7月のリニューアル以後の来場者数が11万人を突破しましたので、お知らせします。 詳細は...
- 2023年07月27日
- 16:00
- 大同生命保険株式会社
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、大阪本社(大阪市西区)で一般公開している特別展示『大同生命の源流“加島屋と広岡浅子”』について、2015年7月のリニューアル以後の来場者数が11万人を突破しましたので、お知らせします。 詳細は...
アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO 安渕 聖司、以下「アクサ・ホールディングス・ジャパン」)は、本日開催のエグゼクティブ・コミッティにおいて、子会社のアクサ生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO 安渕 聖司、以下「アクサ生...
香川県(知事:池田 豊人)と株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(代表取締役社長:吉田 直樹)は、輸出拡大等に関する連携協定を締結しました。 ▲左:香川県 池田 豊人知事、右:PPIH 渡辺 和博執行役員(2023年7月27日連携協定締結式) ...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は2022 年11 月に、社会における温室効果ガス(以降CO2)排出量削減に寄与する高機能製品・ソリューション技術を総称するブランドとして「NSCarbolex® Solution」を立ち上げました。 NSCarbolex Solution は、...
管理状況も物件購入の判断材料に
株式会社大京穴吹不動産(本社:東京都渋谷区、社長:森本 秀樹)は、運営する不動産情報サイト「マンションデータブック」(https://www.daikyo-anabuki.co.jp/building/)に、一般社団法人マンション管理業協会(本部:東京都港区、理事長:高松 茂)が運営する「マン...
システム運用の将来像定義と計画策定を支援し、自動化ツールのパイロット導入を通して組織変革につながる自動化の取り組みを体験する「Operation Modernization Lab」
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:佐瀬 真人 以下、デロイト トーマツ)は、レッドハット株式会社(本社:東京都渋谷区 以下、レッドハット)と協力し、システム運用の自動化の取り組みを体感できるワークショップ型サービス...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 昭和女子大学附属昭和高等学校(東京都世田谷区:校長 真下峯子)は7月25日、順天堂大学(東京都文京区:学長 新井一)と高等学校の相互の教育に係る交流及び連携を通じ、高等教育及び大学教育の活性化を目的とした提携協定を締結しました。両...
産業能率大学(東京都世田谷区)は、高校教育に携わる方を対象とした「キャリア教育推進フォーラム」を2023年8月6日(日)に自由が丘キャンパスにて開催します。 新学習指導要領での高校教育も2年目となり、教科内容はもちろん、「総合的な探究の時間」の導入および「観点別評価」に代表される指導と評価...
産業能率大学(東京都世田谷区)は、高校教育に携わる方を対象に「アクティブフォーラムin静岡 授業力向上フォーラム」を2023年8月19日(土)に静岡県静岡市の静岡雙葉中学校・高等学校にて開催します。 本フォーラムは、「講演セッション」と「授業研究ワークショップセッション」に分け...
産業能率大学(東京都世田谷区)では、「高校生のためのキャリア開発プログラム」を8月2日~4日に開催します。 本プログラムは、社会人として自立した人を育てたいという観点から、2008年より開催しています。高校から大学、そして社会への接続を意識して、社会環境の変化と働く意味、自己の将来、求めら...