ライフスタイル

立正大学

開校150周年記念事業 立正大学石橋湛山和平賞特別記念講演会を開催(第1回石橋湛山和平賞授賞式併催)

立正大学(東京都品川区/学長 吉川洋)品川キャンパスにて、2/14(月)、第1回石橋湛山和平賞の授賞式を執り行います。また、受賞式後、受賞者 保阪正康氏による特別記念講演会を開催いたします。  石橋湛山和平賞とは、1961(昭和36)年に第16代学長の石橋湛山先生が本学の建学の精神...

相模女子大学

相模女子大学・相模女子大学短期大学部は神奈川県立総合教育センターと包括連携協定を締結しました

相模女子大学・相模女子大学短期大学部(神奈川県相模原市南区、学長・田畑雅英)と神奈川県立総合教育センター(神奈川県藤沢市、所長・田中俊穂)は、包括連携協定を締結し、2022年1月14日(金)に相模女子大学内で締結式が執り行われました。 相模女子大学・相模女子大学短期大学部(神奈...

スリー・アールシステム株式会社

ボタン一つで狙い撃ち!広範囲をミスト消毒する「消毒ミストガン」新発売

アルコールスプレーの「何度もプッシュ」とはサヨナラ。
スリーアールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2022年1月19日より、一度の噴霧で広範囲を消毒することができる電動ミスト噴霧器「Olief オリーフ 消毒ミストガン」の販売を開始しました。 ...

新潟県

【新潟県】Creepy NutsのDJ 松永さんがアンバサダー!新潟の魅力を発信するキャンペーンを1/19から開催

新潟県へのUIターン促進に向けて「新潟のつかいかたキャンペーン」で新潟の食、モノ、旅をプレゼント
新潟県へのUIターン促進につなげる魅力発信企画として、Creepy Nuts DJ松永さんをアンバサダーに起用し、若い世代に向けて「新潟のつかいかたキャンペーン」を行います。   新潟県では、新型コロナウイルス感染症の影響によりUIターンをして地方で働こうとする若い世代...

株式会社イオンファンタジー

OYUGIWA 海老名で「い~風呂WEEK」を開催  1月26日~2月6日の期間中、毎日特別なイベント湯を実施

株式会社イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤原徳也)が運営する神奈川県海老名市の温浴施設「OYUGIWA 海老名」(おゆぎわ えびな)は、1月26日(水)の「い~風呂の日」から2月6日(日)の「風呂(26)の日」までを「い~風呂WEEK」とし、お風呂のチカラで地域のお客さ...

とんでん株式会社

毎年大好評!とんでん自慢の食材を贅沢につかって、一本一本丁寧に手巻きする「恵方巻」全4種類の予約受付中!

商品お渡し期間:2月1日(火)~3日(木)
 とんでん株式会社(本店所在地:北海道恵庭市、代表取締役社長:長尾治人)は「北海道生まれ和食処とんでん」北海道・関東全店舗にて、とんでん自慢の食材を贅沢につかった毎年大好評の「恵方巻」全4種類のご予約を、店頭またはお電話にて承っております。  2月3日(木)の...

株式会社 LIXIL

脱炭素社会の実現に向けて、トリプルガラスの窓で住宅の高性能化を推進 美しい日本の四季をスリムフレームで切り取るパノラマウィンドウ「TW」新発売

新色ダスクグレーを追加するなど、住まいに溶け込み開放感溢れるデザインを追求
株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、美しい日本の四季をスリムフレームで切り取るパノラマウィンドウ(R)、トリプルガラスの高性能ハイブリッド窓「TW」(トリプルガラス仕様・複層ガラス仕様)を、2022年2月より西日本、2022年4月より東日本で発売します。 また、国土交通大臣認定防火設備...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所