産業能率大学サッカー部新井泰貴選手 ガイナーレ鳥取への来季加入内定
産業能率大学(東京都世田谷区)サッカー部に所属する新井泰貴選手(情報マネジメント学部4年)が、J3の ガイナーレ鳥取 に来季より加入することが内定しました。ジュニアユース、ユースと湘南ベルマーレ下部組織出身の新井選手は、産業能率大学入学後1年次からトップチームでプレー。昨年の関東大学サッカ...
- 2019年11月21日
- 20:05
- 産業能率大学
産業能率大学(東京都世田谷区)サッカー部に所属する新井泰貴選手(情報マネジメント学部4年)が、J3の ガイナーレ鳥取 に来季より加入することが内定しました。ジュニアユース、ユースと湘南ベルマーレ下部組織出身の新井選手は、産業能率大学入学後1年次からトップチームでプレー。昨年の関東大学サッカ...
横浜商科大学(横浜市鶴見区)卒業生の井川寛之さんが11月20日に開催された日本クレー射撃協会理事会で、東京オリンピックの代表に内定しました。 クレー射撃には、トラップ射撃とスキート射撃の2種があり、井川選手はスキート射撃の選手として活躍、半円形に配置された射台の左右2か所から発射...
関西大学と大阪体育大学は、大学スポーツやスポーツの意義を考えるシンポジウム「大学スポーツとオリンピック・パラリンピックの精神」を、11月30日(土)に関西大学千里山キャンパスにて開催します。 本件のポイント】 ・本学OBで1964年東京五輪の選手団長を務めた「五輪の哲人」・大島鎌...
笹川スポーツ財団「スポーツ歴史の検証 スポーツの変革に挑戦してきた人びと」
赤木 恭平 氏インタビュー『スポーツ=学校教育』からの脱却に寄与したボウリング界
▲ 世界テンピンボウリング協会(現:世界ボウリング連盟)の会長として会議で挨拶(2010年)
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は、日本のスポーツの歴史を築かれてきた方々にお話を伺い、スポーツの価値や意...
2019年11月26日(火)大分県由布市に場外舟券発売場「ボートレースチケットショップ由布」がオープンします。大分県では初めての場外舟券発売場となります。 外 観 一般席 【ボートレースチケットシ...
帝京平成大学は11月8日(金)、硬式野球部の監督に河野和洋氏(44)が就任することを発表した。同部はちはら台キャンパス(千葉県市原市)を活動拠点とし、千葉県大学野球連盟2部に所属。河野氏は今年2月からコーチを務めていた。 河野和洋氏は1992年に明徳義塾高校(高知県)で甲子園に出...
「田中圭だってLet’s BOAT RACE」
vol.04「ナイター」篇、vol.05「BBC」篇、vol.06「SG」篇
11月11日(月)10時より
一般財団法人BOAT RACE振興会(東京都港区三田)は、CMイメージキャラクター田中圭出演のWEB動画シリーズ「田中圭だってLet’s BOAT RACE」vol.04「ナイター」篇、vol.05「BBC」篇、vol.06「SG」篇の3篇を11月11日(月)10時より同時公開いた...
共立女子大学・共立女子短期大学(東京都千代田区/学長:川久保 清)では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、スポーツを通して文化や競技に興味を持つきっかけとすることを目的として、「スポーツフォーラム」を開催しています。 2019年度は、パラリンピック競技「ゴールボール...
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の11月後半放送予定をお知らせします。 【放送予定】 17日 BOATRACE児島 BOAT Boy CU...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)の学生20名が、9月19日(木)から11月2日(土)のラグビーワールドカップ2019(TM)日本大会でボランティアとして活躍。学生らは、埼玉県(熊谷ラグビー場)、東京都(東京スタジアム)、神奈川県(横浜国際総合競技場)の各会場で、メディア対応、観...