ライフスタイル

千葉商科大学

平成最後の年に昭和レトロな交流を楽しめる純喫茶「喫茶 灯」がキャンパスに2日間限定オープン~「エシカル消費」啓発のためのバザーも同時開催~千葉商科大学

千葉商科大学(学長:原科幸彦)サービス創造学部(学部長:今井重男)の同学部正課授業科目「プロジェクト実践3C」(担当教員:滝澤淳浩准教授)を履修する2~4年生のコミュニティカフェ・プロジェクトが、「昭和レトロ」をテーマとしたカフェ「喫茶 灯(ともしび)」を2019年1月10日(木)・11日...

株式会社ジェイアール東海高島屋

売上日本一のバレンタイン催事「2019アムール・デュ・ショコラ」 (JR名古屋高島屋)

国内外から選りすぐりの約150ブランドが集う、ショコラの祭典 「2019アムール・デュ・ショコラ ~ショコラ大好き!~」
 今回で19回目となる「アムール・デュ・ショコラ」は、ジェイアール名古屋タカシマヤ(愛知県・名古屋市中村区)がバレンタインにあわせて、国内外から選りすぐりのショコラを集めた日本一の売上を誇るバレンタイン催事です。  2019年は「星空のショコラパーティー」をテーマに、サテライト会場を拡張し、...

藤田観光株式会社

【藤乃煌(フジノキラメキ) 富士御殿場】冬遊びラインナップ勢揃い

富士山を眺める最高のシーズンです! 冬こそ楽しいグランピング・スタイルをご提案
 藤田観光グループの株式会社アウトドアデザイン&ワークス(本社:東京、代表取締役社長:上原 優)は、富士山眺望の最適期に合わせ煌くアクティビィをラインナップ。冬こそ楽しいグランピングを提案します。 富士山が臨める確率の高い冬季は、藤乃煌が最も煌く季節。暖房が効いたキャビン内の大窓や、デッ...

藤田観光株式会社

【藤乃煌(フジノキラメキ) 富士御殿場】米国旅行雑誌最大手「Travel+Leisure」日本の注目4ホテルに選出

新しいスタイルの宿泊施設としてTOPに掲載
 藤田観光グループの株式会社アウトドアデザイン&ワークス(本社:東京、代表取締役社長:上原 優)が運営する藤乃煌 富士御殿場は、「Travel+Leisure」誌が選出した、「今、泊まるべき日本の4施設」のTOPに掲載されました。  米国で最も発行部数が多く、世界の旅行市場に影響力を持つ...

株式会社高島屋

タカシマヤのバレンタインデー 2019 「アムール・デュ・ショコラ」

“第4のチョコレート” と呼ばれる注目トレンドの「ルビーチョコレート」も登場!ギルトフリーや健康志向を意識したショコラや、冬の人気2大スイーツ「アイス」×「チョコレート」の組合せなどが集う、日本最大級のショコラフェス!
・高島屋横浜店・大阪店・京都店   2019年1月23日(水)~2月14日(木) ・高島屋新宿店             2019年1月25日(金)~2月14日(木)   ・高島屋日本橋店            2019年1月30日(水)...

京王プラザホテル

京王プラザホテル大人気のいちごのスイーツブッフェが登場

女性の幸せを願うひなまつりを祝して 「ストロベリー ガールズセレブレーション」
京王プラザホテル(東京:西新宿)2階/オールデイダイニング<樹林>は2019年2月1日より『ストロベリー ガールズセレブレーション』と題し毎年大人気のいちごのスイーツブッフェをご提供いたします。今年は女性の幸せを願う“ひなまつり”をテーマに装飾を施し...

株式会社JFLAホールディングス

とろけるクレープの「MOMI&TOY’S」からバレンタインシーズンに向けた限定クレープ「贅沢いちごのラブリーショコラ」を販売!

株式会社JFLAホールディングスの子会社である株式会社アルテゴは、クレープブランド「MOMI&TOY’S(モミアンドトイズ)」において、2018年12月26日(水)から2019年2月14日(木)までバレンタインシーズンに向けたクレープ「贅沢いちごのラブリーショコラ」を販売いたします。
まるまる一粒のったいちごが可愛らしいバレンタインシーズンに向けた期間限定クレープです。 甘酸っぱいいちごを贅沢に使い、濃厚でリッチなチョコホイップと削りチョコ、チョコソースを合わせた、チョコづくしのクレープはバレンタインシーズンにぴったりな味わいに仕上がりました。 【商品情報】 ...

株式会社高島屋

~ひと口でパリに出会えるショコラ~登場! フォション×グリコ共同企画 フォションの紅茶×ポッキー新発売!

・発売日:2019年1月8日(火) ・販売店:高島屋 日本橋店・新宿店・横浜店・玉川店・立川店・港南台店・柏店・大宮店・ 高崎店・大阪店・堺店・泉北店・京都店・洛西店・岐阜店・米子店、ジェイアール 名古屋タカシマヤ、タカシマヤ フードメゾンおおたかの森店、タカ...

~株式会社平和堂と「食マネジメント学部」が食領域人材育成で連携~ 食教育プログラム実施のための協定を締結 -- 立命館大学 --

食マネジメント学部(所在地:滋賀県草津市、学部長:朝倉敏夫)は、食に関する教育・研究活動の推進を目的とし、2018年12月19日に立命館大学びわこ・くさつキャンパスにおいて、株式会社平和堂(本社:滋賀県彦根市、代表取締役社長:平松正嗣)と連携協力に関する協定を締結いたしました。  ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所