清華大学とロームが共同で「清華-ローム技術フォーラム2017」を開催!
IoTとAI分野での産学連携の取り組みと実用電子技術を情報発信
<要旨>
中国・清華大学(中国・北京市)とローム株式会社(本社:京都市)は、2017年5月19日に清華大学「清華ローム電子工程館」内において、「清華-ローム国際産学連携フォーラム2017(Tsinghua-ROHM International Forum of Industry-Academ...
- 2017年05月23日
- 12:10
- ローム株式会社
IoTとAI分野での産学連携の取り組みと実用電子技術を情報発信
<要旨>
中国・清華大学(中国・北京市)とローム株式会社(本社:京都市)は、2017年5月19日に清華大学「清華ローム電子工程館」内において、「清華-ローム国際産学連携フォーラム2017(Tsinghua-ROHM International Forum of Industry-Academ...
大きな差動電圧レンジと高入力インピーダンスのIsoVu光アイソレーション型差動プローブ新製品
報道発表資料
2017年5月23日
テクトロニクス(所在地:東京都港区、代表取締役: Kent Chon)は、本日、光アイソレーション型差動プローブの製品ラインアップの拡充を発表します。テクトロニクスは2016年、120dB(100万:1)という革新的なコモンモード除去比を持った高性能...
TOKYO | MUMBAI, 2017年5月23日:タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 (以下「TCS」)は、教育機関や企業内教育に特化した総合クラウド型ソリューション「 TCS iON(アイオン) Education (以下、iON Education)」を日本で本格展開します。 ...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、SFPモジュール「AT-SP10ZR80/I」、およびアカデミック製品「AT-SP10ZR80/I-T5アカデミック」の受注を5月22日より開始します。 「AT-SP10ZR80/I」は、10GBASE-ZRに準...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、ネットワーク統合管理ソリューションAMF(Allied Telesis Management Framework)、ならびにスイッチ製品のファームウェアAlliedWarePlus(AW+)をバージョンアップし、新ファ...
Microsoft Azureを活用し、Microsoft Dynamics NAVのクラウドサービスとして提供
株式会社パシフィックビジネスコンサルティング(本社:品川区、代表取締役社長:小林 敏樹、以下PBC)は、グローバルで自動車販売市場にディーラーマネジメントシステム(DMS)およびサービスを提供する独インカディア社(incadea GmbH、本社 独ミュンヘン、CEO Patrick Katen...
-「スマートハウス向け電力マネージメントソリューション」の採用が加速-
株式会社ACCESS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:兼子 孝夫、以下ACCESS)とローム株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:澤村 諭、以下ローム)は、ACCESSの世界最小クラスのエッジコンピューティングエンジン「NetFront(R) Agent」とロームのWi-SUN※...
~オープンで統制の効いたアナリティクス・プラットフォームが予測モデルと高速機械学習を可能にし、頭の痛いビジネス課題を素早く簡単に解決~
アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀田徹哉、以下 SAS)は、「SAS(R) Viya(TM)」の最新版を国内で提供開始しました。最先端の機械学習に対応した、クラウド型のオープンでスケーラブルなアナリ...
リョービ株式会社(本社:広島県府中市、代表取締役社長:浦上 彰)は、5月24日(水)からパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2017 横浜」に出展します。 リョービのダイカスト事業は、創業以来70年にわたり蓄積してきた高度な技術力と独自の一貫体制で、世界の...
自動トランスミッタ・テストにより、テスト時間をHBR2までのデータ・レートで7時間未満、HBR3で11時間未満に短縮
報道発表資料
2017年5月22日
テクトロニクス(所在地:東京都港区、代表取締役: Kent Chon)は、本日、最新のDisplayPort 1.4仕様に完全対応した、DisplayPortおよびType-Cのトランスミッタ・テスト・ソリューションの強化を発表します。このソリューシ...