積水ハウス株式会社のリリース一覧

癒しと安らぎを与える庭〜自然と生きものと共存する豊かな暮らし〜

積水ハウス株式会社は積水ハウスの様々な事業をお客様ストーリーや社員ストーリーとして紹介する「積水ハウス ストーリー」を公開しました。 庭と生きものがもたらすウェルビーイング 皆さんは、身近な緑や生きものとふれあうことで、幸せを感じたり、心が満たされる経験をしたことがありますか。...

家での子どもの事故やケガのヒヤリハット経験は半数以上。そばに大人がいても注意

 積水ハウス株式会社は子どもたちの安全・安心な住まいのご提案を目的として、0歳から小学2年生までの子どもを持つ全国の男女を対象に「住まいにおける子どものヒヤリハット調査(2024年)」を実施しました。  積水ハウスでは、暮らしにおける「幸せ」のさらなる追求のために「住めば住むほど幸せ住まい」...

積水ハウス、過去最多154の賛同企業・団体と共に男性育休取得を推進 男性育休を考えるプロジェクト「IKUKYU. PJT」を9月12日より開始

 積水ハウス株式会社は2019年より、男性の育休取得をよりよい社会づくりのきっかけとしたい、との思いから、9月19日を「育休を考える日」として記念日に制定し、さまざまな立場の方々と共に、男性育休を考えるプロジェクト「IKUKYU. PJT」(以下、「本プロジェクト」)を毎年実施してまいりました...

旭化成ホームズ、積水ハウス、大和ハウス工業3社協働 在来樹種の都市緑化でネイチャー・ポジティブの実効性とシナジーを実証

~住宅業界初の3社連携した在来樹種による都市の生物多様性保全活動の推進~
 旭化成ホームズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川畑 文俊、以下「旭化成ホームズ」)、積水ハウス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長: 仲井 嘉浩、以下「積水ハウス」)、大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:芳井 敬一、以下「大和ハウス工業」)(以下、...

モンテッソーリ教師 あきえ先生監修!子育ち情報サイト「積水ハウスのモンテッソーリな家づくり」8月31日公開

~約30年の研究で見えてきた、子どもの成長に繋がる居場所づくり「14のシカケ」を解説~
積水ハウス株式会社は、子育ち情報サイト「積水ハウスのモンテッソーリな家づくり」を8月31日(土)に公開します。当サイトでは、積水ハウスが約30年に渡って取り組んできた「子育ち」研究と親和性の高いモンテッソーリ教育の視点を交え、子どもが自ら成長する力を育む住まいづくりと子育てのヒントをお届けいた...

西日本初、積水ハウスとミナ ペルホネンのコラボレーションモデルハウス「HUE」が住まいの体験型ミュージアム「Tomorrow's Life Museum 山口」に9月21日オープン

 積水ハウス株式会社は「minä perhonen(ミナ ペルホネン)」とのコラボレーションモデルハウス「HUE(ヒュー)」を、2024年9月21日にリニューアルする山口県山口市にある積水ハウスの住まいの体験型ミュージアム「Tomorrow's Life Museum 山口」...

積水ハウスグループのオープンイノベーション施設 「InnoCom Square(イノコム・スクエア)」を開設

~コミュニケーションから生まれるイノベーションを促進し「住まいと暮らし」にまつわる社会課題解決へ向けさらに加速~
 積水ハウス株式会社および積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社(以下、積水ハウス イノコム)は、9月5日(木)、東京都港区赤坂2丁目にオープンイノベーション施設「InnoCom Square(イノコム・スクエア)」(以下、イノコム・スクエア)を開設いたします。 ...

「今」を積み重ね暮らしを紡ぐ。積水ハウス✖️「北欧、暮らしの道具店」が贈る「わたしの日々、暮らしの機微」New Episode公開

積水ハウス株式会社は、これからの暮らしづくりのヒントをお届けする「Life Knit Stories愛着を紡ぐ暮らし」サイトにおいて、オーナー様の暮らしを紹介する動画「わたしの日々、暮らしの機微」シリーズの第6弾を公開しました。 感性を大切にした住まいづくりを提案...

積水ハウス、「第18回キッズデザイン賞」で5作品の受賞

 積水ハウス株式会社は、本日発表の「第18回キッズデザイン賞」において、「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」で1作品、「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門」で2作品、「子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門」で2作品、計5作品の「キッズデザイン賞」を受賞しました。  キッ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所