~CO2削減の“社会的責任”と“創業時からの使命”を両立する開発姿勢を表明~
湯まわり設備メーカーの㈱ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:腹巻知、資本金:201億円、東証プライム上場)は、2023年12月14日(木)に、「家庭用給湯器における水素燃焼技術発表会」をノーリツ明石本社工場(所在地:兵庫県明石市)内にて開催しました。発表会では、実用化を目指し技術開発を進...
- 2023年12月14日
- 16:02
- 株式会社 ノーリツ
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)とSWCC株式会社(神奈川県川崎市/代表取締役社長 長谷川隆代)は、多様性が尊重される社会の実現を促すことを目的に、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)を共に推進すべく、2023年12月13日に包括連携協定を締結しました。
エン...
Amgenは、AWS のAIサービスを活用し、製造工程におけるスループットを向上し、
世界中の患者さんに迅速に医薬品を提供
※本プレスリリースは、現地時間 2023 年 11 月 29 日に米国で発表されたプレスリリース(https://press.aboutamazon.com/20...
住友電工情報システム株式会社は、クラウド型購買管理システム「楽々ProcurementII Cloud(らくらくプロキュアメントツークラウド)」のAWS(Amazon Web Services)版を2023年12月に提供開始しました。AWS版では、システムの災害復旧を目的としたDR...
- 2023年12月14日
- 13:35
- 住友電工情報システム株式会社
~従来ガスから水素への切替えにも対応、 “お湯”を切らさないことを使命に取り組みます~
湯まわり設備メーカーの㈱ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:腹巻知、資本金:201億円、東証プライム上場)は、燃焼した際にCO2を排出しない水素100%を燃料とし、安全に安定した出湯が可能な家庭用給湯器を開発しました。同給湯器は、現行の家庭用給湯器と同等の最大能力24号※1と最小能力2....
- 2023年12月14日
- 13:00
- 株式会社 ノーリツ
~ 新開発の水性顔料インクと乾燥システムにより、低コストでの運用と高品質の両立を実現 ~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、国内商用印刷市場向けに枚葉 (カットシート) 式の高速インクジェット・プリンティング・システム「RICOH Pro Z75」*1の発売を2023年12月19日に開始します。
新製品はリコー初となる、印刷事業者向けのB2サイズ対応の枚葉インク...
- 2023年12月14日
- 11:00
- 株式会社リコー
東急不動産株式会社(以下、東急不動産)と日本電信電話株式会社(以下、NTT)、株式会社 NTT ドコモ(以下、ドコモ)は、まちづくり分野において世界で初めて、次世代ネットワークAPN IOWN 1.0※1を「Shibuya Sakura Stage」へ導入することに伴い、2023年12月13...
- 2023年12月14日
- 10:07
- 日本電信電話株式会社
世界大手の電気自動車(EV)メーカー、AWS を活用し革新的なコネクテッドモビリティサービスの提供、効率性の向上、車両開発コストの削減を実現
※本抄訳プレスリリースは、以下からもご確認いただけます。
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-n...
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(社長:長井 孝、以下:当社)は、12月8日、9日の2日間、セールスとカスタマーエンジニアのスキルを競うコンテスト「KDJマスターズ 2023」を開催いたしました。KDJマスターズは、カスタマーエンジニア部門が2008年から16回目、セールス部...
IOWNをグローバルに普及・推進する業界団体であるIOWN Global Forum(以下、IOWN GF)は、その代表として日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)を通じ、国際連合傘下の標準化機関ITU-Tが主催したCxO Roundtable...
- 2023年12月13日
- 15:07
- 日本電信電話株式会社