ラグビーワールドカップ2019日本大会を何らかのかたちで観戦した6割のなかで、約8割が今後もラグビーを観戦したいと回答
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:SSF)では、全国の18~79歳までの男女4000人を対象に「ラグビーワールドカップ2019の観戦行動と意識に関する調査」を、昨年末から年頭にかけて実施いたしました。このたび、...
- 2020年01月10日
- 18:36
- 公益財団法人 笹川スポーツ財団
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の1月後半放送予定をお知らせします。
【放送予定】
19日
BOATRACE徳山 GI開設66周年記念 徳...
- 2020年01月10日
- 10:40
- 一般財団法人BOATRACE振興会
東洋大学(東京都文京区白山/学長:竹村牧男)は、明治時代に妖怪研究の第一人者であった創立者・井上円了の没後100周年を2019年に迎えたことを機に、“妖怪”とともに“スポーツ”の魅力を解き明かすWebコンテンツ「妖怪 meets SPORTS」( https://www.toyo.ac.j...
タナカくんの前に立ち塞がるライバルたちとは⁉・・・最強の天才女子レーサーとは⁉
武田玲奈・葉山奨之・飯尾和樹が新たに挑む!
~全10話 感動あり、笑いあり、涙ありのストーリーで新たにスタート~
一般財団法人BOAT RACE振興会(東京都港区三田)は、2020ボートレース新CMシリーズ「ハートに炎を。BOAT is HEART」の第1話「先輩ヅラ!?」篇を1月9日(木)より公開します。
イメージキャラクターには、2019年CMシリーズのボートレーサー役で大反響を得た田中圭が20...
- 2020年01月09日
- 11:30
- 一般財団法人BOATRACE振興会
「スポーツで人生を豊かに――バレーボールから学んだ子どもとの向き合い方」
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する笹川スポーツ財団(東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利 以下、SSF)では、有識者による公開講座「スポーツアカデミー」を開催しております。
2019年度の第7回スポーツアカデミーは、バレーボール元日本代表の大山加奈氏を講師に招き、特に女子のスポーツ...
- 2020年01月07日
- 15:59
- 公益財団法人 笹川スポーツ財団
神田外語学院(東京都千代田区/学院長:糟谷幸徳)の英語専攻科1年生、サーゲート真亜春(マーカス)さん(所属:千葉県山武市/千葉シャークス・クリケットクラブ)が、U19クリケットワールドカップ日本代表に選ばれました。南アフリカにて開催されるU19クリケットワールドカップ2020に日本代表チー...
一般財団法人BOAT RACE振興会(東京都港区三田)は、2020ボートレース新CMシリーズ「ハートに炎を。BOAT is HEART」の第1話「先輩ヅラ!?」篇を1月9日(木)より公開します。さらに、本CMシリーズのティザー動画を、ボートレースの魅力を紹介しているWEBサイト「Let&rsq...
- 2020年01月01日
- 00:00
- 一般財団法人BOATRACE振興会
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「今年を振り返るキーワード6 最高の『ラグビーW杯』」を2019年12月27日に発行いたしましたので、お知らせ...
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の1月前半放送予定をお知らせします。
【放送予定】
5日
BOATRACE浜名湖 静岡新聞社・静岡放送 N...
- 2019年12月27日
- 09:43
- 一般財団法人BOATRACE振興会
びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市、学長:入口豊)では、2020年3月に卒業予定の学生5名がJリーグに加入することを受け、2020年1月7日(火)に記者会見を開く。同大サッカー部から、忽那喬司選手が愛媛FC(J2)に、井上直輝選手がブラウブリッツ秋田(J3)に、青山景昌選手が福島ユナイテ...
- 2019年12月26日
- 14:05
- びわこ成蹊スポーツ大学