スキマスイッチによる新イメージソング「up!!!!!!」を初披露!
一般財団法人BOAT RACE振興会(東京都港区六本木)は、中村獅童さん・神尾楓珠さん・土屋アンナさん・ゆりやんレトリィバァさん・芋生悠さん・吹越満さんが出演するボートレース2022年CMシリーズ『アイ アム ア ボートレ―サー』の第7話「俺はガリコシ篇」を2022年6月27日(月)より公開い...
- 2022年06月27日
- 00:00
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
7/3は芦屋GⅡ優勝戦と浜名湖GⅢを生中継。宮城県代表萬正嗣選手と松中信彦が登場!
7/10は2本立て!GⅡ第4回全国ボートレース甲子園を生中継。
午後4時は宮本和知が代表レーサーを全力応援!
午後8時は優勝戦を生中継!ゲストは上田まりえが登場。鳥取県代表村岡賢人選手のレーサー人生を描く!
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOATRACEプレミア ~ハートビートボート+~」。
ファンのハートを熱くする企画、ボートレーサーの素顔、最新トピックスなど、ボートレースの魅力をたっぷりとプラス...
- 2022年06月24日
- 15:30
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
流通経済大学の経済学部経営学科・八木ゼミナール(担当:八木良太教授、新松戸キャンパス 3年生17名)が執筆した『スポーツ起業で、社会を動かす 大学生が起業家に聞いた、スポーツで社会を変える方法』が、6月24日に株式会社masterpeaceから出版されます。
本書は、八木ゼミが、...
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)の強化指定クラブである硬式野球部が2022年阪神大学野球春季リーグを勝ち進み、悲願の1部昇格を果たしました。
【本件のポイント】
・硬式野球部が2部東リーグ優勝、入替戦出場決定戦勝利、1部との入替戦に勝利して悲願の1部昇...
- 2022年06月23日
- 08:05
- 大阪電気通信大学
2022年7月30日(土)~8月31日(水)9:00~16:50
BOATRACE津(三重県津市)では、次世代を担う子供たちにスポーツや芸術の持つ楽しさ、面白さを提供することを目的とし、7月30日(土)から8月31日(水)までの期間、チームラボが進める教育プロジェクト「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」を開催します。
チームラボ 学ぶ...
- 2022年06月22日
- 15:50
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、東北地方におけるボートレースのイメージアップとレーサー募集のPRの一環として、「BOAT RACE 東北 キャンペーン in Summer !!」を実施します。
今年度東北地方で行う楽天イーグルスの主催試合や青森ねぶた祭への協賛と...
- 2022年06月20日
- 17:30
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
~札幌ドームで開催されるホームゲームで不要になった本の回収ボックスを設置~
ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社で、リユースショップ「BOOKOFF」等を運営するブックオフコーポレーション株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆、以下、ブックオフ)は、不要になった本やCD、DVD、ゲ...
「一日でも早く欲しい」新発想のゴルフギアの勢いが止まらない
ガードナー株式会社が今月の10日にMakuakeで公開された新製品「ガードナーゴルフベルト」が勢いよく売れています。
「一日でも早く欲しい」と、待ちきれない声も届いています。
人気の秘密は、ありそうでなかった...
- 2022年06月17日
- 16:44
- ガードナー株式会社
大島麻衣・伊藤愛真・ういち・長谷川穂積・内藤大助・宮澤佐江
手島優・平井佳織・梅田彩佳・岸明日香・田名部生来・内山信二
栗原里奈・京口紘人・蝶野正洋が出演!
6月21日(火)~26日(日)無料配信!
一般財団法人BOAT RACE振興会(東京都港区六本木)は、BOATRACEからつ(佐賀県唐津市)で開催される「SG第32回グランドチャンピオン」の期間中(6月21日(火)~26日(日))、BOATRACE公式YouTubeチャンネルにて「ボートレーススペシャルLIVE」を無料配信いたします...
- 2022年06月17日
- 16:40
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
札幌学院大学陸上競技部は、学園創立記念日である2022年6月15日(水)より、アディダスジャパン株式会社の協力のもと、大学の新たなブランドコンセプトに合わせたチームウェアにリニューアルいたしました。
札幌学院大学は大学ブランディング事業の一環として、新たな札幌学院大学ブランドを象...