ライフスタイル

京王プラザホテル 小さな『美術館』 ロビーギャラリー5月展示予定

京王プラザホテル 小さな『美術館』 ロビーギャラリー5月展示予定

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■-季節のいざない...

恵泉女学園大学が5月26日に国際シンポジウム「女性の『生涯就業力』と女子大学の新しい役割」part3を開催 -- 梨花女子大学教授・アジア女性学センター長の金恩實氏らを招請

恵泉女学園大学は5月26日(土)に国際シンポジウム「梨花×恵泉 女性の『生涯就業力』と女子大学の新しい役割part3~今、女子大学生に必要な高等教育を考える」を開催。梨花女子大学教授の金恩實氏と李明宣氏、衆議院議員の山川百合子氏を招き「女性活躍推進がうたわれている今の時代に、なぜ女子大学で...

滋賀県立大学

滋賀県立大学が5月19日に平成30年度課外活動団体対象「リーダース研修」を開催

滋賀県立大学(滋賀県彦根市)は5月19日(土)に、学生団体(クラブ、サークル)の各部長・幹部クラスの学生を対象とした「リーダース研修」を開催する。今回は、彦根市荒神山自然の家でアドベンチャー教育の手法を用いた研修を実施。集団で行う「あそび」や冒険的活動を通して、仲間との信頼関係やグループと...

株式会社テレホンリース

「できる大人のスマートフォンケース」薄型でスタイリッシュな「Galaxy S9」専用カーボンデザインの手帳型ケースがバナナのロゴマークでお馴染みのラスタバナナから新発売!

開閉が簡単でかさ張らない「サイドマグネット」や「視聴スタンド機能」が特長
「できる大人のスマートフォンケース」薄型でスタイリッシュな「Galaxy S9」専用カーボンデザインの手帳型ケースがバナナのロゴマークでお馴染みのラスタバナナから新発売!開閉が簡単でかさ張らない「サイドマグネット」や「視聴スタンド機能」が特長。 <販売チャネル> 全国家電量販店、ス...

株式会社テレホンリース

「フォーマルな場所でもOK!大人コーデに合わせるならコレがおすすめ」お出掛けが楽しみなこの時期に「Galaxy S9」専用手帳型ケースがバナナのロゴマークでお馴染みのラスタバナナから新発売

急な身だしなみチェックもOK!身だしなみをチェックできる「エチケットミラー」がフタの内側についています。
「フォーマルな場所でもOK!大人コーデに合わせるならコレがおすすめ」お出掛けが楽しみなこの時期に「Galaxy S9」専用手帳型ケースが「viviana」がバナナのロゴマークでお馴染みのラスタバナナから新発売。開閉しやすいマグネット対応のフタやケース色に合わせた「ハンドストラップ」、動画等...

株式会社テレホンリース

「改札をスムーズに通過!」カラフルなカラーが目を引く「Galaxy S9」専用ハイブリッドケース「VANILLA PACK」がバナナのロゴマークでお馴染みのラスタバナナから新発売!

読み取りエラー軽減シート付き+TPUとポリカーボネートのハイブリッド仕様
「改札をスムーズに通過!」カラフルなカラーが目を引く「Galaxy S9」専用ハイブリッドケース「VANILLA PACK」がバナナのロゴマークでお馴染みのラスタバナナから新発売。ICカードの読み取りエラーを軽減するシートや便利なストラップホールが付属。厚めのTPU素材が端末を保護し、ポリ...

武蔵大学

【武蔵大学】職業観を早期醸成!卒業後を見据えた4年間に!「ホップステップキャリア講座」~1・2年生限定の少人数ゼミ形式キャリア支援プログラム~

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、学生一人ひとりの夢を実現するために、4年間を通じたキャリア教育・就職支援を行っています。ここ数年、ビジネスのグローバル化や多様化に伴い、学生はさまざまな選択肢の中から主体的に進路を選ぶことが求められています。そのような背景を踏まえ、武蔵大学では2...

これからの大学は、日本と海外の双方で学ぶ時代へ -- 海外大学(豪・米・中・韓)と連携した新しい国際教育を紹介するイベント「立命館大学グローバル入試フェスタ」を開催

立命館大学は、6月10日(日)・17日(日)、渋谷と秋葉原で、高い語学力を有し海外の大学進学も考えている高校生やその保護者を対象に、大学選択の一助となることを期待した大学入試説明会「立命館大学グローバル入試フェスタ」を開催いたします。 この企画は、立命館大学と海外大学が連携して共同...

元祖イクボス、昭和女子大に来る!坂東眞理子先生もイクボス宣言を開催 -- 昭和女子大学ダイバーシティ推進機構 働き方改革フォーラム 

学校法人昭和女子大学(東京都世田谷区、理事長・総長 坂東眞理子)ダイバーシティ推進機構は、6月28日(木)に公開フォーラムを開催します。 定員は150名。参加費は無料で先着順に受け付けます。 働き方改革やダイバーシティが広がっています。一方、それに比例して増えているのが、悩んでいる...

ポーラ美術館

古着や傘などをモティーフにした繊細なインスタレーションを手がける平野薫が7/22(日)より美術館での初個展「記憶と歴史」を開催

箱根の緑を望む高さ5mのロビーにて、新作3点を含むインスタレーションを公開!
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、2017年10月に、現代美術を展示するスペース「アトリウムギャラリー」をオープンし、平成8年よりポーラ美術振興財団が助成してきた若手芸術家たちを紹介する「HIRAKU Project」を開始しました。第5回目の展示として、「平野薫―記憶と歴史」展を、2018...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所