BSフジ「BOAT RACE ライブ ~勝利へのターン~」 2月前半放送予定
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の2月前半放送予定をお知らせします。 【放送予定】 3日 BOATRACE常滑 GI 開設65周年記念 トコタンキング決定戦 ...
- 2019年01月25日
- 12:00
- 一般財団法人BOATRACE振興会
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の2月前半放送予定をお知らせします。 【放送予定】 3日 BOATRACE常滑 GI 開設65周年記念 トコタンキング決定戦 ...
江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の神田洋教授(専門分野:スポーツジャーナリズム)は 1月16日、関東第一高等学校(東京都江戸川区)で「スポーツ報道の世界」をテーマに講演した。これは同高校スポーツコース1・2 年生を対象とした進路ガイダンス...
江戸川大学(千葉県流山市)は2018年12月6日に、元プロ野球選手で現在は野球評論家やU-12日本代表監督として活躍中の仁志敏久氏を招いた特別講義を行った。これはメディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の授業「スポーツジャーナリズム論 II」(神田洋教授)の一環。仁志氏は...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)社会学部4年生で体育会女子サッカー部に所属する坂田絵里(さかた・えり)選手が、日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ)2部のASハリマアルビオンに入団することが決定。昨年、岡山湯郷Belleに入団した佐喜眞幹選手に続く、2年連続のなでしこリーグ...
江戸川大学(千葉県流山市)フットボールクラブの赤星魁麻選手(あかほし かいま、社会学部経営社会学科4年)がこのたび、社会人サッカークラブ「いわきFC」と選手契約を締結した。赤星選手は熊本工業高等学校出身で、今シーズンは同クラブのキャプテンとして活躍。大学史上初の千葉県大学リーグ1部制覇に大...
近畿大学(大阪府東大阪市)に、このほど体育会公式マスコットとして「KINDAI BIG BLUE」が誕生しました。 【本件のポイント】 ● 体育会公式マスコット「KINDAI BIG BLUE」誕生 ● クラブ活動やその応援を通じて大学の一体感を醸成 ● 学生の愛校心を高めるととも...
2018年シーズンからメジャーリーグに挑戦し、アリゾナ・ダイヤモンドバックスの投手として、レギュラーシーズン通算75試合に登板し、日本人メジャーリーガーの最多登板記録を達成するなどの活躍をした平野佳寿選手が母校の京都産業大学を訪問し、学生、教職員らが歓迎した。平野選手は、「次は優勝報告がで...
江戸川大学(千葉県流山市)社会学部経営社会学科3年生の庄司理生さん(小林至ゼミ・スポーツビジネスコース)が、昨年12月16日に東京の中野セントラルパークで行われた「スポーツビジネスアワード2018 Produced by Ambition Act」のチーム発表において最優秀賞を受賞した。庄...
スポーツボランティアに関わるあらゆる立場の人々が一堂に会し、活動報告や意見交換を行うことで、これからのスポーツボランティアのあり方を見出し、広く社会へと発信します。
日本スポーツボランティアネットワーク(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:JSVN)は、スポーツボランティアの周知・啓発をめざし、各種研修会、セミナーを開催しています。
2020年東京大会の開催を目前に、スポーツボランティア活動への社会的認知が高まり、昨今、この活動をどのように社...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、2007年9月より本格的に、国内外で行われた世界的な競技大会やイベントで言語サービスボランティアや大会運営スタッフとして関わり、世界で活躍出来るグローバル人材の育成を目指してきた。同大は、2018年2月、韓国の平昌(ピョンチャン)で開催された...