大阪電気通信大学 自由工房マイクロマウス班の学生チームが第42回全日本マイクロマウス大会でクラシックマウス競技 団体特別賞を受賞
3月12日に東京ビッグサイトで開催された、第42回全日本マイクロマウス大会で、大阪電気通信大学 自由工房マイクロマウス班がクラシックマウス競技にて団体特別賞を受賞しました。 マイクロマウス競技は40年以上の歴史を持つロボット競技であり、自律したロボット(マイクロマウス)が迷路中を走...
- 2022年05月24日
- 08:05
- 大阪電気通信大学
3月12日に東京ビッグサイトで開催された、第42回全日本マイクロマウス大会で、大阪電気通信大学 自由工房マイクロマウス班がクラシックマウス競技にて団体特別賞を受賞しました。 マイクロマウス競技は40年以上の歴史を持つロボット競技であり、自律したロボット(マイクロマウス)が迷路中を走...
サイバーセキュリティの人材不足、採用、多様性、セキュリティ認識などの主要課題を世界1,223名のIT及びサイバーセキュリティ部門意思決定者に調査
※本プレスリリースは、米Fortinet, Inc.が2022年4月27日(現地時間)に発表したプレスリリース、および サイバーセキュリティスキルギャップレポート2022年版、日本でのデータをもとに作成しました。本リリースはフォーティネットのWebサイト、https...
~JPNと中小型の事業用太陽光発電所を多拠点で開発~
大阪ガスと、フソウホールディングスの100%子会社で太陽光発電所の開発を手掛ける日本エネルギー総合システム(以下「JPN」)は、中小型を中心とした事業用太陽光発電所の継続的な共同開発および共同保有に関する合意書を締結しました。
大阪ガスは、大型太陽光の開発適地が減少していることを...
~世界に先駆け、バイオガスを原料としてグリーンLPガスを合成することに成功~
● 「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」のオフィシャルサプライヤーとして、栃木県内の牛のふん尿由来のバイオガスを原料とするグリーンLPガスを炬火用燃料に提供
● バイオガス由来のグリーンLPガスを主成分とする合成プロセスを世界に先駆けて実現
● 地産地消型エネルギーを用いた地域の新しい社会...
大阪工業大学(学長:井上晋)工学部総合人間学系教室・健康体育研究室の中村友浩教授らは、立命館大学(学長:仲谷善雄)スポーツ健康科学部の橋本健志教授および同大理工学部研究チームとの共同研究により、アニマルフリーとして期待される3次元骨格筋培養細胞(以下、3D-EM)を用いることで、骨格筋由来...
高齢者をはじめとした地域住民の安全かつ快適な移動手段の社会実装を目指して
アルプスアルパイン株式会社(TOKYO:6770、代表取締役社長:栗山 年弘、本社:東京、以下「アルプスアルパイン」)は2022年6月1~15日、大阪府堺市南区原山台にて独自開発の「障害物検知ユニット※1」を搭載した免許不要で歩道走行可能な電動カートのシェアリング実証プロジェクトを実施します...
~化石燃料によらない持続可能なグリーンLPガスの実現に向けて~
● グリーンLPガスの実用化に向けた開発に注力
● 2050年カーボンニュートラルの実現と地産地消型のエネルギーの安定供給に貢献
古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:小林敬一)が、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、N...
最新のペットボトル減容回収機「ボトルスカッシュ」大容量モデルを
リリースに先駆け展示、持続可能な社会実現へのソリューションを提案
株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、来たる5月25日(水)~5月27日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「2022NEW環境展」に出展いたします。
消費者のリサイクル意識の向上および行動変容を促すペットボトル減容回収機をはじめ、CO₂削減量を...
2倍のパフォーマンスと2倍の容量でコンテンツ制作とビデオ画像処理を加速する、クアンタム史上最速のストレージを実現する新製品
日本クアンタムストレージ株式会社(東京都港区、カントリーマネージャ:瀧口昭彦、以下クアンタム社)は、Quantum F2100 NVMeのリリースにより、数々の賞に輝くF-Seriesポートフォリオの最新世代の提供開始を発表しました。この新しいシステムは高速でより多くのNVMeストレージ容量を...
d払いミニアプリに続き、5月13日にローンチ
株式会社ネットスターズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:李 剛、以下「ネットスターズ」)は、同社のミニアプリ導入支援サービス「StarPay-mini」が株式会社JTB(代表取締役 社長執行役員:山北栄二郎、以下 「JTB」)の「JTBレジャーチケットLINEミニアプリ」※1の開発...