スポーツ

公益財団法人 笹川スポーツ財団

あなたが選ぶ!2020年スポーツ重大ニュース

1位は「2020年東京オリンピック・パラリンピックの延期」
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は、「あなたが選ぶ!2020年スポーツ重大ニュース」を発表しました。 2020年12月9日~12月18日に、SSFウェブサイトで「あなたが選ぶ! 2020年 スポー...

公益財団法人 笹川スポーツ財団

村井 満 氏(Jリーグ 第5代チェアマン)インタビュー 『Jリーグに宿る“ミスを恐れず立ち上がる”サッカーのDNA』

笹川スポーツ財団 「スポーツ 歴史の検証」第95回インタビュー
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利)では、日本のスポーツの歴史を築かれてきた方々のお話をもとにスポーツの価値や意義を検証し、あるべきスポーツの未来について考えるためのスペシャルサイト「スポーツ歴史の検証」を掲載しています。 ...

YouTubeチャンネル「目指せ!ボートレーサー!!!」にて地元ボートレーサーとご当地タレントやアスリートとのトークショーを公開

12月22日(火)より随時配信!
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、12月22日(火)より、YouTubeチャンネル「目指せ!ボートレーサー!!!」にて各都道府県の特色を活かし、地元出身の現役ボートレーサーと、ご当地タレントや当該の都道府県で活躍する現役プロアスリートとのリモートトークショーを随時公開い...

公益財団法人 笹川スポーツ財団

【第5回スポーツアカデミー開催】栃木県益子町『食×スポーツ×まちづくり』 “罪悪感のないおやつ”でアスリートをサポートし、世界へ

スポーツや食による「まちづくり」のヒント
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する笹川スポーツ財団(東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利 以下、SSF)では、有識者によるシリーズ制公開講座「スポーツアカデミー」を開催しております。 第5回から「食×スポーツ」シリーズとなります。本アカデミーでは、栃木県益子町にあるカフェ...

一般財団法人 BOATRACE振興会

「目指せ!ボートレーサー!!!」 ~ボートレーサー養成所の入所試験概要をYouTubeチャンネル 「目指せ!ボートレーサー!!!」にて配信中!~

一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区)は、YouTubeチャンネル「目指せ!ボートレーサー!!!」にてボートレーサー養成所の入所試験概要を配信中です。 ボートレーサーという職業に興味を持っている方、ボートレーサーを目指す方に向けた内容となっております。動画は全6コンテンツ、ボートレ...

スポンサーからパートナーへ。ガンバ大阪×大学で創るJ1 最大級のインターンシップの可能性 -- 追手門学院大学のニュース発信サイト「OTEMON VIEW」に掲載

学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)はこのたび、運営する追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に、「スポンサーからパートナーへ。ガンバ大阪×大学で創るJ1最大級インターンシップの可能性」と題した記事を掲載した。ガンバ大阪と同大が協働で取り組んでいる「長期実践型...

青山学院大学

青山学院大学「第97回 東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」出場壮行会を開催

青山学院大学は、相模原キャンパス ウェスレー・チャペルにおいて、「体育会陸上競技部(長距離ブロック)第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)出場壮行会」を無観客で行った。 2020年12月14日(月)、相模原キャンパス ウェスレー・チャペルにおいて、「体育会陸上競技部(長距離...

一般財団法人 BOATRACE振興会

7名のゴールデンレーサーに対して「ゴールデンレーサー賞」認定証授与式を開催!

BOATRACE振興会(会長小高幹雄)は12月14日(月)、ボートレース平和島にて「ゴールデンレーサー賞」認定基準を満たした7名のゴールデンレーサーに対して、「ゴールデンレーサー賞」認定証授与式を開催しました。 同授与式に出席したレーサーは登録第3897号 白井英治選手、登録第4320号 峰...

コロナが変えた観戦スタイル。スポーツ観戦の新時代とは -- 追手門学院大学のニュース発信サイト「OTEMON VIEW」に掲載

学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)はこのたび、運営する追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に、「コロナが変えた観戦スタイル。東京オリンピックに向けたスポーツ観戦の新時代とは」と題した記事を掲載した。マツダスタジアムの設計や横浜DeNAベイスターズファーム施...

公益財団法人 笹川スポーツ財団

新型コロナウイルスによる運動・スポーツへの影響に関する全国調査(2020年10月調査) 「新しい生活様式」が浸透していくなかでスポーツ活動も変化

6月に続き2回目の調査。イベント主催者に期待する「スタジアムにおける感染対策」などに変化が見られた。
 「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は、全国の18歳から70歳代を対象とする『新型コロナウイルスによる運動・スポーツへの影響に関する全国調査』を、今年6月に続き、10月1日から6日に実施いたしまし...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所