PPIで初の小児用法・用量と剤形追加により、幅広い患者さんへ新たな治療選択を提供
アストラゼネカ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:ステファン・ヴォックスストラム、以下、アストラゼネカ)と第一三共株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:眞鍋 淳、以下、第一三共)は、プロトンポンプ阻害剤(以下、PPI)「ネキシウム®カプセル 10mg・20mg」(一般名...
日本運動疫学会は、働き盛り世代のスポーツ参画人口拡大を目指したスポーツ庁の「FUN+WALK PROJECT」を支持します。
1.声明
日本運動疫学会は、働き盛り世代のスポーツ参画人口拡大を目指したスポーツ庁の「FUN+WALK PROJECT」(*1)を支持します。
2.概要
スポーツ庁は、「楽しい」と「歩く」を組み合わせて、スポーツに取り組むきっかけを促す「FUN+WALK PROJECT」の開始を...
- 2018年01月18日
- 18:00
- 日本運動疫学会
ライカ マイクロシステムズ株式会社(社長:堀北 大介、東京都新宿区)は、
2018年1月26日から開催される第41回日本眼科手術学会学術総会において、ランチョンセミナーを共催いたします。
今回は「手術顕微鏡が、眼科ドクターの手術の引き出しを増やす」」をセミナーテーマとし...
- 2018年01月15日
- 13:00
- ライカ マイクロシステムズ株式会社
喘息症状増悪の大幅な減少、呼吸機能の改善、経口ステロイドのベースラインからの減量を示した第III相WINDWARD プログラムの結果に基づく承認
呼吸器生物学的製剤で初めて8週間隔投与の承認を受けたベンラリズマブ
アストラゼネカ(本社:英国ロンドン、最高経営責任者(CEO):パスカル・ソリオ[Pascal Soriot]、以下、アストラゼネカ)および、アストラゼネカのグローバルバイオ医薬品研究開発部門であるメディミューンは、高用量の吸入ステロイドと長時間作用性β2刺激薬での治療ではコントロール...
- 2018年01月11日
- 15:00
- アストラゼネカ株式会社
味の素株式会社(社長:西井孝明 本社:東京都中央区)は2017年11月20日(月)、報道関係者を対象に「現代人の栄養課題、糖尿病の現状と最新の予防アプローチ」をテーマに講演会を開催しました。
当社は、社会の関心の高いテーマを取り上げ、当社グループの取り組みや事業活動を紹介する「味の素...
さる11月22日(水)、ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社は、医療機器の安全対策に関するメディアセミナーを開催しました。単回使用の医療機器の再使用問題が顕在化している中、厚生労働省は今年7月、安全性担保と医療費削減に向け、単回使用の医療機器の再製造に関する制度を新設しました。こ...
アストラゼネカ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役会長:マーク・デュノワイエ、以下、アストラゼネカ)は、日本において専門医(アレルギー学会または呼吸器学会、もしくはその両方の認定を受けている医師)を受診している成人喘息患者さんを対象とした調査研究(以下、ACQUIRE-2 研究)のサブグルー...
- 2017年11月27日
- 11:00
- アストラゼネカ株式会社
好酸球を正確に標的にして速やかに除去する8週間間隔投与のアストラゼネカ初の呼吸器疾患の生物学的製剤
年間喘息増悪率を最大51%低下、呼吸機能の有意な改善、および維持療法としての経口ステロイド薬一日投与量を75%減量という結果を示した第III相臨床試験プログラムに基づくFDA承認
アストラゼネカ(本社:英国ロンドン、最高経営責任者(CEO):パスカル・ソリオ[Pascal Soriot]、以下、アストラゼネカ)および、アストラゼネカのグローバルバイオ医薬品研究開発部門であるメディミューンは、Fasenra(一般名:ベンラリズマブ<遺伝子組換え>、以下、ベンラリズマブ)が...
- 2017年11月17日
- 13:00
- アストラゼネカ株式会社
最新施設・設備の品質管理棟が完成
動物用医薬品の製造販売を行う日本全薬工業株式会社(所在地:福島県郡山市、代表取締役社長:高野恵一)は、本社敷地内に建設を進めておりました品質管理棟がこのたび完成し、昨日竣功式を執り行いましたことをお知らせします。
弊社はグローバル展開と人体医薬原薬生産を進めるため、2014年7月に3極(...
- 2017年11月16日
- 14:24
- 日本全薬工業株式会社
ベンラリズマブは、好酸球を標的とし速やか、かつ完全に除去する独自の作用機序を
もつ8週間間隔投与の、アストラゼネカ初の呼吸器領域の生物学的製剤
大幅な喘息増悪の減少、呼吸機能の改善、経口ステロイド薬の減量を示した大規模な
第III相試験プログラムの結果に基づき勧告を取得
アストラゼネカ(本社:英国ロンドン、最高経営責任者(CEO):パスカル・ソリオ[Pascal Soriot]、以下、アストラゼネカ)および、アストラゼネカのグローバルバイオ医薬品研究開発部門であるメディミューンは、欧州医薬品庁(EMA)の医薬品評価委員会(以下、CHMP)より、高用量吸入ステロ...
- 2017年11月15日
- 11:00
- アストラゼネカ株式会社