笹川スポーツ財団 スペシャルサイト 『スポーツ歴史の検証』
第62回 国旗にまつわる東京オリンピック秘話 吹浦 忠正 氏
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する、笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:SSF)では、スポーツの価値や意義を検証し、あるべきスポーツの未来について考える機会として、日本のスポーツの歴史を築かれた方々へのインタビュー記事「スポーツ歴史の検証」(http:...
- 2017年10月18日
- 14:13
- 公益財団法人 笹川スポーツ財団
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の10月後半の放送予定をお知らせします。
【放送予定】
22日
BOATRACE徳山 GII 徳山モーターボート大賞 12R(...
- 2017年10月13日
- 15:13
- 一般財団法人BOATRACE振興会
10月21日(土)~22日(日)立教大学で開催
全国23大学52チーム約290人が提言発表
笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は、日本のスポーツ政策や諸課題に問題意識をもつ大学3年生を対象とした、政策提言発表大会「Sport Policy for Japan2017」(SPJ2017)を開催します。参加チームは、「2020年東京オリンピック・パラリ...
- 2017年10月13日
- 14:28
- 公益財団法人 笹川スポーツ財団
北翔大学・北翔大学短期大学部(北海道江別市/学長:西村弘行)は北海道との包括連携協定の調印を記念して、10月23日(月)に「スポーツ振興フォーラム~スポーツ王国北海道を目指して~」を開催する。参加無料。
北翔大学・北翔大学短期大学部と北海道は2017年5月30日に、北海道のスポーツ...
《FSG高等部アスリートコース×福島ファイヤーボンズユース》
NSGグループの国際アート&デザイン大学校高等課程(FSG高等部)は、この度B.LEAGUE所属クラブの福島ファイヤーボンズが計画するユースチーム最終カテゴリーであるU18(H30発足予定)と連携し、平成30年4月バスケットボールを専攻とするアスリートコースを新設します。
コースの特徴と...
- 2017年10月11日
- 13:00
- NSGグループ
関西外国語大学(大阪府枚方市)の女子駅伝部が、10月29日(日)に仙台市で開催される全日本大学女子駅伝対校選手権大会に4年連続4回目の出場を決めた。大会の模様は日本テレビ系列で生中継される。
全日本大学女子駅伝は10月29日午後0時10分スタート。弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙...
- 2017年10月07日
- 14:05
- 関西外国語大学
帝京平成大学が10月9日(月・祝)に、池袋キャンパスで東京オリンピック・パラリンピック応援プログラムとして「第2回障がい者スポーツ応援フェア」を開催する。
今回の企画は、東京オリンピック・パラリンピックの2020年の開催に向け、多くの方に障がい者の方とのふれあいや実際の...
敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:三幣利夫)は10 月14 日(土)に「パラスポーツ交流会」を開催する。これは、14・15 日(土・日)に行われる大学祭の企画の一環として開催するもので、千葉市および千葉県障害者フライングディスク連盟と協力して実施。当日は「フライングディスク」の体験を通じて、障...
10月9日(月・祝)の体育の日に、東京体育館で、大人気イベント「スポーツドリーム2017」と、豪華スプリンターが集結する「400mリレーフェスティバルin東京2017」が開催されます。
「スポーツドリーム2017」では、元日本代表監督・オリンピックメダリスト・パラリンピアンなどのトップア...
吉田義人さんをお迎えして、ラグビーの魅力と楽しさを皆様にご紹介するイベントを開催!
トークショー、ラグビー教室、リトミックなどもりだくさんなプログラムを予定しております。
2019年の横浜でのラグビーの祭典開催の広報活動や少年少女の
ラグビーの普及活動に尽力しているラグビー元日本代表の
吉田義人さんのイベントを横浜高島屋にて実施いたします。
明治大学ラグビー部主将を務め、全国優勝を果たした
吉田さんは、19歳で日本代表入り。世界の15人に三度選抜され...
- 2017年10月03日
- 12:14
- 株式会社高島屋