テクノロジー・IT

株式会社 東芝

【東芝】橋梁床版内部の健全度を解析・可視化する技術を福岡高速で実証

2022-7-12 株式会社 東芝 橋梁床版内部の健全度を解析・可視化する技術を福岡高速で実証 ~橋梁の老朽化対策のデジタル化を推進し、橋梁補修の効率化および社会インフラの長寿命化に貢献~ 概要  当社は、外観からは分からない橋梁床版内部の健全度を解析し可視化する技術...

青山学院大学「革新技術と社会共創研究所」が ワークショップ「新聞とデジタルのニュース情報の違いを学ぶ」を開催

青山学院大学では、オンラインイベントでは知ることのできない、ニュース制作の現場について学ぶワークショップを開催。紙の新聞に載っている記事とネットの記事はなにが違うのか、メディアに興味がある人や、その業界志望の方にお勧めで、青山学院大学以外の学生も参加大歓迎。皆さまのご参加をお待ちしています...

ヤマハ発動機株式会社

研究職の若手コンビが「自動運転AIチャレンジ2022」決勝大会に出場!

 6月22日、東京大学生産技術研究所(柏キャンパス/千葉県)で「自動運転AIチャレンジ2022」(主催:自動車技術会)の決勝大会が開かれ、当社の研究部門から若手社員2名が出場しました。日本一を目指してのチャレンジでしたが、残念ながら目標には届かず総合5位、クラス4位。実走行...

NTTデータ先端技術株式会社

Oracle Cloud InfrastructureにおけるCloud Solutions Provider認定を取得

~OCI認定技術者数 国内第1位のスペシャリスト集団としてお客様のクラウド活用を推進~
NTTデータ先端技術株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木谷 強、以下:NTTデータ先端技術)は、オラクルが提供するエンタープライズ向けクラウドサービス「Oracle Cloud Infrastructure(以下:OCI)」におけるCloud Solutions Provider認...

株式会社乃村工藝社

乃村工藝社、没入型体験を提供するマレーシアのデジタルコンテンツ制作会社「FrameMotion Studio Sdn. Bhd.」に出資、資本業務提携契約を締結

リアルとバーチャルを融合した次世代型のハイブリッドコミュニケーション創出を加速
 株式会社乃村工藝社は、「人間尊重に立脚し新しい価値の創造によって豊かな人間環境づくりに貢献する」という経営理念に基づき、リアルとバーチャルを融合した次世代型のハイブリッドコミュニケーションの創出を加速すべく、ワンストップソリューションでインタラクティブな没入型体験を提供する「FrameM...

江戸川大学

江戸川大学が7月31日に「第10回情報教育研究会」をオンラインで開催 -- テーマは「問題解決力を育成する情報科の授業をどう実現するか」

江戸川大学(千葉県流山市)情報教育研究所は7月31日(日)、「第10回情報教育研究会」をオンライン開催。「問題解決力を育成する情報科の授業をどう実現するか」をテーマに、講演や研究発表、ゲーミング教材の体験を行う。参加費無料、要事前申し込み。  次世代を担う若者の情報活用能力・問題解...

株式会社サイエンスアーツ(東証グロース:4412)

ノジマ、Buddycomの翻訳機能活用でウクライナより避難された方々への就労を支援

2022年7月7日 株式会社 ノジマ 東日本電信電話株式会社神奈川事業部 株式会社サイエンスアーツ  株式会社ノジマ(神奈川県横浜市、代表執行役社長 野島廣司:以下、ノジマ)は、東日本電信電話株式会社 神奈川事業部(神奈川県横浜市、執行役員 神奈川事...

日本電信電話株式会社

量子計算機のハードウェアとアルゴリズムのエラーを抑制できる手法を開発 ――演算を高精度化する一般的な枠組みを提唱――

1.発表のポイント: ・量子計算機(注1)を用いた量子多体計算(注2)のエラーを効率的に除去する手法を開発した。 ・低精度の量子状態同士に量子もつれ(注3)を導入することで演算を高精度化する一般的枠組みを提唱した。 ・本研究成果は、量子情報技術の発展に貢献するだけでなく、量子多体現象を深...

関西外国語大学

文系大学としては全国初。本格的なメタバース演習室が完成~7月19日(火)に完成発表会開催~

関西外国語大学(大阪府枚方市)は2023年4月、外国語学部に英語・デジタルコミュニケーション学科を新設するのに合わせて、VR演習室「Hello,World.」を完成しました。デジタルハリウッド大学の協力のもと、最新鋭のVR機器を導入し、高度な英語力と時代に即応したデジタルスキルを高めること...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所