熱い経営への思いを聴く!企業経営者による講演会を実施~大阪国際大学経営経済学部経営学科
大阪国際大学(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)経営経済学部では「体験型の学び」の実践として、5月17日・25日、経営学科2年生のサブセミナーで企業経営者の講演を対話形式で実施しました。講師は、1回目は障がい者の就労支援などを行う「株式会社L.I.J」板垣諒社長、2回目は大阪府枚方市で麺類をは...
- 2022年05月26日
- 20:05
- 大阪国際大学
大阪国際大学(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)経営経済学部では「体験型の学び」の実践として、5月17日・25日、経営学科2年生のサブセミナーで企業経営者の講演を対話形式で実施しました。講師は、1回目は障がい者の就労支援などを行う「株式会社L.I.J」板垣諒社長、2回目は大阪府枚方市で麺類をは...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)現代経営学部の「マーケティングとメディア研究ゼミ」(八塩圭子教授)では、2022年10月にリニューアルするクラシック音楽専門ホール「横浜みなとみらいホール(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)」との産学連携プロジェクトを実...
日本初のスポーツ大学であるびわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市、学長:大河正明)と琵琶湖サイクリストの聖地である滋賀県守山市(市長:宮本和宏)はこのたび、連携協定を締結。5月19日に協定締結式を執り行った。両者は今後、スポーツ振興・教育・まちづくりなどの分野において、双方の資源を有効に活用...
玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)では、6月3日(金)、玉川大学1・2年生と玉川学園12年生(高校3年生)の希望者を対象に、現職国会議員6名を招き、『来たる参院選に向けて若い人達に何を訴える!? 』をテーマにシンポジウムを開催します。 若年層に対する主権者教育の推進が求められているな...
~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、2,000,000円を目標に寄付を募集~
大阪府茨木市(市長:福岡 洋一)とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、寄付金の使途に応じて事業を立ち上げ寄付を募る「さとふるクラウドファンディング」(https...
~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、10,000,000円を目標に寄付を募集~
宮城県登米市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、寄付金の使途に応じて事業を立ち上げ寄付を募る「さとふるクラウドファンディング」(https://www.sat...
~環境月間に向け、リサイクルやフードロスにつながるお礼品をご紹介~
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、「さとふる」に掲載している40万点以上のふるさと納税お礼品情報をもとに、お礼品のトレンド情報をお届けします。
■SDG...
~地方創生を支援し社会に貢献~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、アデコ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川崎 健一郎)が受託した福岡市の「オンラ...
子どもたちの探求や感動の姿をとらえた写真 45作品が入賞
公益財団法人 ソニー教育財団(会長:盛田昌夫)は、主催する 「科学する心」を見つけよう フォトコンテスト(募集期間: 2021年 8月 5 日(木)~ 2022年2月28日(月))の入選作品を発表いたします。
本コンテストは、就学前の子どもを被写体とし、「日常のふとした瞬間に芽生えた驚き...
~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、2,400,000円を目標に寄付を募集~
千葉県大網白里市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、寄付金の使途に応じて事業を立ち上げ寄付を募る「さとふるクラウドファンディング」(https://www.s...