テクノロジー・IT

日本電信電話株式会社

【開催報告】NTT、研究開発技術の最新成果を展示する「NTT R&Dフォーラム — Road to IOWN 2022」 開催期間の模様をご紹介

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)が、2022年11月16日(水)~11月18日(金)に開催し、盛況を博した「NTT R&Dフォーラム Road to IOWN 2022」の模様をご紹介します。  IOWN(Innovative ...

日本電信電話株式会社

世界初、未知ノイズの影響を削減可能な量子センシングアルゴリズムを考案 ~高精度な量子センシングをハードウェアの改善なしに実現~

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)と国立研究開発法人 産業技術総合研究所(以下「産総研」)、国立大学法人 大阪大学量子情報・量子生命研究センター(以下「大阪大学」)は、量子状態を用いた高精度なセンシング(以下、「量子センシング」)(※1)を...

NTTデータ先端技術株式会社

「NTTデータアカデミア」で小学生がプログラミング体験

~MITメディアラボの「Scratch」を使用する入門コースに33名が参加~
 2020年に文部科学省が定める教育課程の基準である学習指導要領が改定され、小学生向けプログラミング教育に対する社会的要請が高まるなか、NTTデータグループでは社会貢献の一環として、小学生向けIT教育施策「NTTデータアカデミア」を立ち上げ、プログラミングやITの仕組みを伝える活動を展開してき...

湘南工科大学

湘南工科大学の浅野俊幸教授が、2023年1月26日に「パートナーシップミーティング in 藤沢~災害に備えるまちミーティング~」の事例発表に登壇します。

神奈川県は、企業、NPO、大学など、多様な主体が協働・連携して、複雑・多様化する地域課題の解決を図っていく協働型社会の実現を目指しており、その一環の「パートナーシップ支援事業」として「パートナーシップミーティング」が県内各地で行われています。2012年度の事業開始以来、本事業をきっかけに、...

芝浦工業大学

【芝浦工業大学】高分子ウィア=フェラン構造の構築に世界で初めて成功 --様々な機能を持つ先端材料の開発に期待--

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)応用化学科・永直文教授と北海道大学(北海道札幌市/総長 寳金清博)触媒科学研究所・中野環教授らの研究チームは、世界で初めて高分子によるウィア=フェラン構造の構築に成功しました。 ウィア=フェラン構造は、空間を等しい体積の多面体で充填する場合に最小の...

青山学院大学

青山学院大学 総合プロジェクト研究所 超小型宇宙機研究所の速報実証衛星 ARICA-2が JAXA 輸送/超小型衛星ミッション拡充プログラムに選定

青山学院大学 総合プロジェクト研究所 超小型宇宙機研究所(所長:理工学部 物理科学科 坂本 貴紀教授)にて、今年度から開発を開始した超小型衛星 ARICA-2(AGU Remote Innovative Cubesat Alert system-2)が、JAXA 輸送/超小型衛星ミッション...

アルプスアルパイン株式会社

アルプスアルパインが「コンバーティングテクノロジー総合展2023」に出展

 アルプスアルパイン株式会社(TOKYO 6770、代表取締役 社長執行役員:栗山 年弘、本社:東京都大田区、以下「アルプスアルパイン」)は、2023年2月1日(水)~3日(金)に東京ビックサイトで開催される「コンバーティングテクノロジー総合展2023」に出展いたします。当社独自のオンデマンド...

大阪ガス株式会社

デマンドレスポンスサービス「D-Response+」の開始~遠隔AI制御エネルギーマネジメントシステムの実証について~

 大阪ガス、大阪ガスの100%子会社のDaigasエナジーは、昨今の電力需給逼迫の状況、電力料金の高騰を踏まえ、法人のお客さまを対象にDaigasグループが独自に提供する新たなデマンドレスポンスサービス「D-Response+(ディーレスポンスプラス)」を開始しました。  これまでDai...

シンプレクス株式会社

シンプレクス、アミューズのウォレットサービス「A Wallet」を構築

シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下シンプレクス)は、株式会社アミューズ(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町、代表取締役 社長執行役員:中西 正樹、以下アミューズ)が運営するNFTウォレットサービス「A Wallet」(2022年12月15日サービス開始)を構...

青山学院大学

青山学院大学が「東京都女性活躍推進大賞」優秀賞を受賞

2022年12月12日(月)青山学院大学(所在地:東京都渋谷区、学長:阪本 浩)は、東京都が実施する「令和4年度東京都女性活躍推進大賞」の教育分野において優秀賞を受賞した。同大の社会情報学部が令和3年度に社会人を対象にして開講した「女性のためのITリカレント教育プログラム ADPISA-F...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所