トレーニングセンター(20号館)のマシンをリニューアル
大阪学院大学(大阪府吹田市/総長:白井元康)は、2024年4月、トレーニングセンター(20号館)のマシンをリニューアルしました。プロスポーツチームのトレーニングルームでも使用されているライフ・フィットネス社の有酸素運動を強化するマシンや筋力アップを目的とした最新のマシンがそろい、より高い強...
- 2024年07月03日
- 14:05
- 大阪学院大学
大阪学院大学(大阪府吹田市/総長:白井元康)は、2024年4月、トレーニングセンター(20号館)のマシンをリニューアルしました。プロスポーツチームのトレーニングルームでも使用されているライフ・フィットネス社の有酸素運動を強化するマシンや筋力アップを目的とした最新のマシンがそろい、より高い強...
RIZAP グループ株式会社(代表取締役社長 瀬戸 健、本社:東京都新宿区)と株式会社ロッテ(代表取締役社長執行役員 中島 英樹、本社:東京都新宿区、以下ロッテ)は、RIZAP グループ連結子会社であるRIZAP株式会社のコンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」と、...
近畿大学(大阪府東大阪市)では、卒業生の古川高晴選手(近畿大学職員)、中西絢哉選手(シーアール物流株式会社)、野田紗月選手(株式会社ミキハウス)がアーチェリーで、在学生の西岡隆成選手(法学部3年)がトランポリンで、パリオリンピックの日本代表に選ばれました。また、在学生のオトゴンバヤル フス...
生駒市が包括連携協定を締結している、学校法人近畿大学(大阪府東大阪市)スポーツ振興センター職員の古川高晴選手と卒業生の野田紗月選手(株式会社ミキハウス)が、パリオリンピックのアーチェリー日本代表に決定しています。 つきましては、本市に近畿大学体育会洋弓部の練習場があることもあり、両選手が本...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和6年(2024年)7月1日(月)、東大阪キャンパスにて、パリ2024オリンピック・パラリンピックに出場する在学生・卒業生の壮行会を実施しました。 オリンピックアーチェリー男子日本代表・古川高晴選手・中西絢哉選手、アーチェリー女子日本代表・野田紗月選手、パラ...
日本モーターボート選手会静岡支部および福井支部所属のボートレーサー8名と事務局職員3名が、令和6年能登半島地震の被災地である石川県珠洲市においてボランティア活動を行いました。 公益財団法人日本モーターボート選手会は1月31日に福井支部・金子貴志支部長(登録第3814号)の発起による全...
合同会社圭rallyproject(代表:竹岡圭、以下圭rp)は、三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、社長:加藤隆雄、以下三菱自動車)、TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史、以下TOYO TIRE)によるサポートのもと、北海道下複数地域にて開...
無料プレー権やPGMポイントをプレゼントするPGM Webキャンペーンも開催
パシフィックゴルフマネージメント株式会社(本社:東京都台東区東上野/代表取締役社長 田中 耕太郎、以下「PGM」)は、「花の木ゴルフクラブ」(岐阜県瑞浪市)を威厳と品位を兼ね備えたハイグレードなゴルフ場ブランド「GRAND PGM」として、本日2024年7月1日より運営を開始しました。
...
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、2024年8月1日(木)にボートレース芦屋(福岡県遠賀郡芦屋町)にて開催される「ゴールデンレーサードリーム戦」にあわせて、副賞(純金インゴット)の贈呈を行います。 「ゴールデンレーサードリーム戦」は、ボートレース芦屋で開催される「読売...
広島国際大学(学長:清水壽一郎)健康科学部は今年度から「健康科学概論」を開講し、「スポーツ・エンターテインメント」を題材にスポーツを「まちづくり・ビジネス・メンタル・栄養・幸せ」という5つの視点から学んでいます。7月3日にバスケットボールB1リーグの広島ドラゴンフライズ・浦伸嘉代表取締役...