ビジネス

株式会社セブン銀行

京都銀行と+Connect(プラスコネクト)「ATMお知らせ・窓口」サービス提供に向けた基本合意書を締結

~住所・電話番号変更においてJPKI(公的個人認証サービス)を活用、在留期限管理も導入~
 株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は株式会社京都銀行(本店:京都府京都市、代表取締役頭取:安井 幹也)へセブン銀行ATMを活用したサービス「+Connect」(プラスコネクト)の「ATMお知らせ」と「ATM窓口」サービスを、2025年6月16日(月)(予定...

センコーグループホールディングス株式会社

【センコー】「SENKO SPORTS TEAMラッピングトラック」が完成

~スポーツの力で笑顔あふれる未来を創る~
 センコーグループホールディングス株式会社(本社:東京都江東区、社長:福田 泰久)傘下のセンコー株式会社(本社:大阪市北区 社長:杉本 健司、以下「センコー」)は2月25日に、潮見SIFビル(東京都江東区)にて、「センコースポーツチーム ラッピングトラック」(以下「同トラック」)の出発式を行い...

京王電鉄株式会社

シード期のスタートアップ企業への投資をリードするインキュベイトファンドLP3号投資事業有限責任組合へ出資!!

 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史)は、シードステージのスタートアップ企業への投資を行うVCへの投資を行うVCファンドである、インキュベイトファンドLP3号投資事業有限責任組合(インキュベイトファンド株式会社(本社:東京都港区)への出資を実施しました。  ...

【中部大学】岡田信二教授ら4名が2024年度小柴賞を受賞

中部大学(愛知県春日井市)理工学部 数理・物理サイエンス学科 岡田信二教授ら4名の、公益財団法人高エネルギー加速器科学研究奨励会の2024年度奨励賞(小柴賞)受賞が決まりましたのでお知らせします。 小柴賞受賞者 岡田信二(中部大学 教授) 山田真也(立教大学 准教授) 橋本 直(理...

敬愛大学・敬愛短期大学

千葉県インターンシップ推進委員会が3月6日に「第11回千葉県インターンシップフォーラム」を開催 ― 県内5大学の学生が実務体験を報告

敬愛大学(千葉市稲毛区、学長:中山幸夫)が代表校を務める千葉県インターンシップ推進委員会は、3月6日(木)に千葉大学(千葉市稲毛区)けやき会館大ホールで「第11回千葉県インターンシップフォーラム」を開催する。これは、千葉県内の大学と地元企業・団体等の連携を一層深化させ、学生のインターンシッ...

オージス総研、ISO20022に準拠した外国送金に対応

 株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長:吉村和彦、以下 オー ジス総研)は、EDIサービスのeCubenet「データ伝送サービス」に外国送金オプシ ョンを追加し、国際標準規格ISO20022に準拠した外国送金対応を2025年度第一四半 期に提供開始する予定です。 ...

株式会社ファンくる

お歳暮についての消費者調査

個人でお歳暮を贈る習慣がある24%
【調査結果サマリー】 2024年に個人でお歳暮を贈った24% 個人でお歳暮を贈る習慣がある24%、今後もお歳暮を贈り続けようと思う93% お歳暮は「ECサイト・通販」で購入44%、毎年お歳暮として贈る品は「同じカテゴリの中で商品を変えている」58% ...

ヤマハ発動機株式会社

米国に精密農業の新会社を設立~オーストラリア・ニュージーランドの精密農業スタートアップ2社を傘下に~

 ヤマハ発動機株式会社は、このたび、ニュージーランドの農業自動化ソリューション開発のスタートアップ企業「Robotics Plus(ロボティクス・プラス)」社の買収について同社と合意しました。当該買収は、必要な手続きを経た上で4月ごろの完了を見込んでいます。それに先立ち、デジタル技術を活用した...

BASFジャパン株式会社

持続可能な吸音:製品カーボンフットプリント(PCF)を低減した世界初の高品質メラミン樹脂フォーム

持続可能な吸音:製品カーボンフットプリント(PCF)を低減した世界初の高品質メラミン樹脂フォーム 新しいBasotect® EcoBalancedは、各標準グレードと比較して、製品カーボンフットプリント(PCF)を最大50%削減 100%グリーン電力で製造 化石...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所